goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

絶不調

2014-02-26 23:47:08 | 戯言


風邪?

喉から胸にかけて
痛く重くザラつく。

咳が出て
微かに熱っぽい。

そんな日が
三日ほど続いている。

気力の欠落。

生命力の低下。

冬のせい。

そんなところでしょう。

そんなとこ…


春まで

あと何歩。



沈丁花

そろそろ咲くかな…。




内視鏡

2014-02-19 00:26:45 | 戯言

そう言えば、10日ほど前の土曜日に、人間ドックに入りました。

で、胃の内視鏡検査を受けたんだけど、最悪
川( ̄△ ̄)川

何回か内視鏡検査を受けているけど、歴代1位だね…あれは。

終始、ゲボゴボ言いまくって、涙は出るは、鼻水は出るは、口からも…


技師は内視鏡を片手に『新しい器材だから、まだ固いな~、ちょっと我慢してねぇ』みたいな事をのたまいながら、容赦なくか弱い我が身に押し込んでいました。

…時間にして20分くらい。

地獄でしたよ(x_x)

『早く抜いてくれぇぇぇーー!!』と叫びたくとも、くちなしの花…マウスピースを噛み千切る力もございません。

で、ようやく終わりに差し掛かった頃、『ん?』と技師。

ぼんやりとモニターに目をやると、胃に出来物が
(゜Д゜;)

耳たぶの様にやわらかそうな膨らみがぽっこりと。

技師はすかさず内視鏡からワイヤーを通して、その膨らみを押さえたり、プヨプヨ摘まんでみたり…

『まぁ、4mmほどだから問題ないでしょう、次回いらした時に、もう一度診ます』…と、技師に言い放たれた。

私はこの苦しみから早く解放されたいし、それ以前に、そう断言されても喋れないし、どう対応すれば宜しいの??

ましてや、次回って…

一年後だし、こんな下手な内視鏡検査は二度と御免だし!!

結局、放置のまま内視鏡検査は終了しましたが、、、、細胞を採取して、生体検査にまわしてもらいたかったのは言うまでもございません。


これまた、牛タンの様に気になりまくる今日この頃。



半年後くらいに、また診てもらおうかなぁ。

…もちろん、別の医者で。


牛タン

2014-02-18 23:42:40 | 戯言

この間の日曜日に、浅草で焼肉を食べた。

で、ふと思ったこと。

仙台では牛タンが有名だけど、牛の舌U以外、つまり牛の本体はなぜ有名にしないのだろか?

食べないの?

食べ方を知らないの?

他県に劣るの?

あれって、ブランド牛の舌なの?
仙台牛とか…

結構な値段するから、仙台牛のタン!??

まさかオージービーフ?

よりもアメリカ産??


なんだか急に気になったので、知っている方、教えてください。


因に写真の焼肉用のうし…四人前で約17000円。

それを男性二人と女性一人、小学一年生一人と四才児で食べました。

それも、同じ焼肉盛合せをお代わり~、プラス野菜盛合せに2200円の海鮮盛合せ×2とお酒と諸々…

…もちろん、男性二人が会計。


ある意味、ぐーの音も出ませぬ(-。-;)



…子供たちは喜んでいたけど、味、分かっているのかなぁ?

まぁ、天使たちの元気をもらえたから、良しとしましょヽ( ´¬`)ノ




雪だな…

2014-02-14 12:48:42 | 戯言


赤坂が白い

雪だな…


こんな日のランチは

みんな

近場で調達できる
お弁当か

オフィスビル内の
レストランですませる
らしい


私は
通いなれたカフェまで
出向いて

ピザトーストと
コーヒー


くゆらす煙草の煙の
白さに

積もり行く孤独を
感じる


やがて溶けて
消えるのは


白い雪
だけか…

白い


白い






体調不良…

2014-01-12 01:26:36 | 戯言
新年を迎えて4日目に、鼻の奥(ほとんど喉に近い気道部分)がうっ血した感じで息苦しくて耳鼻科へ駆け込んで診てもらいました。

…医者曰く、たいした症状ではないですなぁ…と、軽い抗生物質と鼻水や膿を出やすくする薬を処方されました。

一安心('-'*)
と思いきや、仕事はじめの1月6日に、今度は耳が難聴気味(全く耳抜きができない状態)になって、頭の内側から内へ内へと締め付けられている感じで、辛すぎ!
…結局1月7日は仕事を休んで、再び通院。

診察の結果、外耳が傷ついて炎症を起こしているのに併せて、鼻炎で鼻水が鼻の奥にたまり、耳管(鼻と耳を繋ぐ管)を塞いでいるので耳抜きが出来ない状態になっているのでは…との事でした。

鼻炎(風邪?)が治らない限り、耳の症状も治りにくいなんて言われてしまいました。

『2~3週間掛かる事もあります』と…(゜Д゜;))ノ

それから4日…
一向に治る気配なし。
(ー'`ー;)

処方箋をもらう時、風邪から来ているかもしれないと思って、『風邪薬もくれやっ!』と医者を脅してみました…が…『耳鼻科では出せません、内科に行ってください』と凍りつくほど冷たい返答が返ってきて断念(総合病院だから?…時間的に内科の受付終了してるし(`×´))。


風邪は4日に処方された抗生物質を飲んで、凌ぐしかなさそうです。


しかし最悪な年始になったものです~。

健康第一。

こんな状態で明日は温泉旅行(。ヘ°)



写真は今日作った焼きそばです。

臭覚もだいぶマヒしてるので、味がわからぬ~…多分美味しかったはず(-o-;)