goo blog サービス終了のお知らせ 

トラボルタと愉快な仲間たち

同盟:Four Season

   専用BBSです♪

トップバナー

次回団集会でのイベントのお知らせ

2011-01-22 22:29:00 | Weblog
~団イベント開催のお知らせ~

きたる1/29夜10時より団イベント開催いたします。

その名も「勝手に進化させた狩猟の仕方」

必要装備は、武器メテオキャノン(ヘヴィボウガン)防具ブランゴキャップ

となっておりますので参加の方は作成をお願いいたします。

クエスト内容などの詳細は当日に発表しますのでお楽しみに!!
※褒賞として補助券を用意しています

今までありがとうございました

2011-01-21 00:17:42 | Weblog
こんばんは、Geniusです

初投稿に相応しくない記事ですが、今日をもって団を退団させて頂く事にしました。                                                                  

理由は幾つかありますが、最近イン出来てない事と、インしても求人に篭ってしまう為
団員との繋がりを尊重しているこの団に、私が居るのは適さないと判断したからです。

約1年間でしたが、大牙さん、Rockさんにはご迷惑をお掛けしたと思います。
重ねて団員の皆様、今までお世話になりました。

また何処かで出逢う事がありましたら、その時は宜しくお願い致します。

これからも花鳥風月、百花繚乱の更なる発展を願っています。

それでは皆様、今まで本当にありがとうございました(*_ _)oペコッ


                             

お久しぶりです・・・wヤヤですw

2011-01-18 09:52:11 | Weblog
投稿かなり久々・・・w

どうもw最近のニュースでヤヤ・ブラジル大麻で逮捕のニュースで少しご機嫌ななめなヤヤですw

久しぶりにPC立ち上げてみたら、いろんな事あったみたいで・・・><;

しかも解決も~してるっぽい・・・;;

いやwいい事なんですが・・・・><w

用はマジメなお話の時に、いなくてごめんなさい・・・;;

最近仕事多忙で・・・・;;

土曜の集会とか、まず仕事で、ほぼ出れないと思われます・・;;

うぅ・・・そろそろ大型アップデートするのに~~~~~><;

意地でインはするつもりですw

話が反れて何が言いたいかわからなくなりそ~なので・・・

集会や、マジメな団BBS参加できなくてごめんなさい・・・><

と言いたかっただけです・・・;;

PSぐーさん引越しがんばw

お騒がせ団長でごめんなさい(生まれてゴメンナサイ。

2011-01-17 17:37:00 | Weblog
え~・・・お騒がせしました(笑

補助券に関してはタイガさんの記事通り分けて規定することにしました。

しかしながら補助券およびMHに対する基本姿勢は2人とも一致しており

意見がまとまらなかったというわけではないということも付け加えておきます。

百花の補助券に対する規定は以下の通り。

①交換は原則対応しない(あくまでナゾのちょっとイカしたアイテムという存在を保つため)。

②補助券の安定供給のため、団員の皆さんにはRPの寄付を(決して強制ではない)お願いします。
 300RPごとに1枚差し上げますので、寄付をしたら団長まで申請を。

③祭り開催ごとにも褒賞としての補助券の配布をします。
 ※所持数がその時々で異なるため毎回配布枚数内容は変わります(入魂祭開始までに団BBSにて発表)。

④例えばセラさんのように「この太刀かっこええ・・・ハアハア。あ、ヨダレでてもうた」という方には
 団長の気まぐれで無償配布もありえます(その物への愛情が試される!!)。


と、今のところ思いついたのは上記。

②③はあくまで不公平感を最小限に食い止めるためだけのものであって、俺の基準は④にあります。

例えばリネさんが「○○ハンマー作りたいっす!まじ券パネエっす!!(チャラ男設定)」と言えば迷わず全額出すでしょう。

これは俺がリネさんのハンマーマニアっぷりをこれでもかと言うほど知っていると言うことになります。

そしてそれを持っている人を他の人が見ても、それに対する愛情がみんなに伝わっているなら不平不満は出ないでしょう。

じゃあ俺が知らなかったらもらえないの?となるかもしれませんが、

相談してくる時点でどれだけ熱意を持って相談しているかを俺が感じることも重要です。

そういうやりとりの中で俺も「今まで知らなかったけど、○○さんはこんなにも○○が好きなんだ」と気づくこともできます。

「あの人だから持ってることが不自然ではない」という無意識の中の意識。

むしろほほえましい光景or畏怖(怖い意味じゃなくね)を感じる姿に見えると思うのです。

曖昧かもしれんけどこういう人間関係の濃密さが欲しいのです。

こうして顔も知らない声もわからない性別もほんとのところはよくわからないもの同士が何かの縁で出会ったMHF。

人間関係をより濃密にするため、さらにお互いが分かり合うため、

もっと言えば、より自分をみんなにわかってもらうための補助券にしたいのです。

俺がはっきりしないことを言ったため、tommyさんはさぞ憤慨したことだと思います。

でもコメントを読むのと同時に「tommyさんって理系かな?」とか想像したりもしました。

あいにく俺は高校3年間数学で10点以上を獲った事がない文型特化型人間でしたとさw

だからといってその人の考え方を全く理解しようとしないというわけでなくて

そういうことがわかっていく楽しみもこれもまた醍醐味だなあと感じる団長でした^^

~イベント補助券の運営~

2011-01-17 03:34:01 | Weblog
みなさんこんにちは^^ タイガです。
長らくブログの更新などから離れてしまったままで申し訳ありませんでした。
仕事 超☆ 忙しいから、ご了承くださいませ><;



前回の記事を見てみて、みなさんたっくさんのイイ意見を述べてくれているので、自分もいろいろと考えました。
まずは団長会議で決定した内容を紹介する前に、わたくし個人の意見も述べようかと思います^^



イベント補助券は、やっぱり団の中で催し物を行った際の景品として使いたいというのが一番です。
なぜかというとそのほうが団内の雰囲気が明るくなると思うからです^^
そして補助券にて作成できる装備が登場してきてしまった以上、交換を受けていくのもやむを得ないことかと思います。
毎月、団長に配布される分をもっともっと増やしてくれよ運営さん!!!!と正直思ったりもします。
だって4枚って少なすぎでしょどう考えてもwww 最大60名近くまで人数が増やせる集団だってのにwww
ここはもう完全に運営に対する愚痴でしかないですが・・・。
とにかく、いろいろ言いましたが、自分は団長なんだからもっと面白おかしい催し物を考えて団のみんなをワイワイさせなければ!!と思いました。



しかし具体的な催し物などはいままで団長の私がまったくと言っていいほどに企画できていなかったため、団員のみなさんには退屈な思いをさせてしまったなぁ、と反省しておりますorz



モンハンはモンスターをポコポコやっつけながら自分や仲間の装備を充実させてみんなでワイワイ盛り上がるゲームだと解釈しています。

「あらアナタその装備イカすわね☆」
「あぁん♪このモンスター強すぎて倒せないわ@@;」
「今回の祭り、修造並みに熱くなるわよワタシ!!」

そんな会話をこれからもみんなとしていきたいです^^
いろいろこれから催し物を考えて、ブログで内容をアップしていきたいと思いますので、「あぁ~あ。まぁた団長が変なこと考えたよ^^;」
と半分呆れ気味でもいいのでちょこちょこ確認をお願いします^^


パッといま思い浮かんだのは、全員裸&武器自由or限定武器で上位ガルルガとかに挑む「なんちゃってHCクエスト」とか。
見事討伐成功したメンバにはイベント補助券ひとりあたり1~2枚プレゼント!!とかね。
実現可能かどうかはともかくいろいろ試してみたいですな・・・@@;





え~~~っと・・・。
・・・ひとまず、Rock団長と私とで団長会議を開いた末、いくつか暫定的に決定した内容がありますので、それを掲載いたします。
あくまでも暫定的にだから、後々の団集会とかで意見をまた集約して、変更はかけていきます^^b


まず今回は、花鳥風月と百花繚乱にてイベント補助券の配布方法は切り分ける形をとります。
なので、花鳥は花鳥、百花は百花で決めたルールに沿って配布を行っていくということになります。



花鳥風月の場合は・・・



①いままで同様、猟団ポイント(RP) 120ポイントでイベント補助券1枚の交換に応じます。
 交換ご希望の方は団長宛てにメールください^^

②狩人祭開催の際には、登録祭の段階で褒賞内容を団員に掲示しておく
 
例)祭入魂者上位1位 イベ補助3枚
         2位 イベ補助2枚
         3位 イベ補助1枚

※数に余裕があるときとかは 5 4 3 とかにしたいです@@;

        4位~7位 好きな色のセンショク草2個

③マジメなものからアホなものまで、誰かが主催で開いた催し物にて、景品として配布する
 具体案はブログにて追って掲載!!
例でいうとさっきのなんちゃってHCみたいなヤツです


大きくわけてこの3つでいこうかなと思います。あまりゴチャゴチャしてもわかりにくいかなと思ったので最初はこれで。
みなさん確認をよろしくお願いします。

昨日の団集会での決定事項

2011-01-12 11:03:28 | Weblog
昨日集会で新たな試みに挑戦するちゃんすをみんなからいただきました。

無茶な提案だったにもかかわらず、冷静なアドバイスをくれたみなさんと

話の中身が見えないのに任せてくれたタイガさんに感謝です。

内容は以下の通り。

①今回狩人祭の特別褒賞としてイベント補助券を出す。

②1000魂で1枚、以降1000入魂ごとに1枚追加。

③1人が獲得できる枚数は上限5枚。

④充分な数は確保しているつもりですが、万が一のときのため
 気持ちRPの寄付をお願いします。

⑤しばらくは補助券の交換はしないこと。
 どうしてもという場合は個別に相談に応じること。


以上です。

俺個人の考えとしては補助券に関して交換という形ではなく、

①RPを定期的にイベント補助に入れてもらう(猟団ランクあげるときと同じように)。

②自分が定期的に交換しておいて常に在庫確保しておく。

③作りたいものがあるときに申し出てもらう。

④枚数に余裕があれば必要数を渡す。
 (祭りで配ったりして足りないこともあるかもなので)


↑が理想の流れです。

そう思ってるなら前のときに言えよって話。

あの時はいろいろいい装備出てきた事情も考えるとあれがいいかなと思ったんだよねえ。

でも元々の理念というか使い方を改めて考えた結果がこの内容です。

たしかに必要数RPいれてもらってってのも合理的だけど

事務的に処理してしまったら極端な話、団長=補助券交換受付係りになってしまうかなと。。

自分の威厳を誇示するためというわけでなくて

本来の形に戻したいって言うのが俺の考えです。

さあみなさんどうでしょう?コメントお待ちしています。

P、S 炎上上等!!!

元気ですか?私は常に3死です

2011-01-11 21:48:01 | Weblog
青酸ぐーちんです。

3rd全クリしました・・・長い道のりだったぜ。

後はクルペッコに金冠が付けば全てが終わる!


さてさてFですが
環境はあるものの、臨時の職員で働いてたのですが
急遽、別地方への異動になってしまいました;;

次のアパートに移動が出来るのが
もうしばらくかかりそうです・・・


そうしたら1ヶ月置き位ですが
皆さんと狩りが出来そうな気がします!


はやくやりたいです・・・すん