
2013年4月20日家庭菜園。いよいよ夏野菜のトマト・きゅうり・なす・ピーマン・パプリカ用の畝をつくりました。先週カセットボンベ式の耕運機で耕した上から、米ぬか・牛糞・鶏糞を撒き、また耕運機で撹拌しました。次に畝の中央に溝を掘り、鶏糞・配合肥料・過燐酸石灰を入れて埋め戻しました。すいか・ズッキーニ・かぼちゃ・冬瓜・プリンスメロン用の広幅畝は穴を掘り米ぬか・配合肥料を入れ埋め戻しても準備完了。サツマイモ用の畝も、炭と牛糞を撒き耕運機で耕しました。イチゴの苗は徐々に実が大きくなり、薄赤く色着いてきたので、鳥よけネットを掛けました。絹さやエンドウに一つ実がなっているのを見つけました。