
今日の晩ご飯は、ギョーザ、カツオのたたき、ブロッコリーのミルク煮、ふきのとうの酢味噌、とろろ汁。

カツオのたたきは、以前、カツオを一本買ってきてたたきにしたうちの片身を冷凍しておいたもの。たたいてすぐには及びませんが、冷凍期間も短いし、とても美味しくいただきました



畑の収穫後のブロッコリーは、脇芽が何度も、た~っくさん出ます。あとになるほど“たけて”くるので、あのこんもりとしたブロッコリーにはなりません。でも味や香りそのものは一緒なので、十分楽しめます

今日も、ボウルに山盛りに採れたので、それを使って妻がミルク煮にしてくれました。“たけた”ブロッコリーは、すぐにポロポロと崩れてしまうので、ブロッコリーの小さな芽をほぐして炊いたみたいですね(笑)。

ふきのとうもそろそろ終わりかな? 今日はさっと湯がいて酢味噌でいただきました。実に、和風

あ~、腹いっぱいや~
