goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりドラマが好き!

名前:美月

ドラマ視聴日記
特に韓国ドラマにはまってます。

視聴中断 日本ドラマ「鈴木先生」 ☆☆☆☆

2011-09-19 22:39:52 | 中断中
 え~~~、大好きなドラマだったのに、最終話が撮れてなかった。    なぜ???????  t鈴木章 - 長谷川博己 秦麻美 - 臼田あさ美 山崎潔史 - 山口智充 桃井里香 - 田畑智子 足子瞳 - 富田靖子 川野達郎 - でんでん 江本源三 - 赤堀雅秋 【スタッフ】 原作:武富健治「鈴木先生」(双葉社漫画アクション連載) 脚本:古沢良太、岩下悠子 音楽:大友良英 1話☆☆☆☆ . . . 本文を読む

視聴中韓ドラ「外科医ポンダルヒ」 1話/2話 ☆☆☆☆

2011-07-28 15:17:53 | 中断中
 1話を見てみた。  ポンダルヒ(ポンダリ)って「袋」という意味の、少々変な名前なのね?  かなり見応えのある編集がされているのに、驚く。医療ものはチャチじゃ、ダメだよね。  医療現場もそうだけれど、脚本がうまいのだろうね。  主人公を中心に出会いがうまい!   . . . 本文を読む

視聴中断 「僕の妻はスーパーウーマン」1~4 ☆☆☆☆

2011-07-17 10:53:54 | 中断中
演出  : コ・ドンソン、キム・ミンシク 脚本  : パク・チウ 出演:   チョン・ジエ・・・キム・ナムジュ       オン・ダルス・・・オ・ジホ       ヤン・ボンスン・・・イ・ヘヨン       ハン・ジュンヒョク(ボンスン夫、企画部長)・・・チェ・チョロ       ホ・テジュン(社長)・・・ユン・サンヒョン       ウン・ソヒョン(社長夫人)・・・ソン・ウソン 1~4話 . . . 本文を読む

アスコーマーチ 1~2話 ☆☆☆★

2011-05-18 14:56:02 | 中断中
脚本 森ハヤシ 原作 アキヤマ香「YOU」(集英社)人気マンガ「アスコーマーチ!~県立明日香工業高校行進曲~」 出演 武井咲 賀来賢人 松阪桃李 永山絢斗 勝村政信  第1話☆☆☆★(2011/4/28視聴)  高校生たちがキラッキラしていてまぶしい  高校自体は、人からさげすまれるほどに学力が低い高校という設定なんだけど、主人公演じる武井咲を見た途端、 周囲の高校男子をみたとたん . . . 本文を読む

コーヒーハウス #1 中断(韓ドラ)☆★

2011-05-16 06:32:01 | 中断中
 なんだか第1話にしては、バラけた感じでノれない。     ■演出:ピョ・ミンス ■脚本:ソン・ジェジョン ■キャスト: カン・ジファン(イ・ジンス:ベストセラー作家) ハム・ウンジョン(カン・スンヨン:宮殿コーヒーショップの娘:9級公務員受験生) パク・シヨン(ソ・ウニョン:出版社'カフェ ブラウン'代表)  なんだかなあ。  キャストの紹介↑をみると、カン・ジファンがトップだけど、  主 . . . 本文を読む

NHK連続テレビ小説 「おひさま」  ☆☆☆☆(中断)

2011-04-25 11:11:15 | 中断中
 いつもは観ない連続テレビ小説。  今回は岡田恵和さんの脚本なので観ることにしました  誠実で、でもどこかブットンでいるところがあって、大好きな脚本家さんです。  (最近では映画「おっぱいバレー」を楽しみました)   須藤陽子:井上真央(幼少期:八木優希) 須藤紘子:原田知世 須藤良一:寺脇康文  連続テレビ小説は84作目だそうです。  そういえば、新聞の投稿欄に第一回目からずっと連続 . . . 本文を読む

(米ドラマ)glee #1 #2 ☆☆☆ #3☆☆★(中断)

2011-04-24 14:03:17 | 中断中
 一言でいって・・・落ちぶれたグリークラブを立て直す話  吹き替えですが、そこだけ生で入る歌の場面。  聞いていると、とてもレトロな感じが(やはり)しますね。  いまのところ、歌の場面には、新味はないな。  ここを楽しめればいいんでしょうが・・・これからもっとよくなるってことかな?  何より人物。  これはいろいろ面白い  ときどき関西弁を話すちょっとシワのある校長  主人公のウィル・ . . . 本文を読む

犬を飼うということ #2 ☆☆☆

2011-04-24 06:46:43 | 中断中
 小学生長男がいうような、「スカイツリーができるころは家庭崩壊」は感じません。  どんな家庭にもあるような、経済的な困難、仕事の鬱屈、子育ての悩み。  でも、父も母もそんなに対立してませんものね?    ただ、錦戸くん演じる父の仕事は、気の毒だわ。  やりがいの反対を感じなければならない、日々。  彼自身の首があぶないのじゃないかしら・・・。  そんな若い夫婦の経済のたいへんさが、ドラ . . . 本文を読む

遺留捜査 #2 ☆☆★

2011-04-22 11:43:10 | 中断中
 おみくじの半分を子どもに・・・というのは、面白いアイディアでした。  なるほどねえ。  大吉をひいたら、子供に半分、自分が半分・・・いい話かもね。    それに、おみくじをビリビリと、いい加減にさいて、子供のお守り袋に入れる・・・っていうところで、 つたない、場当たり的な生き方をしている女性なのだなあ、と思わせて、犯罪に巻き込まれてしまう彼女らしさを感じ・・・  などと無理やり納得してました . . . 本文を読む

幸せの処方箋 #2 ☆☆☆

2011-04-20 09:53:27 | 中断中
 ドラマを観ていて思ったこと。  アメリカ人にとって、常に(神経症のように)恋人が、伴侶が、いま現在自分を 「愛しているか?」が  大問題になるってこと。  日本なら(韓国ドラマで観る韓国でもたぶん)「情」を信じて安心していられるところでも、 YESかNOかをいつでも問いかけてなきゃいけない。  だから、当然心で浮気してれば? という場面でもすぐにSEXに至るので 問題が起こり続ける。   . . . 本文を読む

幸せになろうよ #1 ☆☆

2011-04-19 10:32:52 | 中断中
 フジテレビ 月9  脚本  井上由美子  出演 香取慎吾・黒木メイサ・藤木直人  うわ~。  なんだか面白くない~~!    冒頭、ゲイのお見合いの話か と期待したんだけど、ベタな結婚相談所かあ  そして、いかにもの怪しい女黒木メイサ・・・お金持ちと結婚したいっていっても、ずえっつっつっつっ対相談所なんかいらない顔ですよ。    で。結局香取信吾とくっつく話かあ・・・なんて(そんなんで終 . . . 本文を読む

(アメリカドラマ)グッド・ワイフ 1~5話 ☆☆☆☆

2011-04-14 11:47:06 | 中断中
#1 アメリカのドラマ。  弁護士という職業モノの連続ドラマ。  ずいぶん前にBS2で放送されていたのを今頃観ています。  全23話で、長いなあ、と思ったら、シーズン2もあるんだね。長いな~。  だけど!  アメリカのドラマはやっぱり展開がスピーディで、作りがうまいな~  主人公は女弁護士アリシア・フロリック( ジュリアナ・マルグリーズ)。  そもそもは良き妻・良き母だったのに、夫、ピータ . . . 本文を読む

TAROの塔 

2011-03-09 10:11:06 | 中断中
何と!! 録画に失敗! 途中抜けながら観たくないので、惜しまれながらも中断。 く~~~ 忘れないうちに再放送してほしけど。 第1回の感想で、誇らしげに書いた(ってわけじゃないんだけど) 我が家のテレビの勝手に録画 2回目以降は通用しない。 わかってたんだけど、ついつい・・・ く~~~  . . . 本文を読む

TAROの塔 第1回「太陽の子」 ☆☆☆☆

2011-03-01 09:56:59 | 中断中
 大森壽美夫・脚本  出演 松尾スズキ 寺島しのぶ 田辺誠一 常盤貴子 成宮寛貴  よくわからずに、観始めた。  が面白かった。  よくからないまま、観始めることが多い。とりあえず、我が家のテレビはゴールデンタイムの新がつくドラマは全部自動で録画してくれることになってるので    冒頭のモノクロシーン。  沖縄の(とっくに失われてしまった)12年に1回、女が巫女になる儀式の実写フィルムを見せなが . . . 本文を読む