みらい児童館

沖縄県読谷村にあるみらい児童館のブログです。
イベント情報やお知らせなどをお届けします(^^)

講座内容変更のお知らせ(ベビママケア教室)

2019年10月29日 | 親子・幼児向けプログラム
11月からスタートするベビママケア教室第3期ですが、
都合により講座の内容を変更させていただきます。

チラシ掲載情報には
12/4 ベビーマッサージ教室
12/18  助産師さんの発育講座
となっておりますが、日時はそのまま、内容が交代になります。

変更後⤵
12/4 助産師さんの発育講座
12/18 ベビーマッサージ教室
となります。

ご了承ください。



ベビママケア教室予約状況

2019年10月18日 | 親子・幼児向けプログラム
こんにちは
みらい児童館、ベビママケア教室担当のアラカキです。

中学校の方でインフルエンザが大流行中です。
学級閉鎖も相次いでいますので、皆さまこまめな手洗いうがい、
予防に努めてまいりましょう。

さて、ベビママケア教室11月スタートの第3期の予約状況ですが、
現在11/6のベビーマッサージ 
翌週の11/13ベビースリングの使い方講座が定員に達したため
受付終了となっております。

11月の講座は殆ど定員に達してしまっていますが、
12月の方はまだ若干余裕があります。
参加をご検討中の方は、どうぞお早目のご予約をお勧めいたします。

ベビママケア教室 第3期

11月27日 助産師さんの発育講座(残席わずか)
12月  4日 ベビーマッサージ教室
12月18日 助産師さんの発育講座
12月25日 最終回いのちのはなし(お産のお話し)

助産師さんの発育講座の内容ですが、
毎回参加者にやってほしい企画を聞いて内容を決めています。
前回までの講座内容は
・離乳食、お口の健康の話し ・くつの選び方のポイント(足の健康の話し)
・アロマの虫よけスプレー作り ・手作り経口補水液…等

ぜひ、取り上げて欲しい事がありましたら、どんどん
ご意見お寄せください。





ベビママケア教室第3期

2019年10月03日 | 親子・幼児向けプログラム
ベビママケア教室第3期がスタートします。

第2期もおかげさまで好評開催中ですが、
第3期の参加者も募集がスタートします。

日程は以下の通り

ベビママケア教室
場所:みらい児童館図書室
時間:10時~11時半

11月6日   ベビーマッサージ教室
11月13日 ベビーマッサージ教室
11月27日 助産師さんの発育講座
12月4日   ベビーマッサージ
12月18日 助産師さんの発育講座
12月25日 いのちのはなし(お産の話し)

全て水曜日 計6回の講座となっております。
ベビーマッサージは、3ヶ月~1歳未満程度のお子様が対象
毎回参加費(オイル代含む)各回100円となっております。

講座の内容は、参加者のニーズに合わせるようにしているので
助産師さんに聞きたいこと、育児に対して抱えているお悩みなど
ありましたら、どうぞ伝えて下さい。

昨日の講座ではベビースリングについての質問や
お肌の悩み、うんちの回数が多いんだけど…といったものが挙がりました。

6回の連続講座となっておりますが、回を選んでの受講も
受け付けております。
先着順となり、定員になり次第締め切りとなりますので、
お早目のご予約をお勧めいたします。

ご予約、お問い合わせはみらい児童館まで
お電話 098-921-5102
mail tarotama84-miraiyomitan@yahoo.co.jp 担当アラカキ
※二日以内に返信が無い場合は、エラーになっている可能性がございます。
その場合は再度メールして頂くか、お手数ですがお電話でお願いします。