酒だ!
昨日、栗拾いに来た同僚が持ってきてくれた酒。「灘菊原酒」というやつ。 四合瓶。なか...
「香住鶴」大吟醸
美味しい酒をいただいた。「香住鶴」の大吟醸。 兵庫県は、日本海側のカニの街、香住の...
栗が酒に化けた!
帰宅すると、神戸の酒屋さんの「大和屋」さんからお酒が届いていた。 一升瓶の方は「飛...
純米酒「一の蔵」
ばあさんが買ってくれました。宮城県の酒とか。辛口の純米酒です 地方の酒は(灘が基準...
週末!
あ~、やっと週末が来たぁ~ 仕事が一休みっていうこともありますが、なんといっても週末...
大吟醸!(T▽T*)
ひまわりさんからいただいたお酒です。 姫路のお酒だそうで、「大吟醸 龍力(たつりき...
奈良に長龍あり
仕事の帰りに「長龍(ちょうりょう)蔵」に寄って酒を買った。 何を買おうかと思ったが、...
勝沼ワイン
もらい物のワイン。 山梨県は勝沼のワイン。「ベリーA」と書いてあるので、ベリーA ...
「能勢福」
昨日(12/30)、義兄にもらったお酒。 「能勢福」。名の通り、大阪は能勢のお酒。 さ...
正月の酒
まずは、歳暮にもらった「招徳」純米大吟醸。 あっさりツルツルと飲めてあとに残らない...