goo blog サービス終了のお知らせ 

*二重埋没法経過記録*

美容整形(二重埋没法)を受けます。
目の変化や心境などを、画像とともに記録していきたいと思います。

*埋没4年目*

2014-08-07 15:30:59 | 埋没経過記録
久々、3年ぶりの更新です( ´ ▽ ` )ノ


アクセス数が当時と変わらない事に驚きと、そして動画機能停止により、動画が全て閲覧できなくなってしまった事を残念に思います。


埋没法施術から実に4年が経過しました。
埋没法の平均的な寿命が当時4年と言われていましたが、みるめもそれに当てはまる様です。
現在では、二重のラインは取れてはいないものの、食い込みが頼りない感じになっております。




↑左目



↑左半目



↑左伏し目



↑左閉じ目



↑右目



↑右半目



↑右伏し目



↑右閉じ目


最終更新から携帯(スマホ)が二台変わりました。
アウトカメラですと綺麗に撮れるのですが、上手く行かなかったのでインカメラでの撮影です(;ーωーA


完全な奥二重ですね。
時々、厚い一重なんだけれど二重になりそうな方がいますよね。
うっすら二重のラインが乗っている様な。
今のみるめがそんな状態です。
ぼーっとして目に力が入っていない時なんかはラインの食い込みがほとんどありません。


久しぶりに過去の記事を見ましたら、「こんなに食い込みしっかりしていたのか(・ω・ )!」
と自分自身驚きです。


育児に追われ、目の事を気にする事もなくなっていたこの3年ですが、
昨年末頃にふと鏡を見た時、随分食い込みが頼りなくなった事に気付きました。


因みにつけまつ毛をすると、現在でもしっかり食い込みます。


もうあと一年もすれば取れてしまうかも知れません。
目を開く感覚も少し重いと言いますか、しっかり食い込んでいた頃の様にぱちっと開けている感じがあまりしません。


すっかり自分が埋没している事を意識しなくなっていましたが、
最近は、また施術を受けなくてはいけなくなるなぁと時々思う様になりました。


次に更新する時は、また施術を受ける時かも知れません。


このブログがどなたかに役立てば幸いですヽ(*´∀`)ノ




*埋没1年目*動画[右]

2011-08-28 00:24:03 | 埋没動画記録
 
食い込みが浅くなった気が…


これがどんどん浅くなって行くとアレか?


戻るのか?

戻るのか?




…みなさん、言霊って信じますか?


なんでも、言葉にしたことが現実になるとかならないとか(゜-゜)



ということでご唱和下さい




埋没トレナーイ
埋没トレナーイ


テッイッチャクッ(定着)
テッイッチャクッ(定着)




ありがとうございました、
これでみるめの糸頑張れると思います(゜∀゜`)




バカなことを書いてしまいすみませんm(_ _)m



▼過去の動画▼

(・∀p3ヶ月q

(・∀p2ヶ月q

(・∀p1ヶ月q

(・∀p10日目q

*埋没1年目*動画[左]

2011-08-28 00:23:47 | 埋没動画記録
 
久々の動画更新です(p∀・q)


うん、スッカリ奥二重だねw



▼過去の動画▼

(・∀p3ヶ月q

(・∀p2ヶ月q

(・∀p1ヶ月q

(・∀p10日目q

* 比 較 *1Y[両目]

2011-08-26 20:55:30 | 埋没比較
 
術後12日目頃から両目画像の更新が滞っておりました(゜д゜;A)


時間ができたので、これまでの埋没経過記録記事全てに両目画像を追加しました(・∀・)


それらを集め、比較として一挙に貼っちゃいます!


2時間
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
18日
20日
22日
28日
30日
1ヶ月1日
1ヶ月10日
1ヶ月20日
2ヶ月
2ヶ月10日
2ヶ月20日
3ヶ月
4ヶ月
6ヶ月
1年


 

* 比 較 *1YメイクVer[右]

2011-08-25 01:49:05 | 埋没比較
 
▼右目▼

↓Before

↓After14日目

↓After28日目

↓After3ヶ月

↓After1年




28日目と1年目を比べてみても、メイクバージョンの二重幅は大して変わらない様にも見えます。


急勾配末広型から軽い平行型へと最近変化した右目も、
目を見開いてしまうと殆ど分かりませんし、
メイクしていると余計に分かりません。


幅6.5mm(閉眼)、軽い平行型なので、それほど遠慮し過ぎた二重ではないと思うのですが、
完成形は、奥二重っぽい末広型といった印象でしょうか?



ご参考までに(´-`)