goo blog サービス終了のお知らせ 

*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

∞∞また遊ぼうねっ!!∞∞

2011年09月17日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

ごーとぅーみ・や・ぎっ!!

Y子宅に到着です。

もんちゅちゅ母子は3時間ほど

Y子ん家に滞在。

(居過ぎじゃないか!?)

2年前に、お邪魔したことがあって

はテレビのある部屋に入ったとたん

「あ~、前ここでカード沢山みせてもらった~。」と

言ってました。

(子供達のカードコレクションを見たのさっ。

Photo_2

ワーワーキャーキャー遊んで記念撮影、くっつき~

Photo

娘と同級生のS君、もんちゅちゅちの息子の体重

抜いてますっ

ほっぺたがね~、おいしそうだよね~。

Y子んちで、おいしいお昼ごはんをご馳走に

なって、仙台駅内の喫茶店で、

「ずんだシェーク」おごってもらっちゃった~。

Img_3483

わかりにくいですが、ほんのり黄緑色。枝豆を

小さく砕いたものが入ってました。ズズぅ~。

おいしかったよっ

こっちはS君のずんだもちセット。

Img_3491

甘くておいしかった。(もらったんかい!)

Y子に元気を届けに行ったつもりが、

世話になりに行ったみたいだな・・・。

やっかいな友人、もんちゅちゅ 

Y子一家のお見送りで、岐阜に向かって

帰りますぞっ

        ~つづく~

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞おもろな再会!∞∞

2011年09月14日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

☆母子宮城の旅☆~続編~です。

宮城県に住むY子に会いに行きます。

この旅、なかなかハードでして・・・

(もちろん計画したのは私だけどぉ~

夜行バスで行って、宮城に着いた日の夜には

岐阜に帰ってくるって計画~。

さあ、Y子の住む岩沼市に到着だよ~。

Photo

         JR岩沼駅前 

ココからは、タクシーに乗りますっ。

Y子ん家の住所を運転手さんに伝える。

「雨が降りそうだから、駅まで迎えに行くよ。」と

Y子が言ってくれたけど、ご遠慮してタクシー

向かう。

(もんちゅちゅ奥ゆかしい性格なので

タクシーから、外の景色を見ていると

まだY子宅まで距離があるところの歩道で

見かけた母1人、子供3人

あれ~、Y子じゃないの~

絶対そうじゃんっ

タクシーは進む進む、Y子から遠ざかって行く~

Y子ん家に着いちゃった・・・。

で、お父さんのお出迎え。あはは・・・

Y子、お父さんからもらって速攻帰宅。

もんちゅちゅ:

「あっ、おかえり~、待ってたよ~。」ってな感じです。

もんちゅちゅ母子を気にして、タクシーも気にして

歩いて行ったつもりが、近所のおばちゃんと

話し込んじゃったらしい。

そうそう、おばさんいたいた。

タクシーの方にY子お尻向けていたヨ

2年ぶりのおもろな再会となりました。

2年ぶりに会った子供達は?

         ~つづく~    

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞まぼろしのつゆやきそば∞∞

2011年09月12日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

母子2人旅、夜行バスに乗って

仙台駅に着きました

着いたのは朝7時半です。

宮城のY子に会いに行くのが目的の

この母子2人旅。

着いた当日にはまた新幹線を乗り継いで

岐阜に帰ります。

な~の~で~

えきねっとで予約した新幹線のチケットを

みどりの窓口に受け取りに行きます。

Img_3465

どおってことない緑の窓口です・・・。

広いし混んでんな~。

      6枚なくしちゃなんねぇ。

帰りのチケットをゲットして一安心。

身支度済ませ、いざY子の住む岩沼市へ

Img_3472

亘理行きに乗ります。

気、気になるっ

ホームに

Img_3473  

つゆやきそばって?

朝食にミスド買っちゃったよ・・・。

しかも、もうすぐ出発するしぃ~。

あ~、気になる一品

食べれずじまい、どんなのかも見れなかった・・・。

  母子旅、続きますぅ~。

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞バスの中って緊張するわっ!∞∞

2011年09月11日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

母子二人旅、宮城編始まりま~すっ

名古屋駅太閤口、21時半に集合です。

受付を済ませ、バスに乗り込みます。

バスの座席の頭部には安眠用シェード付き。

and毛布付き。

22時くらい出発、仙台翌朝7時半着です。

娘は初めて乗る夜行バスにウキウキと

若干の不安があるようでしたが、案外大丈夫。

私はというと、若かりし頃、夜行バスでスキー

行ったり、東京に遊びに行ったりしていたので、

夜行バスは久しぶりってトコかな。

いまどきの夜行バスって、乗り込む前から

カーテンがしっかりしまっているんだね。

太古の昔は、もっとルーズでそこの座席に座った人の

自由 (閉めようが、閉めまいが)だった

ような気がする・・・。

コレが、もんちゅちゅやけに閉鎖的に感じて

ちょっと気分が悪くなりそうだったけど

娘の手前不安なこともいえないし、

慣れるようにしたわ・・・。

窓側に座っている娘に

「少し景色見たら?」

(自分が外見ると落ち着くかと思って。

「少し、いす倒そうか?」

(人に気を遣っていると気が紛れるから・・・

と言ってみたり・・・。

時間を経つごとに段階的に消灯。

ピッチリしまったカーテンのおかげで

車内はマックラ。

そう!当たり前ですよ、みんな

就寝しながら

バスは進んで行くんだから。

あんまり、マックラ過ぎてちょっと怖い。

お隣が知らない人だったら、マジ怖いよ・・・。

女性に安心バスって事で、シートとシートの間に

扇形のパネルがあるの。

多分、痴漢されないようにだね。うんうん。

おばさんながら、絶対必要だと思った。

なに?おばさんには必要ないって!?

わかってますよ~、若い娘さんに必要なんですっ。

2時間半おきくらいに、サービスエリアによって

仙台駅には定刻朝7時30分到着。

ウィラーバスよ、ありがとう

Img_3464

通路を挟んで、お隣に座っていた

年のころ(想像)5歳と3歳のお嬢ちゃんたち

1シートに2人で頑張ってたね

長時間お疲れ様

(もちろん、この子達のママも乗ってましたヨ。

さあ、仙台に着いたよ~

身支度するよ~。

     ~つづく~

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞ゴートゥーミヤギッ!∞∞

2011年09月10日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

もんちゅちゅ、少し前に戻りますが

お盆をすぎた週末

娘と一緒に大学時代の友人

宮城県在住のY子に会いに

行って来ました~。

行き:岐阜から電車~名古屋~仙台直行の夜行バス

帰り:仙台~東京~名古屋から電車~岐阜

んな感じです。

さあ、頑張って行こう

Img_3458

       名古屋駅~

夜行バスはJRじゃないの・・・。

ピンクのウィラーバスだよ~。

Img_3459

娘: 「お母さんと二人旅~~胸が高鳴るわぁ~

それとは、真逆に娘の前のお兄さん、疲れてんなぁ・・・。

なんか、へこむことあったんかいな・・・。

母子二人旅、つづきます。

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆∴ラストサイトシーイングぅ~に∴☆

2011年09月08日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

家族旅行最終目的地は姫路城。

お城を覆っているシートの中はというと・・・

Img_2966

りっぱな展示室になっております。

Img_2968

天守閣の屋根は、瓦が取り外され

Img_2980

積み上げられています。

Img_2981

大修復中とはいえ、来城して下さった方々を

がっかりさせないよう気遣っているのが

よくわかりました。

Img_2999  

Img_3009

その後は、西の丸を駆け足で見学。

Img_3030

急ぎ足、急ぎ足もうすぐ閉場だよ~

Img_3031

階段急だけど、早く早く~

いつもみたいにせかしちゃうわ~

3

4

最後は、しろまるひめちゃんと「はい、ポーズ

もんちゅちゅファミリー珍道中、

これにておしまいっ

初日は朝4時半に出発、3日目岐阜に帰宅したのは

夜中近く11時半。67時間めいっぱい利用して

内容もりもりの家族旅行でした。

家族旅行後の週末には

バレーボールの合宿があった。

もんちゅちゅ体の疲れが取れたのは

合宿から3,4日後・・・・。

疲れがすぐにはとれないお年頃になって

きました・・・。

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆∴ラストサイトシーイングぅ~いち∴☆

2011年09月06日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

もんちゅちゅファミリー珍道中

最後の観光地は姫路城です。

姫路城、只今、平成の大修復中

おおがかりな修復をしていますよぉ~。

よって、姫路城はすっぽりシートで覆われ

美しいお城の姿を遠目からみることは

出来ませんが、天候に左右されることなく

工事を進めることができます。

Img_2954

    スッポリ~~ 

どっかの工場じゃないですよ、現在の姫路城

ですよ~~。

Photo

「りのいちわたりやぐら展」のご紹介

わたりやぐら:ちょっと調べてみて自分では

なんとなくお城のどのあたりにあるのか

分かったが、ブログではうまく説明できましぇん

Img_2956

Img_2958

鬼瓦・甲冑などの展示がありました。

Img_2960

Img_2959

甲冑、並べるだけでも大変ってもんだっ

Img_2964

のんびり、歩いて~

若干1人、意味もなく走っていた・・・

息子、あんたのことだよ・・・。

Img_2965

シートの内部に入るのにまた入場料を支払う。

展示施設は「天空の白鷺」っていうんだよ。

ココまで来たら、中入るでしょ。

中はどうなっているのかな~~?

     ~~つづくよぉ~~

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‥☆しめはしろでしょ☆‥

2011年09月05日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

もんちゅちゅファミリー珍道中、

何回かに分けてご紹介してきましたっ。

旅行に行ったのはもはや1ヶ月以上前

タイムリーでないが・・・

まあ、そこんとこは気にしないで・・・

最終日3日目、錦帯橋近くの白蛇観覧所で

白蛇を見た後、帰路につくのかしら~と

思いきや、だんなさん一言

姫路城行くか?

しめの観光地はですか!?

いいですとも、いいですとも

あなたあってのもんちゅちゅファミリー、

どこまでも一緒ですぞ

さあ、山口県から岐阜県まで帰りながら

兵庫県の姫路城を目指しますよっ

Img_2941

子供は何も言わなくても勝手に寝ます。

移動・移動・移動の旅

さらっとおさらいすると、鳥取鬼太郎ロード

島根出雲大社、山口萩市内観光、秋芳洞

錦帯橋、宮島厳島神社を巡ってきましたっ

          

Img_2946

遅ればせながら、旅のおともご紹介。

Img_2952

「じい(だんなさん)、遠くにかすんでみえるのは城か?」

(姫気分

旅の最終目的地ぃ~

姫路城に行きますっ

            ~つづく~

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクマウスの運命。

2011年09月02日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

少しブログアップが途絶えていた

もんちゅちゅファミリー珍道中

そう、家族旅行3日目、(最終日デス

宮島観光を済ませたもんちゅちゅファミリー

白蛇を見るために錦帯橋近くの

白蛇観覧所へ向かいます。

また、舞い戻って来ました~

子供に白蛇見れるよって言ってたから、

見せなきゃね

Img_2937

あのガラス張りの飼育室の中に

大人の白蛇、子供の白蛇が仲良く

暮らしています。

もんちゅちゅ、蛇好きじゃないです・・・。

子供の白蛇のケースには、

お食事用のピンクマウスの赤ちゃんが

もそもそ・・・。マウス生きてるょぉ・・・。

いつ、食べられちゃうの?

白蛇見るには見たけど、ブログにはアップ

出来ないや・・・。

なので、白蛇の抜け殻、ご覧あれ

Img_2936

ことぶきっ 

おめでたい感じまんまんです。

近くにある吉香神社の池に

鯉と亀がいるんです。

前日にお参りに行ったとき、

池をのぞくと、えさをくれよとばかりに

みんなで寄って来てた。

みんなぁ~、今日はえさ持参だよ~。

沢山、食ってけれ~

Img_2938_3

みんな、必死で食べてました。

パン、あっという間に終了

Img_2939

吉香神社、確か鯉のえさ売ってました。

買わなくてスミマセン

家族旅行3日目最終日昼過ぎ、

岐阜に向かってまっすぐ帰るのか?

順調に帰ったとしても、20時くらいか?

どうする?もんちゅちゅファミリー・・・

             ~つづく~

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみまん☆でかしゃも。

2011年08月27日 | 旅行記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

Img_2909

もんちゅちゅファミリー、厳島神社を参拝した後

お土産屋さんを物色。

もみじまんじゅうラムネ

もんちゅちゅ飲んでません

気になった方は是非宮島へ

Img_2911

鹿さんたちだって、やっぱ暑い

ひなたぼっこならぬ、ひかげぼっこ

(って言うんやろか・・・

Photo

見えにくいけど、もみじ饅頭製造機

出来立てが食べれるので、こちらでちと休憩。

Img_2913

ほっかほか、ふんわりでおいしかったですぅ~。

Img_2914

お邪魔したのは、岩村もみじ饅頭さん。

だんなさん、なんか質問してたよ。

Photo_2

お土産屋さん街の一角にどでかいしゃもじ出現

ほんとでかかった。

Img_2931

お船に乗って~ あ~いい景色~

Img_2934

宮島・厳島神社観光はこれでおしまい

もんちゅちゅファミリーは、再度錦帯橋近くの

白蛇観覧所に向かうのであります。

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする