goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢サイクル通心

三沢グループスタッフの面白い!面白かった出来事
イベントのご案内、製品インプレ、
日々のあれこれ

STAGES

2024年04月30日 | 店長

米・STAGES CYCLING社が従業員を解雇し、出荷等が停止している旨報じられております。

既存ユーザー様への製品保証等の状況が不透明なため、国内在庫分につきましても現在、出荷が停止されています。

今後のSTAGES社の対応等が判明次第、国内での対応が発表されると思われます。

迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧型BORA ULTRA WTO

2024年04月22日 | 店長

先月モデルチェンジを果たしたカンパニョーロ新型BORA ULTRA WTO の発表に伴い、旧タイプ(c19規格)の同モデルがセール価格になっています。

定価から20%OFFになるセールを実施中。

7/31までと、長めの設定です。

当店限定のスペシャルオファーになります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zero SLR アルテグラ

2024年04月20日 | 店長

春から夏にかけてはヒルクライムシーズンですね。

そこでヒルクライムへのお客様への飛び道具を用意しました。

値段が高くなり過ぎたミドルグレードやトップグレードの購入をためらっている方々に向けへのスペシャルオファーになります。

ウィリエールのトップグレード「Zero SLR」フレームの価格にプラス85,000円の総額874,500円でアルテグラDisc Di2完成車をご用意しました。

カラーとサイズに限りはありますが、超お買い得です。

一般公開されない店舗限定の案内になりますので、当店でご相談ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アソス 洗濯方法

2024年04月19日 | 店長

アソスから、こんな親切なカードが届きました。店頭で配布しております。

スポーツウェアの洗濯方法の解説。

もう片方はパンツのパッドに塗るクリームの紹介。

高性能を持続させること、長距離ライドのケア。

どちらも大事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIRO

2024年04月15日 | 店長

GIROで絶対的人気の初代ロゴシリーズ。

1985年、Jim Gentes は、エクスペリエンスとパフォーマンスを向上させるデザインソリューションに重きを置いてブランドを確立しました。

このロゴは、彼がスケッチした「ツアーもしくはサーキット」を表現したロゴで、バイクの究極のフィーリングを体現しています。

価格3,410円。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年04月14日 | 店長

今朝、グラベルライドへ行って来ました。

所々で春を感じます。ちょうど桜も良いタイミング。

雪から一気にドライコンディションになり、スピード感覚がバクっています。

下りの最もスピードが乗っている地点で道路封鎖。

重い雪にヤラれたのか、松の木が根元から倒れています。

どなたか撤去してくだされ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌ・ネコ キャップ

2024年04月13日 | 店長

昨年人気だったイヌ・ネコのキャップが再販されます。

パールイズミ製で、ツバ部分はネコ&イヌをデザインし、目を引く可愛らしいデザインに。
 
クラウン部分は、衣服内の温度の上昇を抑えると共に、UVカットと吸汗速乾に優れたコールドシェイド素材を採用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポディウムステンレス

2024年04月08日 | 店長

キャメルバックのポディウムボトルからステンレス製がリリースされ、試しに取り寄せてみました。

サーモスと違って蓋なし。

押せないけど、ボトルを傾けると中身が出る仕組み。

ちと重い。

使ってみたいけどコレ系は冬しか使わないし…。

夏場にキンキンのドリンクを飲む方に期待。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

evoc

2024年04月03日 | 店長

世界中のMTBライダー、トレイルフリーク、ビルダーの方々を中心に根強い人気を誇るドイツ発「evoc」より、新たにプロテクターアイテムを含んだ商品が発売。

胸部と背面の衝撃を95%軽減するらしい。

スタントマンの仕事に良さそう。使い方が違うかもしれませんが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストラクッシュ

2024年03月30日 | 店長

筋肉の柔らかいヤングな皆様は関係ないと思いますが、人生半世紀を超えると 筋肉の衝撃吸収力が低下して、ロードバイクに乗っていると手が痺れたりします。

その緩和に、シクロベーションのXTRA-CUSH(エクストラクッシュ)が高い評価を得ていたのですが、ショップ用のロールの販売しかありませんでした。

この度、自分で巻ける一般ユーザー向きに1.5m(1台分)が販売されます。

通常のバーテープの下に巻くことでクッション性をアップさせます。

価格1,210円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする