神谷浩史・小野大輔のDear Girl Stories 第497話(10月15日放送分)の感想です。
ラジコで聞いてる方は同じかな?
なんか、仕様変わってませんでした??
先週は普通だった気がしたんですけどね。
私はつぶやいたりしないけど、みなさんのつぶやきを見ながら聞くのが好きなので
「ツイートはどこだああああああ」としばらく探してしまいましたww
(まあ今回はツボに入るつぶやきはなかったのですが!)
てことで感想いきますー。
「博覧会リダァァクト、終わりましたね」
「プラスαの展示もありますんで」
「ゆるきゃら大運動会の写真?」と具体例を小野さんが挙げれば
「こんな好戦的な猫いねーだろ!全力疾走、ぶっちぎり。大人気ないww」と神谷さん。
いいなぁいいなぁ見たかったなぁーーーー!!
なお、タイトルコールのあとの会話もおもしろくて。
毎年恒例、新高梨がママDから届いたようで、D高梨ポシェットに入れるってお話になって。
「ポシェットに1個まるっと入る!!(入れたら)他にはなんにも入らないけど!!w」
「入れてみるのだ!」
「お出かけなのだ!!!」
この、「なのだ」の連発がめちゃかわいくってさ!!!二人ともかわいくってさ!!
もう、、、、大好きなのだっ!!!!!
★ふつすと
『495話聞きました。寝袋ユーザーです。寝袋in布団おすすめです』
どういうこと?と尋ねる小野さんに、神谷さん、「寝袋の上に布団をかぶる、二重になるってことだよね?」
最近の布団は軽くて夏も冬もいけるって風潮なのに、全否定するメールきたぁwwwwと笑ってましたw
こっから神谷さんの寝る時のお話へ。
神谷さんは、キタカという北海道のエゾモモンガのぬいぐるみ(60センチくらい)が好きだそうで
おなかの上に乗せるとあったかい♪ とおっしゃってて。
そこに小野さん、「僕も!この番組のグッズで黒い猫のクッション!!」
神谷さん「まるで覚えていない」
wwwwww 響のときの黒いにゃーさんのクッションだよぉぉぉぉ!!
諏訪さんが「響」ておっしゃる声が聞えましたw
で、小野さん「おなか、頭、抱き枕。使い方、キタカと同じですよ!俺もキタカにしようかな!!」
猫があるだろ!?と嫌そうなそぶりの神谷さんに、続ける小野さん。
「だって、におう…」
「お前のにおいだよっ!!加齢臭だよ、洗えよ!!!!」
wwwwwww
神谷さんは清潔そうってゆうかちゃんとお手入れしてそうだけど、小野さんは軽く干すだけっぽいもんな~
私も人のこと言えないけどw
ちなみに神谷さんのキタカは洗ったりしているうちに中の綿?が偏ってしわしわになってるそうですw
このへんで、寝袋に入って布団かけると、夜中にトイレに行きたいときに間に合わない…!ってなって、
リスナーさんには「あったかい布団使いな!!」て結論を伝えて。
小野さんの「抱き枕だったら(グッズ化しても)いいんじゃないの!?」から話はおかしな方向へ…。
神谷さんが、マッサージのお店とかで、おばちゃんがこれ抱いていなさいって言う時あるじゃん?って話したところ
「おばちゃん!!!???」と動揺する小野さん。
「私を抱きなさい!!(ドバァァァァアァァン)って!?それ違う店だろ!!??俺よくわかんねーけどぉぉぉ!!!」
ん、なんの話だw抱き枕の話どこいった、小野さんの盛大な勘違いでおかしくなったんですけどww
まあでも神谷さん、「行くならおばちゃんじゃない店がいい~~~♪」
あなたも乗っかるのやめなさいwwww
で、ここまでだ、と終わりましたwwwwwwやっぱり最近ヒドイwwww(褒めてます!)
★もういっちょ ふつすと
『スタッフ生展示!お手伝いいとうくん加わって嬉しい!大ファンです!!』
いとうくんのことを色々と褒め称えるメールが届いたようですw
神谷さん、「いとうくん、300回くらい?4年目くらいから参加…横川Dより先輩だな!」
小野さんもノリノリで「いとう先輩★ 大ファンだってよ!!!」。
「うぉーおてつだいぼーいず やったんでしょ?」、 なにそれ気になるw
「(このリスナーさん)見てどう思ったの、ねえ!?まだファン!?大丈夫!?」
今後きっとおたよりがくるから、また紹介していきます、とのことでした。
参加できなかった私としてはすごく楽しみです!!待ってます!!
★ディアガール談話室
『反射神経の衰えを感じます。』
Dearネーム べーさん だったので、「諏訪部さん!!」と大盛り上がりなお二人。
「年齢的なものですかねぇ」と神谷さん、
「ゲームで、よけられない。わかってるのに!!昔の経験でわかってるのに動かないもん」
一方の小野さんも「ラーメン屋の入り口で転んだ」とか。
「罠に嵌められたんだよ!!若いときなら三回転してしゅっと…」
「いやそれ猫だわ!!」と遮る神谷さん。
「俺が猫だったときにはww」と乗っかる小野さんw
てことで、反射神経を試す企画!
DGSイントロドン!!!
おおおおおこれ絶対面白いやつだ!!!!
「わかったら挙手してください」
「これ、ああああああれあれあれあれあれってなる気がするw反射神経っていうか記憶力w」
ではやってきます。
♪~
神谷さん「はい!柴田恭兵さん、ランニングショット」
すごい早い!!わかんなかった、本当に一瞬だったもん!!!
小野さんは「え?そういう感じ??」、神谷さん「OPなったことあんだろぉ~~~!!??」
1回目のカラオケ回のOPだったっけ。いやはや懐かしいw
なるほどねー。察しましたw
♪~
小野さん「はい。もう恋なんてしない」
「wwww八木橋くんのテーマwww ちょうどいいタイミングで(カラオケの)扉開けて閉めたんだよねw」
これも1回目のカラオケ回のネタですね。懐かしいw
ちなみにこれは私もわかりました☆
♪~
小野さん「………SAY YES?」 ぶっぶーーーー
神谷さん「俺もSAY YESだと思ったww」
でもSAY YESってDGSで使用してないよね?私が知らないだけ?
もう1回聞いて、「一千年前銀河、EDテーマですね!!!」と神谷さん。
小野さん「あれ…さっきから……オリジナルないの??」
うん、だからきっとそういう感じなのですよwww
ちなみにこの曲はわかんなかった。元曲も知らないし^^;
♪あなたに~
神谷さん「あーーーあーーーー、北海道土産のでしょ?聞き比べたやつ!タイトルわかんねーもん!!」
小野さん「GLAYでHOWEVER!!」
ちがうよ!BE WITH YOUだよ!!とGLAYにドハマリしていた頃なので熱く主張してみるw
♪あなたに~
♪あなたに~
♪あなたに~会えたこと~~
ちょww何回も流すのヤメテwwwww
「もうわかってるよ!!」と怒る神谷さんw
「ふぇんそんふぇそ~ん ふぇんそんふぇんそ~~ん」と歌いだす小野さん。
答えを聞いて、神谷さん「BE WITH YOU、って言うんだ。いや、曲、好きだよ!?」
タイトル思い出せないあるあるですよねw
♪~
神谷さん「はい!ジョジョ!!その血の運命(さだめ)」
そして再び流れたのは…神谷さん小野さんがカラオケで歌ってるバージョン!!
「俺らの音源だぁぁぁぁぁ!!」、「死んじゃう!!」
第二回カラオケ回より、ですね。おおおお、豪華!!
♪~
あ、私、わかった!!!
神谷さん「……、たぶん、flying in tha sky」ぶっぶーーーー
♪~~~~~~~~ こよ
小野さん「あ!!!!!!!!!!!ドラゲナイ!!!!」
再び流れる音源、やはり小野さんバージョンwww (第二回カラオケより)
「俺これドラゲナイの部分しかわかんねーw」と神谷さんでした。
♪~
神谷さん「これこそ!flying in tha sky!!!!」
てことでもちろん神谷さん小野さんバージョンが流れましたw
「ダブルアンコールマンバージョンじゃないんだね?」
いやどっちも同じじゃね???w
♪~
小野さん「はい!!えーーーー、May.Jさんで、レット イット ゴー」
wwwwこれは神谷さんの生誕祭のときだね、2015、か?
小野さんが歌ってたやつ。
再び流れた音源も、、、、いやこれは今小野さんが歌ってるのか?ちょっとわからん。
「お前じゃねーか!地獄みてーな声!!!!」
「May.D」とかうまいこと言ってましたw
てことで小野さん3ポイント、神谷さん4ポイントで神谷さんの勝ちでした。
これいいな、またやってほしい!
ED。
DIRTY AGENT
「キタキタキタァァァァァァ!!!!!」と大興奮な小野さん。
小野さんこれすごく好きだもんなぁw
神谷さんは「ことあるごとに歌わされてるから懐かしくない」
それもそうか。MOBでもカバーされたもんね。
「1枚目のシングルに収録されてた、ネタ曲です!」
「毎回1曲はネタ曲入れてるけど、最近はネタ曲に苦しめられてるけど、最初のは向こうから勝手にやって来た」
んん~他のネタ曲と比べると完成度が格段に違うもんね、普通にいい曲だもんね!
まあ個人的にはこれ聞くとMOBツアーで流れた珍妙なアニメ映像を思い出してしまうのですがwww
OP、EDだけじゃない、というのは盲点だった!(遅いw)
なるほどですね~、てことはドリアン曲も来るね、この流れは。熱いね!!!
楽しみにしてますwwww
ラジコで聞いてる方は同じかな?
なんか、仕様変わってませんでした??
先週は普通だった気がしたんですけどね。
私はつぶやいたりしないけど、みなさんのつぶやきを見ながら聞くのが好きなので
「ツイートはどこだああああああ」としばらく探してしまいましたww
(まあ今回はツボに入るつぶやきはなかったのですが!)
てことで感想いきますー。
「博覧会リダァァクト、終わりましたね」
「プラスαの展示もありますんで」
「ゆるきゃら大運動会の写真?」と具体例を小野さんが挙げれば
「こんな好戦的な猫いねーだろ!全力疾走、ぶっちぎり。大人気ないww」と神谷さん。
いいなぁいいなぁ見たかったなぁーーーー!!
なお、タイトルコールのあとの会話もおもしろくて。
毎年恒例、新高梨がママDから届いたようで、D高梨ポシェットに入れるってお話になって。
「ポシェットに1個まるっと入る!!(入れたら)他にはなんにも入らないけど!!w」
「入れてみるのだ!」
「お出かけなのだ!!!」
この、「なのだ」の連発がめちゃかわいくってさ!!!二人ともかわいくってさ!!
もう、、、、大好きなのだっ!!!!!
★ふつすと
『495話聞きました。寝袋ユーザーです。寝袋in布団おすすめです』
どういうこと?と尋ねる小野さんに、神谷さん、「寝袋の上に布団をかぶる、二重になるってことだよね?」
最近の布団は軽くて夏も冬もいけるって風潮なのに、全否定するメールきたぁwwwwと笑ってましたw
こっから神谷さんの寝る時のお話へ。
神谷さんは、キタカという北海道のエゾモモンガのぬいぐるみ(60センチくらい)が好きだそうで
おなかの上に乗せるとあったかい♪ とおっしゃってて。
そこに小野さん、「僕も!この番組のグッズで黒い猫のクッション!!」
神谷さん「まるで覚えていない」
wwwwww 響のときの黒いにゃーさんのクッションだよぉぉぉぉ!!
諏訪さんが「響」ておっしゃる声が聞えましたw
で、小野さん「おなか、頭、抱き枕。使い方、キタカと同じですよ!俺もキタカにしようかな!!」
猫があるだろ!?と嫌そうなそぶりの神谷さんに、続ける小野さん。
「だって、におう…」
「お前のにおいだよっ!!加齢臭だよ、洗えよ!!!!」
wwwwwww
神谷さんは清潔そうってゆうかちゃんとお手入れしてそうだけど、小野さんは軽く干すだけっぽいもんな~
私も人のこと言えないけどw
ちなみに神谷さんのキタカは洗ったりしているうちに中の綿?が偏ってしわしわになってるそうですw
このへんで、寝袋に入って布団かけると、夜中にトイレに行きたいときに間に合わない…!ってなって、
リスナーさんには「あったかい布団使いな!!」て結論を伝えて。
小野さんの「抱き枕だったら(グッズ化しても)いいんじゃないの!?」から話はおかしな方向へ…。
神谷さんが、マッサージのお店とかで、おばちゃんがこれ抱いていなさいって言う時あるじゃん?って話したところ
「おばちゃん!!!???」と動揺する小野さん。
「私を抱きなさい!!(ドバァァァァアァァン)って!?それ違う店だろ!!??俺よくわかんねーけどぉぉぉ!!!」
ん、なんの話だw抱き枕の話どこいった、小野さんの盛大な勘違いでおかしくなったんですけどww
まあでも神谷さん、「行くならおばちゃんじゃない店がいい~~~♪」
あなたも乗っかるのやめなさいwwww
で、ここまでだ、と終わりましたwwwwwwやっぱり最近ヒドイwwww(褒めてます!)
★もういっちょ ふつすと
『スタッフ生展示!お手伝いいとうくん加わって嬉しい!大ファンです!!』
いとうくんのことを色々と褒め称えるメールが届いたようですw
神谷さん、「いとうくん、300回くらい?4年目くらいから参加…横川Dより先輩だな!」
小野さんもノリノリで「いとう先輩★ 大ファンだってよ!!!」。
「うぉーおてつだいぼーいず やったんでしょ?」、 なにそれ気になるw
「(このリスナーさん)見てどう思ったの、ねえ!?まだファン!?大丈夫!?」
今後きっとおたよりがくるから、また紹介していきます、とのことでした。
参加できなかった私としてはすごく楽しみです!!待ってます!!
★ディアガール談話室
『反射神経の衰えを感じます。』
Dearネーム べーさん だったので、「諏訪部さん!!」と大盛り上がりなお二人。
「年齢的なものですかねぇ」と神谷さん、
「ゲームで、よけられない。わかってるのに!!昔の経験でわかってるのに動かないもん」
一方の小野さんも「ラーメン屋の入り口で転んだ」とか。
「罠に嵌められたんだよ!!若いときなら三回転してしゅっと…」
「いやそれ猫だわ!!」と遮る神谷さん。
「俺が猫だったときにはww」と乗っかる小野さんw
てことで、反射神経を試す企画!
DGSイントロドン!!!
おおおおおこれ絶対面白いやつだ!!!!
「わかったら挙手してください」
「これ、ああああああれあれあれあれあれってなる気がするw反射神経っていうか記憶力w」
ではやってきます。
♪~
神谷さん「はい!柴田恭兵さん、ランニングショット」
すごい早い!!わかんなかった、本当に一瞬だったもん!!!
小野さんは「え?そういう感じ??」、神谷さん「OPなったことあんだろぉ~~~!!??」
1回目のカラオケ回のOPだったっけ。いやはや懐かしいw
なるほどねー。察しましたw
♪~
小野さん「はい。もう恋なんてしない」
「wwww八木橋くんのテーマwww ちょうどいいタイミングで(カラオケの)扉開けて閉めたんだよねw」
これも1回目のカラオケ回のネタですね。懐かしいw
ちなみにこれは私もわかりました☆
♪~
小野さん「………SAY YES?」 ぶっぶーーーー
神谷さん「俺もSAY YESだと思ったww」
でもSAY YESってDGSで使用してないよね?私が知らないだけ?
もう1回聞いて、「一千年前銀河、EDテーマですね!!!」と神谷さん。
小野さん「あれ…さっきから……オリジナルないの??」
うん、だからきっとそういう感じなのですよwww
ちなみにこの曲はわかんなかった。元曲も知らないし^^;
♪あなたに~
神谷さん「あーーーあーーーー、北海道土産のでしょ?聞き比べたやつ!タイトルわかんねーもん!!」
小野さん「GLAYでHOWEVER!!」
ちがうよ!BE WITH YOUだよ!!とGLAYにドハマリしていた頃なので熱く主張してみるw
♪あなたに~
♪あなたに~
♪あなたに~会えたこと~~
ちょww何回も流すのヤメテwwwww
「もうわかってるよ!!」と怒る神谷さんw
「ふぇんそんふぇそ~ん ふぇんそんふぇんそ~~ん」と歌いだす小野さん。
答えを聞いて、神谷さん「BE WITH YOU、って言うんだ。いや、曲、好きだよ!?」
タイトル思い出せないあるあるですよねw
♪~
神谷さん「はい!ジョジョ!!その血の運命(さだめ)」
そして再び流れたのは…神谷さん小野さんがカラオケで歌ってるバージョン!!
「俺らの音源だぁぁぁぁぁ!!」、「死んじゃう!!」
第二回カラオケ回より、ですね。おおおお、豪華!!
♪~
あ、私、わかった!!!
神谷さん「……、たぶん、flying in tha sky」ぶっぶーーーー
♪~~~~~~~~ こよ
小野さん「あ!!!!!!!!!!!ドラゲナイ!!!!」
再び流れる音源、やはり小野さんバージョンwww (第二回カラオケより)
「俺これドラゲナイの部分しかわかんねーw」と神谷さんでした。
♪~
神谷さん「これこそ!flying in tha sky!!!!」
てことでもちろん神谷さん小野さんバージョンが流れましたw
「ダブルアンコールマンバージョンじゃないんだね?」
いやどっちも同じじゃね???w
♪~
小野さん「はい!!えーーーー、May.Jさんで、レット イット ゴー」
wwwwこれは神谷さんの生誕祭のときだね、2015、か?
小野さんが歌ってたやつ。
再び流れた音源も、、、、いやこれは今小野さんが歌ってるのか?ちょっとわからん。
「お前じゃねーか!地獄みてーな声!!!!」
「May.D」とかうまいこと言ってましたw
てことで小野さん3ポイント、神谷さん4ポイントで神谷さんの勝ちでした。
これいいな、またやってほしい!
ED。
DIRTY AGENT
「キタキタキタァァァァァァ!!!!!」と大興奮な小野さん。
小野さんこれすごく好きだもんなぁw
神谷さんは「ことあるごとに歌わされてるから懐かしくない」
それもそうか。MOBでもカバーされたもんね。
「1枚目のシングルに収録されてた、ネタ曲です!」
「毎回1曲はネタ曲入れてるけど、最近はネタ曲に苦しめられてるけど、最初のは向こうから勝手にやって来た」
んん~他のネタ曲と比べると完成度が格段に違うもんね、普通にいい曲だもんね!
まあ個人的にはこれ聞くとMOBツアーで流れた珍妙なアニメ映像を思い出してしまうのですがwww
OP、EDだけじゃない、というのは盲点だった!(遅いw)
なるほどですね~、てことはドリアン曲も来るね、この流れは。熱いね!!!
楽しみにしてますwwww
Twitterのつぶやき、探しましたもん(笑)自分もTwitterはやっていないのですが、他のリスナーの方のつぶやき見るの好きなんですよね(^^)
ママDは、毎年送ってきてくれますよね~恒例行事のように(笑)でも、自分の息子さんの仕事先に必ず送ってきてくれるってママD、素敵な方ですよね。ママDもDGSには関わりありますし(^^)
隙間写真見たら、本当に大きいんですよね、ビックリしました。神谷さんのお顔と同じくらいの大きさでしたwww
ポシェットをずっとぶらさげてる小野さん可愛かったです!ボーダーのシャツも爽やかで凄い好き!
お手伝いいとうくんの、うぉーおてつだいぼーいず。と横川さんのイモータン横川の特殊メイク?凄かったです。Twitterの写真見たら凄いインパクトありました。
これからリダクトのお話楽しみですね(^^)
まさか寝袋ユーザーから御便りくるとは思っていませんでした!けど、寝にくくないのかなぁ?と思ってしまいました(^^;)Dear ネームがべーさん。で諏訪部さん!(笑)アザゼルさんのベルゼブブからかな?と思いましたが。
キタカちゃん、調べてみたのですけど凄い可愛いんですよ!神谷さんてグッズといい、ぬいぐるみお好きですよね~。小野さんも、響の猫クッション使ってるとか、お二人ともいいお年なのに(失礼)可愛らしいんですけど!洗って欲しいですけどね(笑)
寝袋のトイレ行きにくい話しとか、マッサージのおばちゃんとかヒドイ(笑)けど、そこはDGS。ヤバくなる前にちゃんと終わりますね。これが、おしゃ5とかだと神谷さん!?というくらいの酷い下ネタになるんですけどねwww
イントロドン!まさかのオリジナルが1曲もないという(笑)一緒になってやっていましたが、確かに曲名が出てこないのもありました。ドラゲナイはセカオワをあまり知らないので……でも、お二人がカラオケで歌った音源が流れたので嬉しかったし楽しかったです♪May D最高です(笑)相変わらず分からなくなると『ふぇんそん』な小野さん(笑)もう転ばないように気を付けて欲しいです!この企画、面白かったのでまたやって欲しいと思いました!
ED、ダーティエージェントでしたね♪次週は何でしょうか?楽しみです(^^)
DGSが、大好きなのだ!
お話は変わりますが、湊さんのお住まいでは『舟を編む』どうでしたか?私の所は今週から始まるのですが。櫻井さん、神谷さんのイケメンでも学生でもない働く男の演技楽しみです!特に神谷さんは声質からか、あまりそういった役がなかった気がするので(^^)(荒川のリクルートも社会人でしたが、基本ツッコミだし河川敷でしたし)派手なアクションアニメや恋愛ものが多い深夜アニメのなかで、こういったテーマのものって中々ないですしね。
やっぱり変わってましたよね!
そして、同じくツイートを読むのが好きとのことで、なんだか嬉しいです^^
高知に旅行に行ったことがあるのですが、本当に大きかったですよ、新高梨!
そして今週の隙間写真も素敵でしたね!私も小野さんのシャツ好きです!!あと神谷さんの服装も好きでした☆(神谷さんはイベントの時とかも私の好きな感じの服装が多いんです~~~♪)
スタッフ生展示の写真も流れてるんですねぇ、私もチェックせねばです!
来週以降の裏話等楽しみですね!
寝袋は使ったことないですけど、たしかにあったかそうではありますよね。私は寝相があんまりよくないのできっとうまく寝れないですが^^;
キタカちゃん、調べたんですか~!可愛いものが好きなおじさん二人…(笑)
そして、そんな可愛いもの好きなお二人なのに唐突な下ネタに爆笑です。DGSでは「ほどほどな」下ネタのラインが絶妙ですよね。くすってなったり、小野さん大丈夫!?ってなるところまでで、ドン引きな酷さにはならないですもんね。さすが、乙女向けのラジオ番組ですね(笑)
イントロドン、おもしろかったですね☆私も一緒になってやってましたよ~。神谷さんが結構早くて、そして正解されてたので、さすが!と思いながら聞いてました。
そして小野さんのふぇんそんや、お二人の音源に笑わせていただきましたー!
舟を編む、気にしていただいてしまってすみません。少し遅れて放送されるのでは、のご助言のとおりでした、予約できました~!これで今クール本命のアニメを楽しめそうです。ありがとうございました!
舟を編むは、深夜じゃなくてもいいような内容だと思います。神谷さんでこういう軽そうな役といったらイメージはWORKINGの相馬くんですけど(ちょっと違うかな?)、今回はどんなお声で演じてくださるのか。楽しみです☆☆
実は今回あまりの眠さに気付いたらOPトークを聞き逃してしまったのですが、その場で巻き戻しができて驚きました。
録音もしてないのに巻き戻しって…!
神谷さんと小野さんの「〜なのだ」可愛いですよねー(^ ^)
少し前から小野さんの口癖みたいになってるなぁと思っていたら、ついに2人して連発してましたね。笑
博覧会リダクトは参加した身ですが、私が参加した回はお手伝いイトウくんも横川Dも生展示シフトに入っていなかったので、DGからの感想メール届くのが楽しみです(*^^*)
あ、でもヒロ社長はいたかな。笑
ディアガール談話室も笑わされましたね〜(о´∀`о)
いい音楽を流して小野さんがいい声で読んでくれるのがディアガール談話室なのに、「衰えを感じます」の後に小野さんが小さい声で「諏訪部さん…」とか言ってるのがツボでした。笑
EDのDIRTY AGENTは私も盲点でしたよー!
歴代のOPEDって言ってなかったっけー?って思ってます( ´△`)
ランニングショットさえもOP扱いならもう何が来るか予想ができません!笑
コメント見落としてました、遅くなってごめんなさい!!
巻き戻し、ですって…!?そんな機能がついてたのですか…全然知らなかった…!!
「なのだ~」、かわいいですよねぇ~♪私もお気に入りです!
愛さんの時は内田さんの時間帯だったんですねぇ。内田さんファンとしてはうらやましいです!!
いとうくんのお話、色々と聞いてみたいですね~^^今後のお便りに期待です☆
私も!!ぼそっと「諏訪部さん…!」と言った小野さんがツボでした!!その後の神谷さんとの会話も諏訪部さんを意識されてましたしね。
ED、昨日のDGSで真相が明かされてました…過去曲からピックアップして流しているみたいなので、歴代OPEDと、ある程度有名(?)DGSっぽい(?)曲は流してくれそうな感じですね~。
なにが流れるか毎週楽しみです!!