goo blog サービス終了のお知らせ 

異文化異聞記

異文化に絡んだつれづれをつづる記録。

それぞれの恋愛模様

2012-01-16 23:01:34 | Weblog
ある日、FBに知らない人からメッセージが入っていた。

女性???男性ならたまに僕はナイスなケアリングガイなどというメッセージが入っていたりして無視するのであるが、女性なので中身を読んでみると・・・・・。

どうもチュニ君の知り合いらしい。
おまけに英語の書き方に癖があって、なんだかよくわからない文。
I read a conversation between you and me a lot he marked.

この人と会話した覚えないので、多分 I noticed he had conversation with you as much as he had with me on FBという意味か??などと補いながら読んでいく。あー??私たち二人は革命の時期を共に過ごし、日本にチュニ君がいたときもSMSや電話でやり取りしていました。

へーあの不思議ちゃんにそんな器用なことができたのかー。何々?..朝から晩までメールをやりとりして、国に帰ったら会おうって約束したって。ほーさいですか。3か月前に会いましたが、彼は私をプリンセスのように扱ってくれました。こんな幸せに満たされたことは今までなかったです。

???プリンセス???あの催促しないと荷物すら持たない男の子が?どんな時でもリュックに本を忍ばせて隙あらば本を読もうとするあの不遜な青年が???ずいぶん無理しているじゃないか。それとも同名の別の人の話??

私は友達以上の感情を彼に感じているのです。私のことをどう思うのと尋ねましたが、彼は大切な友達と答えるだけ。友達以上になれませんかと彼に尋ねたのですが、彼は何も答えてくれません。云々。もし私の力になっていただけたら有難く思います。

へーアラブの人もこういうこと考えるのね。ところで、なんで、私にこんなメールをよこすのだ。なりすましとかジョークメール???文法は変だけど、文面としては丁寧。
まるでノリがこんな感じ。ハートが飛びまくりっていうか。それに文法の間違いがあいあまって非常にうわずった熱っぽさが倍加される。
http://www.youtube.com/watch?v=5YgJce0M_h4

実は私がチュニ君を評価するのは、他人にではなく自分自身に忠実な点で、つまらなければあっさり本に逃げていくその逃げっぷりの良さにある。また他人が、同じことをしたとしても彼は全く気にしないのである。その強固な自分自身があっさり崩されるとしたら、意外と恋には脆いのかも。まあ、彼も年頃の男性だからそういう話がなければオカシイのではあるが、右といえば左、左といえば右、上といえば下とくるだろうと決めてかかると上という反応の彼からは、ロマンスは想像もつかない。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。