goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

不思議な話

 さっきテレビを観ていたら、芸人たちが「ゾッとした話」をしていた。怪談話はもちろん、後で考えたらゾッとするような話を、面白可笑しく語り継いでいた。
 その中で、マジで怖い霊の話があった。その話の中身はさておき、霊的なんじゃないかと思えるような不思議な経験がある我が家族自身のことを思い返していて、ふと思いついたことがある。

 これは、別に霊の話でもなければおぞましい話でもないので、どうか安心してください(笑)。

 6年前に父が亡くなりました。なくなって1年ぐらいは、ときおり父の気配らしきものを感じることがあったのですが、まぁそういうのって単なる思い込みや勘違いがありますからね。母親はよく父の夢を今でも見ますが、これは生きている者の思い込みが反映しているんでしょう。
 ただ、父が植えておいた果樹が、父が亡くなった次の年からたくさん実をつけるようになったんです。
 サクランボは初めて実をつけたし、スダチも収穫できるようになりました。栗は、それまでの倍ほども採れるようになったんです。栗の木なんて、かなり古い木なんですよ。みんなで不思議がっていたんです。
 その時はどの木にも手入れらしきものはしていませんでしたから、「不思議やなぁ、じいさんが実らせてくれているんかなぁ」と話していました。
 でも考えてみたら、植えた父親自身が一番実りを楽しみにしていたはずなのに、亡くなってから実をつけるなんて、果樹たちに裏切られたようなものですよね。
 まぁ、私たちは今、父がそれらを植えてくれたことに感謝しています。父にはその気持ちで満足してもらうことにしましょう。

 こんな話だけだったら、物足りないですか?(笑)
 では、怖い話じゃない、不思議な話をもう一つ。

 今は亡き祖母が、ある歳のお正月に、体調を崩しまして、正月早々、入院させたことがありました。
 祖母はひどく消耗してしまい、自力で起きることはもちろんのこと、喋ることさえできない(声が出ない)ような状態で、点滴を打ち続けていました。医者からは、「内臓がもううまく働いていません。今夜が峠でしょう」と言われていました。
 病院には母や叔父叔母が詰め、私は家に帰って寝ました。翌朝、当時中学生だった息子が、起きてきて、「変な夢見た~」と言うのです。
 「ねんねばあちゃん(私の祖母のことです)がなぁ、夢に出てきてん。ほんでボクに、『みらくん、ワシ、どうしようかなぁ』と言うねん。ボクが『何が?』って訊いたら、『ワシなぁ、行こうかどうないしょうか迷うてるねん、どうしたらええ?』って訊くねん。ほんでボクな、『まだ行かんでええんとちがうのん』って言うてん。そしたら、ねんねばあちゃんが『そうか~、せやなぁ』って言うてん。ほんで、ボク、目ぇ覚めてん」
 面白い夢やなぁ、と笑っていたら、病院から帰ってきた母親が、「おばあさんな、今朝からしゃべり出してな、『食べたい、早う歩きたい』って言い出したから、『そんなん、まだアカン』って言うてきてん」と話してくれた。
 それから、息子の夢はそういうことだったのかと、家族で合点がいき、「けど、不思議やなぁ」と言ってたんです。
 祖母はそれからベッドの縁を持って自ら歩くようになり、すっかり回復しました。それから6年ほど生き長らえ、100歳で大往生しました。
 あの時、息子が「まだ行かんでええ」と言わなかったら、100歳まで生きていられなかったんじゃないかと思っているんですよ。

 怖い話は、また機会があればいたしましょう。では皆さん、オヤスミナサイ。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
虫の知らせ、あるんですねぇ。{YES}
何となく気になって仕方のないことってありますよね。
そしてそれが、結果的に人の命にかかわる瞬間だったりする。
人の心には、何とも不思議な働きがあるようですね。
ヌノチャン
私も 父が 心筋梗塞で 病院へ 入院したんですが 私その頃長女を産んで
1歳になってなかったので 皆が 入院道具だけ ダ~リンに届けさせて私は
家に居ろって言うのですが 無理なんです で もう一度病院で。。。 で 数時間後 亡くなったんです 虫の知らせかしらねぇ{はてな}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
あの時本当に祖母が息子を思い浮かべていたのかどうかは、結局確かめませんでしたから、息子の夢が祖母の思いを受けたものかどうかは分からないままです。
でも、夢の不思議ってよく聞きますよね。
だから祖母の場合もそうだったんだろうなぁと思っています。
私は祖母の亡くなる瞬間を知らないんです。
祖父もそうですし、父もほんの一瞬のことで間に合っていません。
死の瞬間を見たのは、犬のチロだけ(笑)。
何かの巡り合わせなのかなぁと思っています。
dr.tonton
http://yaplog.jp/drtonton/
その時 よくぞ「まだ行かんでええ」と言われましたね。
御祖母さんは きっと未だ 皆のために生きなければ
と思われたんだと思います。

ちなみに私の母親は 気になりながらの東京出張から
家に戻ったら
「1時間前に死んだ」
と言われました。

何時も ご訪問や コメント有難うございます。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
うわぁ~、皆さん、けっこういろんな経験をお持ちなんですねぇ。{わお}
ありがとうございます。{YES}

> team Green Toruさん
「ヤギヒロ」の話は、、かわいそうでしたねぇ{ごめんなさい}
霊能力者って、実際にスゴイ方がいらっしゃるんですね。
まやかしを言って金儲けしている人たちがいるから、疑いの目で見られて迷惑している霊能者もいらっしゃるでしょうけど、そういうホントの霊能者はあくせく儲けませんよね。
アドバイスをもらって、それでうまくいくようになったのだから、良かったですよね{YES}
人の能力って、不思議なところがあるんだなぁと思いますね。

> ヒデさん
それはまた不思議なことですね。
よく似たことを、ウチの母親も経験しています。
私はそういう経験がないのですが、けっこう不思議な母親なので(笑)、私は信じています。{笑}{汗}
我々が気づかないところで、何かがあるんだろうなぁって思います。{YES}

> 与作さん
それはまた不思議なことですね。
自分だけが感じることって、なかなか信じてもらえなかったりしますが、その感覚だけは間違いなくいつもとは違うものですよね。{YES}
おばあさまがお別れを言いに来られたんでしょうね…

> shunma0128さん
おじいさまはお話しになりたかったんですねぇ{びっくり}
話す内容もさることながら、お孫さんの姿、声、匂いや空気に触れて、ご自身の愛する気持ちを自ら味わいたかったのかもしれませんね。
家族を愛することは、本当に嬉しいことですからね。
孝行なさいましたね。{YES}
それにしても、腕時計は不思議ですねぇ。{わお}
やはり思いが伝わったんでしょうね。

> よっぴぃ★さん
実は、果樹の話は、たまたま実をつける時期が重なっただけなんだろうとも思うんです。
でも、父が植えておいた木が、あまりに時期をそろえて実をつけたので、驚いたんです。
そしてそれが父の思いだったら嬉しいなぁと。それだけなんですけどね。{笑}{汗}
怖いかどうかは別にして、不思議なことって結構ありますよね。
夏向きの、ちょっとコワイ話もあるんですが、人を怖がらせてもしかたないので、やめておきましょう(笑)。
よっぴぃ★
http://yaplog.jp/mylife-shinsen/
みらぱぱさん、こんにちは(^^)

夏の今頃になると、怖い話しのテレビ番組が
多くなりますよね!その番組、、見たかった、、
とても不思議な体験をされたのですね(@@)
果樹に実が付くようになったんは、きっと、お父様が、
他界されても心配で、ちょくちょく見にきていたのかも
しれませんね(^^)
霊って、おどろおどろしたお話しばかりではなく、
このように温かいお話しも多いんですよね(^^)
温かい気持ちになりました、、あれ、ぞっとしないと、
暑い夏の風物詩になりませんね(^^;)
shunma0128
http://www.yaplog.jp/shunma0128/
私の祖父が亡くなった時の話ですが・・・
私が高校の時、寮に入ってて、亡くなる前日週末だったので、実家に帰りました
以前からもうほとんど寝てる事が多かったんですが、私が帰ってきたと言う事で起きてきてくれました♪
それで、たくさん色んな話をして、私は寮に帰ったのですが、その次の日に
亡くなりました・・・私が帰ってきて、最後にたくさん話したかったのかな・・・と思いました・・・そして、高校入学祝いで祖父から頂いた腕時計は・・・
祖父が亡くなった時刻で止まっていました・・・不思議な話です・・・
私はじいちゃん・ばあちゃん子だったので、祖父も良く可愛がってくれたので今でもその腕時計は止まったまま、大事にしておいてあります♪
与作
ねんねばあちゃんの話、、不思議ですね。
「まだ行かんでいい」って言葉に ばあちゃんは戻って来られたんですよね。

あたしの不思議体験は 祖母が亡くなる時に家が「ミシッ」って揺れたことです。
祖母は家で亡くなったんですが 夜中、「もう今夜で終わるだろう、、」と医者に言われてて 叔母が付き添ってくれてたんです。
他の者は少し休もう、、と言う事で各々自室で横になってたんです。
ウトウトし始めた時、家がミシッと揺れたんです。(感じたのはあたしだけ、、
その日地震はありませんでした。)その直後叔母が『おばあちゃん息してない!!』って、、。
あたしはお婆ちゃん子でした。
ヒデ
http://yaplog.jp/dd511043hide/
うちのばあちゃんが、死んだ時、俺の家までお別れに来ました。
姿でなく霊魂で、「火の玉」ってやつかなぁ・・・、当時、駅前に住んでて電車が着いて、隣の犬が吠えたんです。その日、私は体調が悪くて寝込んでたんですが、ドアが開いてないのに、開いた感覚?がして、隣の部屋を「スーーーっと」何か玉のようなものが通ったんです。
そして「フッ」と消えて、また隣の犬が吠えて、気配が消えたんです。その時は「何だろう??」って、急に寂しさを感じて思ってたんだけど、30分ほどして、母が急いで帰ってきて、「ばあちゃんが亡くなった!」て・・・・。
霊感ってあんまり無いんですが、今でも不思議な感じです。
team Green
Toruです{ふたば}

帰宅後、テレビをつけたらその番組をやってました{びっくり}
残念ながら私が見たときは既に「ヤギヒロ」の話でしたが・・・(笑)

私は霊的な感性がまるで無いので、今までそのような出来事に直接触れた事は無いのですが、“不思議な力”はあると思っています。

数年前、私が大病をしたとき、沖縄に住む知人に霊的な能力を持つ方を紹介していただきました。
私は入院中で、その方と直接お話出来なかったのですが、その方に私の写真を送っただけで、妻にいろいろと忠告をしていただき、私の両親も知らなかった先祖の事など(後に祖母に確認し事実判明)をズバリと当てられたときにはビックリしたものです{汗}

それからは、今でも忠告を守り、先祖の墓参りだけは欠かさずに行っています{晴}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「命」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事