goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダンのミニ四駆ブログ

ミニ四駆でやったことを適当に書きます!

初心者オススメ!ボディ提灯一体型フロントATバンパー?

2020-10-23 12:35:02 | 日記
なんとなくの仕組みが理解できましたので提灯ボディ一体型フロントATシステム?を作ってみました!

動画やらを見てて、FRPやらの加工が難しそうだったので、そこは我流でいきました!

俺自身が初心者なので、比較的初心者さんにも作りやすいかな、と思います笑



見てもらったら分かるけど、シャーシのフロントバンパーは加工してません笑

メタル軸受けの下にスプリング、その下に高さを調整するもの(ワッシャーでもなんでもOK)




で、青色スペーサー部分は提灯を固定するようにつけます!

んで、ボディをつけたら完成!笑

バンパーそのまま利用したから元々の角度の5度がついてるよな…と思ったら



ローラーの角度は水平になってました✨

提灯の角度を水平にしてあるからでしょうね。

で、ジャンプ後のローラーの角度は



角度がしっかりついてます!

普段は水平に…これならコーナーの速度も上がるはず✨

バンパーの加工はしなくていいし、なんなら提灯もタイヤに当たらないように高くすれば無加工でもいけるし、
リューターやらを使えない子どもや初心者の方でも作りやすいかな?


いままでボディ提灯一体型ATフロントバンパー?は敷居が高いと思ってた方も良ければ作ってみてくださいね!


またコジマで走らせねば笑