見出し画像

Tシャツとサンダルの候

カテゴリー追加のお知らせ

股関節痛がままならぬ。

山をまとまった距離歩くと、必ず痛み出す。

回復するのに1週間から10日。

ずっと同じ事の繰り返しである。

かと言って、山登りは止められないし、

痛むのを承知で登るしかない。


こうなってくると、

歩けない間の午前中の暇つぶしは、股関節痛に影響がない自転車である。

自転車で行くなら、往復で35~36kmのあそこが丁度いい。


毎度毎度の大添堤である。

目的は無論、この溜池に飛来して来るコウノトリ。

だが、残念ながら今回も、コウノトリを見る事は叶わなかった。



コウノトリの巣作りも、中々目論見通りには行ってないようだ。



池の中にいたのは、いつものヘラサギとクロツラ軍団。

安定の顔隠しポーズである。



いつものとまり木に、いつもの雀ちゃん。




池の水鳥の大半を占めるマガモと、




カルガモ。



キセキレイだろうか?


ほぼ全ての鳥の種類を判別出来ない私である。

間違いがあれば、指摘してもらいたい。



ハクセキレイ?




ジョウビタキ♀?




コガモ?


そんな、にわか野鳥ファンの私が、自分のブログのカテゴリーに、

【野鳥など】を新設すると言う暴挙に出た。



そのうち、立ち消えするかも。


と、


最初に断っておく。

コメント一覧

minou_yamatai
ご忠告肝に命じます。
沼にはまらないように気をつけます。
pandado4(小桜)
野鳥の世界へ ようこそ!
お待ちしておりました(笑)
でも、殿方はだんだんバズーカ砲の底なし沼へ
お気を付け下さいませ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「野草、野鳥、その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事