goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

僕たち、仲良し?

2010年07月01日 | うさぎ




ジェリーとチビロです。
3歳のおかまちゃんと10歳の男の子。

ジェリーは今は放し飼いでご飯も外で寝転がって食べます(^^;)
今日はチビロを出してみました。
チビロはすぐにジェリーのご飯を発見
さっそく勢いよく食べ始めました。
フレミッシュは一気食いしないのですがチビロはいつも一気食いです。
全部食べないでよ~

ジェリーは近くにあるものはなんでもなめるなめうさぎです。
クッション、箱、もちろん私も。
チビロも例外ではないようでやっぱりペロペロ

チビロもいい加減鬱陶しいと思ったのか最後には逃げてましたね

でも今はふたりで並んで仲良くご飯を食べています
チビロはおじいちゃんのはずなんだけど動きが速くて写真が撮れません。
とても10歳には思えない機敏さです。
このままボケないでちゃんとご飯を食べ続けたら何歳まで行けるかな?って楽しみです

みんな、チビロみたいに元気に長生きしようね





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは、リビング? (3びきのうさぎ)
2010-07-01 21:50:55
こんばんは~♪大地の母です。
ご訪問にコメントを頂きましてありがとうございます。
ここは、さゆりさん家のリビングなのでしょうか?
ジェリーくんもチビロくんも、伸び伸びしていますね~
うちのふうちゃんだったら、臭い●して、どこかへ逃げて行ってしまうし、大地は、カメラに近づきすぎて撮りにくいし、末娘のみるちゃんは、写真を撮ろうとする背中をむけてしまって、なかなか良い写真が撮れません。
アグネスベビーちゃんのたっち、ケージ網の隙間から撮影したのですね~。
うさぎさんのたっちは、なかなかしてくれないから、貴重な映像ですね。
何回見ても可愛い~♪
我が家には、みるちゃんって子が、もう1羽いて、大地より年下なのですが、お迎えは先なんです。
みるちゃんのイネ科・特にチモシーアレルギーで苦労していたお陰で、大地をお迎えできたといっても過言ではありません。
ほんとうに可愛いジェリーくん、かぶりつきで見ていますよ~3歳でリビング組、幸せですね~
チビロくんは、10歳にはとても見えません。
とても若々しいですね~毛並もすばらしい~!
返信する
Unknown (こた)
2010-07-01 21:54:04
ジェリー君はかわいいですね。
大ファンです!
フレミッシュはやっぱりいつか飼いたいですね

ペロペロもなんか優しさ感じます。
チビロ君はまだまだ若いですね。
黒のミニレッキスもかわいいなぁと浮気心(笑)

あと掲示板のお話しありがとうございます。
ただ私、昭和な女なので、パソコンもってないんです
携帯からいつもお邪魔してます……。
携帯からじゃ無理でしょうね……。
また、うさくらに載るように頑張ります
返信する
3びきのうさぎさんへ (さゆり)
2010-07-01 23:59:55
大地の母さん、こんばんは。
どっちでお呼びすればよいのでしょう?(^^;)

ここはリビングなんですけどうさぎのケージだらけで人間の居場所は限られています。
うさぎってカメラを向けると動いたり逃げたり隠れたり
反対に「なに、なに~?」って寄って来ちゃったりでなかなか撮れないですよね。

フレミッシュは以前は隣の和室にいたんですけど
エアコンの時期とか不経済なのでリビングに無理やり詰め込みました。
なのでめっちゃ狭いんです(;;)
リビング組は年取った子や病気などで引退した子とフレミッシュ、そしてフレミックスがひとりです。
なので、おやつもあげるし何でもありだったりします(笑)
チビロはほんとに元気ですよ。
みんなこういう風に年取って欲しいですね。
返信する
こたさんへ (さゆり)
2010-07-02 00:08:40
ジェリーはパパなのにお子ちゃまです。
ちいさいうさぎとはまた違った魅力がありますよ。
うちはミニレッキスよりもフレミッシュのなめうさが圧倒的に多いです。
服がしみになりそうなぐらいなめますよ。

チビロ、おじいちゃんだけどピカピカ輝いてますよ。
ミニレッキスのブラックは最高にきれいです☆
どうですか~?(^^)

昭和な女は私も同じですよ~。
うちの両親も70過ぎてますがパソコンでインターネットしてますよ。
こたさんも思い切ってやってみましょうよ!
それか携帯の写真でも文章と一緒に送って下されば代理で掲示板に載せますよ~♪



返信する
追記 (大地の母に統一します)
2010-07-02 11:41:27
さゆりさん、こんにちは~♪
昨日は、さゆりさんの日記で学んでいたことを思い出しました。
さゆりさんから学んでいたことを、忘れてしまって、申し訳ありませんでした。
2年前の日記で、スポットくんの体験を知って、くだものとビタミン剤を、毎日与えています。
ふうちゃんになつかれなくてもいい、捕まえるのは私の役目だと、割り切れるようになったのも、さゆりさんの日記での一言でした。
さゆりさんの大ファンと言うだけでなく、今まで、私は、さゆりさんから、大恩を受けていたんだと、気付きました。
さゆりさんの以前、楽天ブログで消えてしまった日記は、読めませんでしたが、こちらに残っている日記・ホームページの隅々まで、読ませて頂いていました。本当に勉強になりました。
みるちゃんなのですが、1才の時に全身麻酔して、皮膚の組織をくり抜いて検査に出したところ、「過敏性症あるいはアレルギー性の皮膚炎」との結果が出ていました。ブログに書きそこねてしまったので、追記したいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
返信する
大地の母さんへ (さゆり)
2010-07-02 15:02:40
学だなんてそんな~(^^;)
昔の楽天ブログは毎日欠かさず書いていたんですよ。
何の予告もなしに突然消されて、
理由を聞いても教えてもらえず悲しい思いをしました。
みるちゃん、ほんとにいろんな検査をしたんですね。
でも原因がわかってから克服するまでもたくさん苦労されましたよね。
治って本当によかったです。
返信する
教授・・ (あけ)
2010-07-05 03:08:29
私も弟子の一人だわね

チビロ可愛すぎだわ~必死に食べているもん・・
止めないと一気食いしちゃいそうだわ(笑)
ジェリーは食べられても平気ね。
そんな所はタイちゃんと一緒ね。
でも、すっごいナメナメ魔だね~タイちゃんなんてナメ・・ぐらいだもん
お愛想って感じよ(汗)

我が家もチビロに続けるよう長生きしてもらいます。
聞いてる?ほっくん
返信する
あけさんへ (さゆり)
2010-07-05 18:14:41
チビロとスポットくんは底なしなのよね。
満腹中枢が壊れてるのかも。
ジェリーは食べ物に関しては執着心がないよ。
目の色変えるのはバナナだけだね。
なめなめはもうお仕事みたいなもんだよ。
齧れないうさぎになっちゃったからね~(笑)

ほっくん、聞かなくてもわかってるよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。