コメントを頂けない設定にしている代わりに、
質問を頂いたつもりで色々と回答したいと思います(´∀`)
ここから先は、質問者様がいるつもりで読まれて下さいww
Q.
何点留めにしましたか?
A.
2点留めです。
Q.
費用はどの位かかりましたか?
A.
一度目のカウセ→¥2,500程
二度目のカウセ&検査→¥13,000程
手術費用→¥10万程でした。
薬代→¥2,300程だったと思います。
大手ですと込み込み価格やカウセも無料ですよね(A;´・ω・)
Q.
幅は何mmにしましたか?
A.
閉じ目で6mmです。
最初は控えめを希望していましたが、
主人や友人に相談したところ、
『目を大きくしたくて悩んで来たのだから、
折角やるのなら少しくらい欲張ってもいいのでは?
控えめだと慣れたら後悔するのでは?』
と言われました。
確かに、本当の理想は芸能人の様な幅広平行型二重ですし、
(目頭切開や脱脂をしなければ私の目では不可ですが)
他の方の写真や経験談を見ても、
腫れが引き、幅が狭くなって行くに連れ
『これ以上狭くならないで欲しい』
『もう少し広くすれば良かった』
と後悔される方がとても多く見受けられたので、
無理のない普通の末広型で、可もなく不可もなく自然に、
私の目に一番合う幅でと最終ライン決めの時にお願いしましたら、6mmになりました。
最初に控えめを希望した時も、先生は、
私が希望する控えめ末広よりも広い末広推奨の様子でした。
結果は先生の推奨通り、殆どお任せしました。
主人の二重幅を計ったら6.5mmだったので、
6mmは広すぎず狭すぎず、私の目にはいい幅だと思っています。
Q.
カミングアウトはしましたか?またはするつもりですか?
A.
難しい問題だと思います…
私は、これまで目のコンプレックスを明かしていた主人と親友にだけ
カミングアウトしています。
最初は切開するつもりだったので、
誰かに突っ込まれたら眼瞼下垂の治療をしたと説明するつもりでした…
もともと12年間一重の姿を主人以外には見せていないですし、
整形を決めた10ヶ月前からは、カモフラージュのために
メイクの上からダテ眼鏡をして人と会っていたので、
今後はメイクなどでごまかして気付かれないことを祈ります。
それでも気付かれたら、信頼できる人であれば
カミングアウトしてもいいと思っています。
つづく……のか?ww