MINORI(みのりのブログ)

◆日々の出来事
◇名古屋近郊の情報
◆話題についての感想・提言
など気楽に気ままにUP!!!

日日草

2021年07月23日 | 趣味・いろいろ

今年は「カーネーション」が長く

ベランダで楽しめましたが、

さすがにもうお仕舞。

来年を楽しみに短く剪定しました。

その後にひと花です!

梅雨明けと共に心配なのがカメムシの飛来!

洗濯物や網戸に卵を産み付けられると最悪!

(こんなのです。7~10日で生まれるらしいので、

 見つけたら早く処分して下さい)

誰でもあの臭いカメムシは嫌いだが、

上さんは特に大嫌い!!

毎年忌避剤や専用の殺虫剤で四苦八苦してます。

ハッカやミントが効果があるとの事で、

レモンバーム」と「ペパーミント」を求めてきました。

色物が無くなりベランダが寂しくなるので、

ついでに赤と白の「日々草」も求めてきました。

早速それぞれ鉢・プランターに植えました。

 

「日々草」とはよく言ったもので、

毎日新しい花が咲き、楽しませてくれます。

後はあのカメムシ飛来が少しでも少なくなればよいのだが・・・

 

日々草は強い風とか少し当たるとすぐ花が落ちます。

そんな時は水に浮かべて・・・

綺麗だし涼しそうでしょ!!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿