趣味の雑記

日常の出来事の忘備録。商品を使った感想、子育て、ガーデニングなど日々思うことを。たまに愚痴や弱音なんかも...

ヘビに噛まれたら?すること・しないこと

2024-07-01 | 子育て
ヘビにかまれた時どうするかをまとめました。

前回のブログに書いた、子どもの友人がヘビにかまれたことがきっかけです。

調べてみると、小さいころに教わった知識は間違っていたことに気づきました。

ヘビにかまれたら毒は吸わないんですね。

毒素を出すために口で吸いだすものだと思っていましたが、毒は吸い出せないそう。

ヘビにかまれたら基本的にはコレ。

  • すぐに病院に行く
  • 素人判断はしない

だから、万が一、子どもがヘビにかまれたら、病院に行けばいいんです。

子どもだけの時は、すぐに大人に知らせることが大事なんですね。

病院に行くまでの間、素人でもできることがあるとすれば、次のとおり。



ヘビにかまれたときにすること
  1. ヘビから離れる
  2. かまれた腕や足を心臓の高さより下にさげる
  3. なるべく落ち着いて、じっとしておく
  4. かまれた部分から、アクセサリーやきつめの衣類をはずす


逆に、素人判断でやりがちだけど、しないことは次のとおり。



ヘビにかまれたときにしないこと
  1. 毒をぬこうとして、かまれた部分を切り開いたり、口で吸ったりしてはいけません(効果はありません)
  2. 氷で冷やしてはいけません(有害です)
  3. きついゴムバンドや止血帯を巻いてはいけません(有害です)
  4. ヘビを捕まえて病院に持っていこうとしないでください(もしヘビが死んでいる場合は、携帯電話で撮った写真が役に立つかもしれません)



ヘビにかまれたときに素人にできることって、ほとんどないんですよね。

だから、とにかくアオダイショウ(無毒ヘビ)だろうが病院に行くことが大事。

あと、”昔の正しい”を、今はどうなのかな?と疑ってみることも大事だなって思いました。



【参考】
  • MSDマニュアル家庭版:ヘビによる咬み傷 
  • Youtube動画:外出の多い時期!蛇に噛まれた時の”間違った”対処法【薬理凶室対談シリーズ】

ヘビに噛まれたら?

2024-06-26 | 子育て
今日の出来事


夕方、子どもが帰宅して、



子「Aがヘビにかまれた」

私「えっ!?なんで?」

子「Bが捕まえてって言って、Aが捕まえたらかまれたって」

私「そのあとどうしたの?」

子「Aは途中で帰って、Cの家で遊んだ」

私「Aのお母さんは知ってるの?」

子「分からない」

私「・・・」



まとめると、



  • Bが逃げようとするヘビの尻尾を押さえ「捕まえて!」と言った
  • Aがヘビを捕まえた時にかまれた
  • 子どもと、友だちCはヘビを触ってない
  • Bが言うには、ヘビはアオダイショウ
  • Aは途中で帰った(時刻は不明)
  • 話を聞いた時は、Aがヘビにかまれてからすでに2時間が経っていると思われる



私はすぐにAのお母さんに連絡しました。

Aのお母さんはすでに知っていることが分かり一安心。

Bのお母さんにも伝えるべきか迷っています。(多分知らない)

子どもたちよ、お願いだからヘビには近づかないでくれ・・・

生き物が好きなのは分かっていたので、前からヘビだけは近づかないでと言い聞かせていました。

でも、もしヘビにかまれたらどうするかまでは言ってなかったな~と反省。

蛇にかまれたらどうするか、明日、子どもと一緒に勉強しようと思います。




かむという漢字
  • ヘビにかまれたを漢字で書く時は咬まれた
  • 噛むは人がかむとき
  • 咬むは人以外の動物(イヌやヘビ)がかむとき
  • ネットの世界では咬む噛むが使われていることが多いらしい