ひとりごと

たまたま訪れた国での発見や気になる話題、近況を普段なかなか会えない友達へメッセージ・・・(^^)

GET! GET!!

2006年10月28日 19時26分18秒 | クルーズ
海外ではお土産買うのが楽しみの一つ。 この国ではこれと言う定番のものもあるし、事前に調べて探したり、滅多に買わんけど日本で買うよりお得なブランドものなどなど。 今回は釜山、韓国ということで私の目的は「海苔」!! 以前ソウルに行ったときにロッテのデパートの中でみつけたおいしい海苔屋さんを釜山のロッテで探したけどなかった この写真は全部もらいもの 釜山ではキムチと海苔とゆず茶大好きな物ばっかり 上 . . . 本文を読む

船が好き☆

2006年10月27日 23時59分58秒 | クルーズ
長かった~~!! 10月14日に大阪港を出港し、13日間のクルーズから戻って来ました~ 大阪港ってあの天保山の海遊館のとこに11万トンのバカでかい船が停泊していると野次馬?いや見物客が「内部はどうなってんの?」「これは世界一周?」「乗せて~」などと質問の嵐にあった うちの母も見送り、ではなく船見たさについてきて「パスポート持って行くから乗せて」とほざく テレビ局は取材かなんかで熊田曜子が来てた . . . 本文を読む

映画の前に・・・

2006年10月12日 23時58分31秒 | おいしいもん
今日は映画のチケットを新聞屋さんからもらっていたので『イルマーレ』を観にいきました 映画が始まるのが19:20なのでその前に何か食べようということで、ちょうどピカデリーの近くにあるお好み焼き屋さん「ひろ」に! ここはにんにく焼きそばで有名らしく、テレビや雑誌に結構出ていたとか。店内には芸能人のサインもいっぱい飾られてた お店の看板も『にんにく焼きそば』がお店の名前より大きく出てた! まずはその”に . . . 本文を読む

ストレス発散!

2006年10月11日 23時59分06秒 | おいしいもん
今日は次回クルーズの打ち合わせ帰りに同期とコリアンキッチン初中後へ ストレス発散しよ~!ということで、、、 韓国料理大好きな私たちがいつもオーダーするのがこの『鉄板焼』 野菜たっぷりで肉はたぶんハラミとミノが入っていてちょっと濃いめのダシが野菜や肉にしみ込んでおいしい!! 特にミノが何とも言えずおいしい シーフードのキムチ入りサラダとキムチの盛り合わせとこの鉄板焼をオーダーし「乾杯~!」 その直後 . . . 本文を読む

我が家の宝物

2006年10月10日 22時27分14秒 | ペット
10月10日今日はマチャの誕生日 1995年生まれのマチャは今日で11歳に。 我が家に来た時は生まれて2ヶ月、それはそれはブサイクで目が離れて薄い顔が堺マチャアキそっくりだったのでいとも簡単に『マチャ』と命名 よく吠えよく食べよく寝る超マイペースな犬 小っちゃい頃から悪いことばっかりして困らされてばっかり、拾い食いでいろんなもの食べておなか壊して何回病院に行ったことか ひどかったのは、ホッチキスの . . . 本文を読む

住んでもいいかも~

2006年10月09日 16時35分17秒 | クルーズ
午前中はニース、午後からモナコへ この写真はモナコ大公宮殿からモンテカルロ地区を撮ったもの。 さすが高級リゾート地ヨットがずらりと並んでる!! 5月に行われるモナコグランプリでは世界のセレブが集まり1泊数十万から数百万のホテルの部屋やヨットから見たりするらしい 庶民は道路に面するあらゆるところから見るらしい モナコでトラムに乗りそのモナコグランプリの道を走って想像だけ巡らしておいた 気候もいいし治 . . . 本文を読む

ニースで・・高級ホテルで・・

2006年10月09日 16時01分27秒 | クルーズ
3日目に寄港したヴィルフランシュで船会社のオプショナルツアーに参加しニースとモナコへ 去年初めてきたとき市バスに乗ってニースへガイドブックも持たずに一人ぶらっとでかけどこで降りていいやら・・・どこで何をするって目的も持たずでかけてしまった それがバスの車窓からの景色が南フランスに来た~という素晴らしい景色で満足し、町に行かず適当なとこでバスを降り戻ってしまった・・・もうちょっと先まで行けばニースの . . . 本文を読む

キャビン

2006年10月09日 15時02分06秒 | クルーズ
船の中の私の部屋 ドアを開けるとすぐにクローゼットがあり、スーツケースから荷物をぜーんぶ出し収納。 金庫もあるのでパスポートや貴重品も保管 船らしいのはクローゼット内にライフジャケットが!! 乗船初日にこれを来て避難訓練に参加することが海洋法で定められてる シャワー室と洗面とトイレが一緒になってるけど収納が多くお風呂セットはすべてここに収納。(ミニスイート以上はバスタブ付き) 真ん中にデーンとベッ . . . 本文を読む

いまだ工事中・・・

2006年10月09日 14時42分17秒 | クルーズ
乗船日はバルセロナ市内観光へ! この写真は『サグラダファミリア』 1892年に着工しいまだ工事が終わらず今後さらに約20年かかるとのこと。 一部は日本人の彫刻家が彫刻したものもあり昔コマーシャルにもなったとか?? 外観はほとんど完成しているように見えるけど内部ははっきり言って工事現場 それでもすごい数の観光客が訪れ毎年増える傾向にあるらしい バルセロナはスペイン第2の年でこのサグラダファミリアをは . . . 本文を読む

大きすぎて・・

2006年10月08日 23時44分22秒 | クルーズ
ただいまー 大好きなクルーズから帰ってきました~ 今回は久しぶりに乗る『Voyager of the seas』14万トンの巨大な客船 14万トンと聞いてもピンとけーへんけど、、、ともかく3000人以上が乗船でき1000人以上のスタッフが働く、数年前までは世界最大客船だった大きさ 他の船にはない施設としては、プロムナード!アーケード街になっていて免税店やcafe、Barなどなど並ぶ船とは思えんまさ . . . 本文を読む