ミノタウロスの迷宮

徒然なるままに日暮らしブログに向かいて心に移り行く由無し事を
そこはかとなく書き作れば怪しうこそ物狂ほしけれ

韓国企業の世界戦略

2010-06-30 19:40:37 | 徒然
コリアン・グローバル・カンパニー ~韓国企業に学ぶな! サムスン幹部の半分は、「グローバル企業でない」? 第3回:サッカーに投影される韓国企業の世界戦略(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

韓国の一部の大企業が、それぞれが得意な特定の分野で世界トップになっている。
一方で、韓国国内には中小企業が少なく、基幹部品の供給源は日本企業という
ケースも珍しくないらしい。
同時に、韓国の大企業の中では韓国人エリート社員たちの激しい競争があるのだとか。

日中韓の企業の強みは、日本企業は技術、中国企業はコスト、韓国企業はデザインと
表現できるのだそうだ。
しかし、韓国企業はデザインといってもなんだかわからない。
これは、徹底した現地化によるのだそうだ。
先進国でカッコイイというよりも新興国市場の消費者に受けているということらしい。
韓国企業もグローバル化しようとしているのだが、まだ上手くいっていないらしい。
日本企業は冷静に韓国企業の動向や経営戦略を見据えるべき時なのだそうだ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。