goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

インフルエンザと卓球

 新型インフルエンザ(豚のやつ)の感染者かもしれない人が、日本人で見つかりましたね。
 すぐに隔離するんですねぇ。本人も、飛行機の席が近くの人たちも。まさに水際作戦!って感じですね。対策を万全にしようという意志を感じますね。
 新型インフルエンザそのものは、通常、よく流行るインフルエンザに比べて、特に強いとかいうこともないそうです。だから、個人的には、いつものような対策で防げるようですよ。
 過剰に反応しないように気をつけたいものです。
 でも、やはりきちんと対策はしておかないとね。手洗い、うがい、マスク。職場の朝礼でも、今朝はさっそく「個々、しっかり対策を」との指示がありました。
 我が家では、インフルエンザ対応のマスクを購入してあります。これは、この冬に、日本フルハップから「インフルエンザ対策にマスクの備蓄を」というお薦めがあって、補助が出されるという通知があったので、「補助を使えるウチに買っておこう」と、100ばかり妻が買っておいてくれたものです。
 それが、こんな風に役に立つとは考えていませんでした。(来年の冬対策のつもりだったんですよ)
 何はともあれ、備えあれば憂いなし。特に私は予防接種をしていないので、気をつけないとね。
 皆さんもお気を付けください。

 それから、ほんのさっきまでテレビ観戦していたんですが、卓球女子の石川選手、16歳、やりましたねぇ
 格上選手に、3-0からの大逆転勝ち。それも4セット目は、4-9からジュースに持ち込み、相手の焦りも味方につけての大逆転。いや~、たいしたもんです
 テクニックもさることながら、精神的に強かったですね。最後はガチガチだったのを、相手がミスしてくれたラッキーもありますが、あきらめず、ねばり強くポイントを回復していたからこそのラッキーですよね。自分で流れを呼び込んだんですよね
 いい試合を見せてもらいました
 次の試合もガンバレ~

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> あやこさん
このインフルエンザ、日本ではまだ大丈夫なようですが、世界的には人から人へと移りまくっているようですので、早めに自衛しましょうね。
厳しい試合を勝ち抜くスポーツ選手のように、自分をしっかり維持したいと思ってます。{ガッテン}

> ヌノチャンさん
今日からいよいよベトナムですね{超びっくり}
どうかお気をつけて。いってらっしゃい{YES}
ヌノチャン
去年 インフルエンザかかって メチャクチャしんどかったので
今回は しっかり予防したいと 思ってます。 アジアは 昔から
ウィルスの住処と言われるので 手洗い 嗽を やりますゎ( ^)o(^ )
行ってきます {ハート}
あやこ
インフルエンザ・・・・よそ事の様に、ぽわ~と聞き流しているけれど

感染したら怖いね~!私なんか抵抗力ないから、・・・・・こわい{汗}

スポーツに限らず、自分をしっかり持っている人が勝ちますね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュースから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事