goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

う~ん・・・

2007年01月16日 | うさぎ
どうしても反対側が下になるともう動けません。
ほとんど右側が下になっているので床ずれがひどくなってしまいました。
なのでまた介護マットを敷いています。
オシッコも時々はぴゅーっと自分でも出せるのですが
ぽたぽた漏れることもありまだ圧迫排尿が続いています。
自分でも動けないのにイライラするみたいで
じたばたして水入れに顔を突っ込んだりします。
そういう時はショックなのか呆然としますが
あきらめさせないように声をかけたり撫でてやったり
床に介護マットを敷いて乗せてやると落ち着きます。
私がここにいない時は危ないから戻さなくちゃならないですけどね。
ビッケちゃん、また歩きたいね。あきらめないでがんばろうね。
その前にいっぱい食べて体力つけなくちゃ!


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらいなあ (ちあき)
2007-01-16 11:53:29
今年もよろしくお願いします。
ビッケちゃん、ほんとうにがんばり屋ですね。
さゆりさんになでられて落ち着くというので少しほっとします。
さゆりさんの愛情をたっぷり吸収して復調することを祈っています。
返信する
ちあきさんへ (さゆり)
2007-01-16 19:10:48
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ビッケちゃん、寝てる時と食べている時はいいんですが
動こうとすると思い通りにならなくてパニックになったりします。
落ち込まないで頑張ってほしいです。
返信する
ビッケちゃんに負けないように頑張らねば!! (☆AKI☆)
2007-01-17 09:44:10
 一旦治ったものの又風邪をぶり返し、熱が上がったり下がったりで寝込んでしまい、家事が思うように出来なくて鬱になりかけていましたが、ビッケちゃんの頑張りに負けないように私も頑張らばねばと、元気を貰いました
 体の融通が利かないと本当に凹んでしまいますが(´・ω・`)ビッケちゃん一緒に頑張ろう
 三歳児ってこんなにも食べるものなのかってくらい、大人と同じくらいの量を食べてる天の食欲よビッケちゃんに飛んでいけぇ~
返信する
こんにちは。 (7kobito)
2007-01-17 14:43:39
ビッケちゃん 頑張ってる!いい子です!!
一生懸命頑張ってるんだもの
きっと 起き上がれる日がきます!
来ると信じてますょ(p^^q)
イライラ・ジタバタ・・・解ります。。。
ビッケちゃんもさゆりさんも辛いですが
頑張ろうね♪
ピョンちゃんの今回の膀胱炎・・・
かなり手強く なかなかチッコ漏れや膀胱の腫れが治りません。
でも ゆっくりでも治るように諦めないで頑張ります!!

こんな時に イベントのお知らせなんて失礼かと思ったけど
お時間のあるときにでも、チラッと覗いて見て下さい。
返信する
AKIさんへ (さゆり)
2007-01-17 18:57:44
日記、お休みしてると思ったら風邪でダウンでしたか。
熱が出ると辛いですよね。
ビッケちゃんは今日はいつもよりたくさん食べてるかな。
天ちゃんの食欲が飛んできたかな?(笑)
AKIさんも無理しないでゆっくり休んできっちり治して下さいね。
返信する
7kobitoさんへ (さゆり)
2007-01-17 19:04:15
ピョンちゃんもイライラ、バタバタするんですね。
今回の膀胱炎、かなりしつこいみたいですが
頑張りやのピョンちゃんだからきっと乗り越えてくれると信じています。
ビッケちゃんもがんばります!
イベントのお知らせは実はもう拝見しました(〃∇〃)
読み逃げですみません。
いつもタイミングが悪くヒットした試しがありませんが
ピョンちゃんの様子を窺いにまたお邪魔しますね。
返信する
頑張って (山うさぎ)
2007-01-18 18:18:20
びっけちゃん、頑張ってますよね、

ですが、まだまだ頑張って欲しいです。

お薬にあまり頼りたくないかも知れませんが、

ビタミンB群を試して頂きたいと思います。うちのピクピクのEZの神経症状の緩和や予防に用いていますが、神経系には、かなり効果があるようだと感じています。

ビタミン剤ですので副作用の心配は皆無で、気楽に使えると思います。

商品名 ビタメジンです。

びっけちゃんが少しでも症状が、楽になれますように祈っています。
返信する
山うさぎさんへ (さゆり)
2007-01-19 01:06:27
そうだ!私は燐酸ピリドキシンとB12を含むてんかんセット(?)を持っているんでした。
ビッケちゃんに早速飲ませてみたいと思います。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。