
今日のおやつは、一日に扇屋さんで買って来た和三盆糖プリン。
扇屋さんは船橋市の松が丘バス通りにあります。こちら
扇屋さんは上生菓子がすごく可愛いので、おつかいものにすると、とても喜ばれます。
手の込んだ和菓子を見てるだけでも楽しくなる、そんなお店です。
毎月一日には、その日だけの限定和菓子を100円で販売しています、お赤飯もお買い得価格です。
今月の和菓子はトップ画像の十二支風呂敷の上に乗せた「うさぎ饅頭」。
子、丑、寅、卯、ね?気が付きましたか?
そして↓の「梨餅」、レギュラーになったのかわからない↓「和三盆糖プリン」。
季節を取り入れた可愛らしい和菓子は人気が高くて、売り切れで買えないことも。
うさぎ饅頭と梨餅は昨日食べちゃいました。
気がつけば和三盆糖プリンが出てたのですが、いつから発売してたのかは不明。
私はこれで2回目です。
前回とても美味しかったので、今回は賞味期限までの日数分を買いました。
ラベルをはがして、底にプッチンがついてないので、入れてくれたスプーンでプリンのまわりに空気を入れて(ひとまわりする)、逆さまにした時に出やすくしときます。
お皿に逆さまに乗せたら、お皿とプリンを両方持ってブンッ!と一振り。
そうするとぉ~~~~
出た!
あとは食べるだけ♪
和三盆糖の優しい甘さがウマウマです
本当ならホイップとか添えたいけど、プリンって結構カロリーあるから我慢、ガマン
だって賞味期限は9月5日、それまで毎日食べられるからーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます