goo blog サービス終了のお知らせ 

ダージリン・ティを飲みながら

東北での生活はあっという間に4年目に突入。伝統が大切にされているこの地方の祭りや催しをくまなく見たいと意欲マンマンの毎日

かなしや辰子像、美しい田沢湖

2008-03-04 | Weblog
辰子姫伝説は悲しい。自分の美しさを永遠にとどめたいと願ったがために、とうとう竜に姿を変えて湖の中に住むことになってしまった、かわいそうな娘の話である。
田沢湖は日本一深い(そうと知っている人は少ない)。水深423メートル、周囲が20キロあるカルデラ湖である。玉川からの酸性が強い水が流れ込んでいるため、たつこ像には腐食を防ぐ目的で、ブロンズに金箔漆塗り仕上げをほどこされている。
先ほどまで太陽が輝いていたのに、あっという間に雪が降り始め、一面が灰色と化してしまった。雪の田沢湖は周りの山々も見えず、ただただ金色に光るたつこの像が雪のなかにひっそりとたっていた。
昨夜はオープンになったばかりの「イスキア」というホテルのオープニングパーティーに出席し一泊した。妙の湯の女将さんが経営する3つ目のホテルである。ちなみに2つ目は都わすれという温泉旅館。高級で有名。イスキアは湖の側にたち、となりはハートハーブというハーブガーデン。
田沢湖は気持ちが清々しくなるところ。是非行ってみてほしい。


最新の画像もっと見る