goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

蝶とマルチと昼飯と

 今日も秋らしい晴れの日になっている奈良です♪

 母が2~3日前からトイレに行く回数が増えていて、頻尿かと思うのですが尿はあまり出ていないようす。便意もあるのか、たびたびトイレに行っては数回に一回、少量の便をパッドにつけています。排尿排便がうまくいってないのかと、尿検査をしてもらう話を母としているところ。紙パンツやパッドへの執着と言うか気にし方が強まっている気もしていました。
 そんな今朝、デイサービスの前の紙パンツや服のチェックを妻にしてもらった直後に、またトイレに入った母。「せっかくちゃんと整えたのに」と妻が苦笑いしていたんですが、妻が気になってトイレを覗くと、母が便を便器の外に落としてしまっていました。便器もけっこう汚れていました。どうすればそんな風に便を落とすのか理解に苦しむところですが、とにかく母のお尻拭きと着替えを妻がして、その間に私がトイレを掃除しました。
 朝ごはんの時の母との会話とか、ここ数日のようすから、どうやらデーサービス施設でも運動会をするらしいんですが、そのことを気にしていたようです。もちろん体育行事ではないでしょうが(そんなことをしたら葬式続出です(笑))、どうも母はそれがかなり気になっていたようで、「体を動かしたときに下の方の失敗をしたらどうしよう」と思っていた節があります。どうもそれが母のトイレの回数が急に増えた一因であるように思います。
 すっかり着換えて、送迎車を待つ母。目を隠してあるのでわかりませんが、少々元気のない顔をしています。でもデイサービスに行くと、決まって元気回復するので、そこはデイサービス様様です。妻が「デイサービスに行く前に便が出て良かったな」と言うと、心からホッとしたように「そうや~」と言っていたようですので、元気にデイサービスを楽しんでいると思います。

 物干しから見た東の空です。秋晴れです♪ 遠くの山(奈良盆地の東辺の山々)がよく見えるんですが、わかりにくいですね。若草山あたりから三輪山あたりまで見えるんですよ♪

 畑では、タマネギ用のマルチがけをしました。
 この蝶、畑でよく見るんですが、なかなか写真に撮れませんでした。やっと撮れた~♪ 名前は知らないんですが。
 先日、肥料を入れておいた畝をマルチがけしました。苗は、晩生はJAに注文してあって、JAからは「来週の金曜日に苗を持って行きます」という連絡をもらっています。早生と紫タマネギは、植え付ける直前に種苗店で買ってくる予定です。

 午前中はこれでおしまい。昼食です。
 ゴーヤがたくさんあるので、ゴーヤチャンプルーを作りました。あとはロールパンと味噌汁です。ロールパンは、今朝、賞味期限が昨日で切れていることに気付いたので、お昼も食べました。パンの賞味期限は3日後まではOK!というマイルールがありますので、問題なしです(笑)。美味しい昼食でした♪
 昨日もらっただんご庄の団子もいただきました。
 そして今日も柿です。柿の実は、けっこう当たりはずれがあるんですが、これは甘くて香りが良くて、当たりでした♪

 午後は、乾いた燻炭の始末などをするつもりです。ぼちぼち頑張ろう。o(^-^)o

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
母の便は、少しずつ漏れている感じなんですが、2~3日に一度、しっかり(どっさり?)出ます。
そのときは、ほぼほぼ失敗するので、回数は把握できます(笑)。
よく食べるからよく出るんでしょうかね?
2188mido
ご苦労様です。
しかしよく便が出て羨ましいです。別に便秘でもないのですが、よく出るな~ッて感心です(笑)
mirapapa
ぴーさん、ありがとうございます♪
ね~、何が心配なんでしょうね。
おばばの心は読めませぬ。
緩い便も大変ですが、3分おきとはこれまた気が抜けませんね。
毎日毎日同じことを繰り返すことに対応し続けるしかありませんが、それがまたストレスですよね。
ま、あきらめるしかないか。
pitanuki
お疲れ様です
こちらも本日、二回目に失敗
緩かった模様で、www
緊張すると家でも3分おきに
トイレに行きますよ~
何か心配なんでしょうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事