goo blog サービス終了のお知らせ 

時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

再生野菜 長ネギ編

2012-02-19 23:30:04 | 観察と実験
同じ番組で長ネギもやっていたのですが、 根がついたものが無かったので、1週間ほど遅れてチャレンジです。 泥ネギの根を5cmほどの長さでカットし、 ネギ自体も5cmほど残す。 スポンジに切り込みを入れてネギを挟み、コップなどにセット。 私は500mlペットボトルをカットして容器にしました。 浮いている状態をキープし、 根の生えているところまで水を入れる。 浮かせて空間をつくること . . . 本文を読む

アンファン ルミエールでタルトを買う

2012-02-19 22:30:41 | やっぱスイーツ!^m^
向かいのドラッグストア・セイムスさんで買い物をしたこともあるのに、 ここがケーキ屋さんとは気づかずスルー。 あとからタルトが美味しいお店だと知りました。   なんだそうだったのかと思いながらも、 いつでも行けると思うとなかなか行かないもの。   今日はお嬢さんがパティシエの知人から、いただきものをしたので、 お返しに何かスイーツを…ということで、 . . . 本文を読む

ピーターパン 小麦の丘へ

2012-02-19 20:55:06 | 愛すべきパン達
遅い昼食はパンにしようと、 昨年末に第17回 千葉元気印企業大賞  大賞・千葉県知事賞を受賞した、 八千代市村上にあるピーターパン・小麦の丘へ行きました。   入り口右手にパンを食べるテラスがあります。   中に入ってすぐ左手にサービスのコーヒー抽出機が2台。   3時半過ぎでしたが、ものすごく混雑してました。 レジ待ちの人が店内をグル . . . 本文を読む

薄皮たい焼き たい吉→緑が丘銀座惣菜店

2012-02-19 01:38:28 | ナニゲな日々
イオンモール八千代緑が丘店の2Fにあった 薄皮たい焼き たい吉さんのスペースは、 茨城県に本社を置く株式会社KSフロンティアさんの フランチャイズ「銀座惣菜店」となり、 2月21日にオープン予定とのこと。 オープンセールとして、 ごろごろ男爵コロッケを一人5個まで半額の50円、 ふっくらジューシー とりもも唐揚を250円で販売すると書いてありました。   見た目、たい吉 . . . 本文を読む