Misty Blue 至福の時間

Misty Blue (ミスティブルー) のバンド活動の記録を綴っていましたが・・・これからはフリーで!

木曾三川公園センター チューリップ祭 2024.4.7

2024-04-08 12:10:40 | トラベル

木曽三川公園のツーリップ祭へ行って来ましたよ

知らなかったが・・・国営木曽三川公園は13ヶ所あって、今回行ったところは、木曽三川公園センターですよ

で、またまた車中泊から

 

シュラフと保険で電気毛布を用意して

 

0:40 スタート

 

1:30 道の駅 月見の里 南濃 到着・・・木曽三川公園センターの近場で、ここを選択

車中泊の車でいっぱい・・・1台分のスペースを空けて停車・・・宿泊の地とする

 

何がなんでも・・・トイレチェック

 

 

暖房便座

 

お湯が出ます・・・とてもきれいなトイレです・・・車中泊の車が多いのもわかるなぁ

 

5:30 起床

歯磨きして出発

コンビニで朝食購入

 

朝まだ早いため第1駐車場い入れないので、近場で時間まで待つことに

7:40 すでに駐車可能になってた

常設トイレもあって良かった

 

まだまだ時間が早いので・・・治水神社

 

こんなところに神社があるとは・・・知らなかった

宝暦治水工事の責任者、薩摩藩家老平田靭負(ひらた ゆきえ)を祭神とする治水神社

 

危険です

境内に入った時から・・・臭い・・・織の糞の後がそこら中に

 

境内に入った時から・・・臭い・・・織の糞の後がそこら中に

アオサギらしい・・・木の上に巣が沢山作ってあった

 

ブラブラしてたら・・・開門待ちの人が大勢

 

9:00 入場

 

入った瞬間から・・・思わず撮っちゃいます

 

KISO  SASEN PARK

 

チューリップの前にネモフィラにやられた

 

撮ってきた画像を・・・ご堪能下さい

 

 

こんなの初めて見た

 

 

 

 

 

 

 

 

 

証拠の一枚

 

変わりダネ

 

 

 

 

鉢植えもどれも素晴らしい

 

十分堪能して

 

10:20 帰ります

渋滞を予測して・・・車中泊・・・これがやりたかったんだが

帰途の堤防道路は・・・反対車線(木曾三川公園センター方面)はすっごい渋滞・・・いつたどり着くかわからない感じ

久しぶりに チュリップ祭に来た・・・圧巻

以前よりさらにうちゅくしくなってた・・・来年も来ようかなぁ・・・(ひろりん)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すのまた桜まつり ~ 板屋... | トップ | 藤井哲グループのお稽古 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トラベル」カテゴリの最新記事