goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダンのミニ四駆ブログ

ミニ四駆でやったことを適当に書きます!

2レーンコースクリア!

2020-10-29 12:26:00 | 日記
たびたび出てくるうちの2レーンコース…

クリアできる時は出来てたけど、ローラーをオールベアリングにしたらアトミックチューンモーターでも飛び出すしまつ…


やはりカタパルトと呼ばれるレーンチェンジャーが超くせ者です…。

中学のころはどうあがいてもクリア出来なかったので、コロコロコミックなど手頃な本を置いてムリヤリクリアしてました笑



こんな感じで笑

これありでトルクチューンモーターで2周2.18秒、ウルトラダッシュで1.98秒でした!

今は速度を測る機械がないから速いか遅いか分かりませんが笑

ちなみに何周か走らせてトップスピードに乗ってからの測定でした笑


そんな超難易度コースですが、現在はコースアウト防止の本などは置かずに実力でクリア出来るように頑張ってます笑


しかしなかなかクリア出来ない!


カタパルトと呼ばれるだけあって、俺のマシンは毎回飛んでます笑


しかし、きのうはクリアできました!笑


がっつりスピード落としてますが笑


前も書いた方法ではありますが…


その方法とはブレーキ装着です笑




フロント右側にブレーキをつければものすごい減速してスプリントダッシュでもクリアできました!

カーブを曲がるときなどはコースが思いきりゆれてますが、上りで超減速、下りで超減速してレーンチェンジャーはクリア出来ます!

減速率が異常でフロントブレーキは最終手段かと思いますが、その最終手段ならクリア出来るので、ここから調整していければ良いな、と思います!


ジャパンカップ2020のコースはこの2レーンのチェンジャーがあるときもあるんだよな?


みんなどうやってクリアしてるのかな?


あと、コジマに走らせに行く時はフロントブレーキにマスキングテープを貼ったらスピードはそこまで落ちないから良いかもしれないです✨

あと夜中の2:00まで走らせたりしてたら朝から嫁が「夜中は走らせないで!」と言ってきました笑


たしかにそうだな笑