今更ながらやりはじめました、3DSのゲーム「黒子のバスケ 未来へのキズナ」。
なぜって、火曜日に電車が止まりそうだったから仕事を早退したからですwww(理由になっていない)
このゲームは、1周目は黒子&火神となって
10日後に迫った5on5の大会のメンバーを探しながら育成していくゲームなのです。
そして、なんと、他校の生徒とも組めるのです!!!当然キセキの世代の各高校のキャラも数人ずつ登場します。
仲がよくない状態だと一緒に町を歩き回るのさえも断られ、
ちょっと友好度を上げると連れて歩け歩けるようになって、
さらに仲良くなればチームにスカウトすることも可能!!
町では練習試合なんかもできるけど、スカウトしたメンバー(プラス人数が足りてなければ仲がいいメンバーを追加)か、
そのとき連れて歩いていたメンバー(自分を除くと最大2名まで)プラス仲がいいメンバー、
のチームで試合ができて友好度やキズナを深められるらしい。
(これを使い分けるのに2周かかった。説明書まったく読まなかったからなぁwww)
仲間にできるメンバー
黒子、火神、日向、伊月、木吉、降旗、小金井、水戸部、土田
緑間、高尾、宮地、黄瀬、笠松、森山、青峰、今吉、桜井、紫原、氷室、福井、赤司、実渕、葉山、(黛)、花宮
※説明する気ゼロのただのひとりごとが続きます。わかりにくいですよーーーーー!!
てことで、開始早々緑間にアタック!!
が、ソッコーでふられたorz
くろこぉぉぉぉぉ!!かがみぃぃぃぃ!!なぜ緑間と仲良しじゃないのだよっ!!!!
最初は、初期値でも黒子と一緒に動いてくれる高尾をまず連れて歩いて、
その状態で緑間に話しかけないと緑間は一緒に歩けないとは。くっそーーーー。
一方、黄瀬くんは黒子主人公の時は一瞬でチームメイトになってくれたwww
キャラ補正すごすぎだろwwwww
でもね、黄瀬くんめっちゃ使いやすい。
私は結局黒子&火神ルートの時は緑間を狙いつつ好きなキャラを中心にそろえていってて
黒子、火神、黄瀬、伊月 プラス初期値で仲がいい日向さん なチームが多かったんだけど
伊月さんがPGで、センターいないからゴール下に黄瀬くんがかなりの頻度で立っててくれて
そこでシュート打たせると青峰くんのようにフォームレスシュートをしてくれたり!
火神もレーンアップできるから楽だわ~。
あとね、個人的には伊月さんも使いやすくてお気に入り。
100%スチール技は重宝してます!!
「シュッとしたシュート」とか言うのはやめていただきたいですがww
で、大会直前に緑間をぎりぎり仲間にしたんだけど、やばいね、3Pの射程範囲めっちゃ広い!!
長距離砲を使うまでもなく、普通に3Pラインより遠くからでもシュート入るんですけど!!!
やっべーーー敵になったときが恐ろしすぎる(体感済み)
あ、敵といえば赤司くんがこわいよーーーーう。
すぐアンクルブレイクしてくるよーーーーう!!
で、「なら自分で打とう」ってハーフラインから打ってませんかアナタ。
それみどりんの特権だから!!
まじチートすぎですけど!?
そんなこんなで1周目はイージーモードなだけあってさくさくクリア。
2周目。
緑間主人公ルートにして私の大好きな帝光中 主将・副主将コンビの結成を目論見ます。
あ、どうやら周回プレイは仲良し度を引き継ぐみたいなのでとりあえず黒子と黄瀬くんを仲間にしつつ、
宮地さんもチームメイトに。好きだから!!!
で、高尾は入れない。それが私のこだわり。
(まあ欠員が入れば毎回高尾がチームメイトになっちゃうから結果高尾との信頼関係すごく高くなったけどね)
でも結局赤司くんを仲間にすることはできずorz
3周目。
黄瀬くん主人公ルートで。
すでにマブダチ状態の緑間と黒子を早々に仲間にし(2人ともめっちゃ使い勝手いいの。黄瀬くん含めこの3人は固定かも)
今回ようやく赤司くんをチームメイトにすることに成功。
火神を加えて、完全に凶暴なチームとなりましたw
笠松さん空気になってしまった。PGとしては赤司か伊月さんが使いやすいから笠松さんの出番がないのだよ。。
現在4周目。
赤司くんでやりかけ。
すでに緑間を開始早々チームメイトにできるだけの仲良し状態に到達しております、ニヤニヤ。
あと黄瀬くんが依然として有能。めっちゃ使いやすいんだけどなんだこれ。
そんなわけで本能の赴くままに3周一気に遊んだけど、
とりあえずキセキ全員やろうと思うから、、、、、、今後の作戦を。
自分と同じチームのキャラはすぐ仲間にできる。
あとは、過去の周回プレイで一緒に仲良し度を上げてれば引き継がれるからすぐ仲間にできる。
で、だ。
青峰くんとむっくんどうしよーーーー。
いまだに二人とも初期値のままだよ交友関係!!!
つまり全然使ってないってことだよ!!
いや青峰くんは好きなんだけどさ!!!
もう、メンバーが固定しちゃってるから青峰くんと仲良くなる隙がなくなってしまってww
でも今後青峰くん今吉さん桜井くん、、、で組むとしても二人は他校のキャラが必要だから
緑間と青峰くんを仲良くさせたい。
難しいかな、赤司ルート中だから赤司&青峰くんを仲良くさせるべきかな。
ちなみにむっくんは赤司ルートなら初期値でチームメイトにできるらしけど。
やらない。
むっくんルートはどうするかはまた考えます。
とりあえず初期値で仲良くなりやすいキャラ(誰とでも話せる的な)が
黄瀬くん、伊月さん、木吉、桜井くん、高尾、氷室さんらしいので
その辺中心に攻略しながら人間関係を築いていきたいと思いますww
一切書かなかったけどイベントも地味におもしろいのがあったり原作の設定にそったエピソードもあったり
原作では会話していないような二人が共通する話で盛り上がったり
(むっくんと桜井くんがお菓子の話とか、たいこの達人を勝負する青峰くんと大坪さん(!?)とかwww
高尾がこぐリヤカーに乗る赤司&緑間とかぁぁぁぁぁああああ!!!)、
キセキの仲良しなやりとりが見れたり
(個人的に1番気に入ってるのが、6人でプールに来てて、赤司と黒子が話しこんでるのを見て
黄瀬くん、緑間、むっくん、青峰くんがアテレコするってイベント。
似させてたり、ありえない話題チョイスだったりで何回でも見ちゃうwその直前でセーブデータ保存してあるもんw)
バスケ以外の日常シーンも大好きな私はかなり楽しませていただいてます♪
あ、最後に。
このゲームはほぼフルボイス!!!!
小野さんの緑間と神谷さんの赤司を動かせて、
会話させられて、パスしたりハイタッチしあったりと
めっちゃ楽しい!!ありがとうございます!!
なぜって、火曜日に電車が止まりそうだったから仕事を早退したからですwww(理由になっていない)
このゲームは、1周目は黒子&火神となって
10日後に迫った5on5の大会のメンバーを探しながら育成していくゲームなのです。
そして、なんと、他校の生徒とも組めるのです!!!当然キセキの世代の各高校のキャラも数人ずつ登場します。
仲がよくない状態だと一緒に町を歩き回るのさえも断られ、
ちょっと友好度を上げると連れて歩け歩けるようになって、
さらに仲良くなればチームにスカウトすることも可能!!
町では練習試合なんかもできるけど、スカウトしたメンバー(プラス人数が足りてなければ仲がいいメンバーを追加)か、
そのとき連れて歩いていたメンバー(自分を除くと最大2名まで)プラス仲がいいメンバー、
のチームで試合ができて友好度やキズナを深められるらしい。
(これを使い分けるのに2周かかった。説明書まったく読まなかったからなぁwww)
仲間にできるメンバー
黒子、火神、日向、伊月、木吉、降旗、小金井、水戸部、土田
緑間、高尾、宮地、黄瀬、笠松、森山、青峰、今吉、桜井、紫原、氷室、福井、赤司、実渕、葉山、(黛)、花宮
※説明する気ゼロのただのひとりごとが続きます。わかりにくいですよーーーーー!!
てことで、開始早々緑間にアタック!!
が、ソッコーでふられたorz
くろこぉぉぉぉぉ!!かがみぃぃぃぃ!!なぜ緑間と仲良しじゃないのだよっ!!!!
最初は、初期値でも黒子と一緒に動いてくれる高尾をまず連れて歩いて、
その状態で緑間に話しかけないと緑間は一緒に歩けないとは。くっそーーーー。
一方、黄瀬くんは黒子主人公の時は一瞬でチームメイトになってくれたwww
キャラ補正すごすぎだろwwwww
でもね、黄瀬くんめっちゃ使いやすい。
私は結局黒子&火神ルートの時は緑間を狙いつつ好きなキャラを中心にそろえていってて
黒子、火神、黄瀬、伊月 プラス初期値で仲がいい日向さん なチームが多かったんだけど
伊月さんがPGで、センターいないからゴール下に黄瀬くんがかなりの頻度で立っててくれて
そこでシュート打たせると青峰くんのようにフォームレスシュートをしてくれたり!
火神もレーンアップできるから楽だわ~。
あとね、個人的には伊月さんも使いやすくてお気に入り。
100%スチール技は重宝してます!!
「シュッとしたシュート」とか言うのはやめていただきたいですがww
で、大会直前に緑間をぎりぎり仲間にしたんだけど、やばいね、3Pの射程範囲めっちゃ広い!!
長距離砲を使うまでもなく、普通に3Pラインより遠くからでもシュート入るんですけど!!!
やっべーーー敵になったときが恐ろしすぎる(体感済み)
あ、敵といえば赤司くんがこわいよーーーーう。
すぐアンクルブレイクしてくるよーーーーう!!
で、「なら自分で打とう」ってハーフラインから打ってませんかアナタ。
それみどりんの特権だから!!
まじチートすぎですけど!?
そんなこんなで1周目はイージーモードなだけあってさくさくクリア。
2周目。
緑間主人公ルートにして私の大好きな帝光中 主将・副主将コンビの結成を目論見ます。
あ、どうやら周回プレイは仲良し度を引き継ぐみたいなのでとりあえず黒子と黄瀬くんを仲間にしつつ、
宮地さんもチームメイトに。好きだから!!!
で、高尾は入れない。それが私のこだわり。
(まあ欠員が入れば毎回高尾がチームメイトになっちゃうから結果高尾との信頼関係すごく高くなったけどね)
でも結局赤司くんを仲間にすることはできずorz
3周目。
黄瀬くん主人公ルートで。
すでにマブダチ状態の緑間と黒子を早々に仲間にし(2人ともめっちゃ使い勝手いいの。黄瀬くん含めこの3人は固定かも)
今回ようやく赤司くんをチームメイトにすることに成功。
火神を加えて、完全に凶暴なチームとなりましたw
笠松さん空気になってしまった。PGとしては赤司か伊月さんが使いやすいから笠松さんの出番がないのだよ。。
現在4周目。
赤司くんでやりかけ。
すでに緑間を開始早々チームメイトにできるだけの仲良し状態に到達しております、ニヤニヤ。
あと黄瀬くんが依然として有能。めっちゃ使いやすいんだけどなんだこれ。
そんなわけで本能の赴くままに3周一気に遊んだけど、
とりあえずキセキ全員やろうと思うから、、、、、、今後の作戦を。
自分と同じチームのキャラはすぐ仲間にできる。
あとは、過去の周回プレイで一緒に仲良し度を上げてれば引き継がれるからすぐ仲間にできる。
で、だ。
青峰くんとむっくんどうしよーーーー。
いまだに二人とも初期値のままだよ交友関係!!!
つまり全然使ってないってことだよ!!
いや青峰くんは好きなんだけどさ!!!
もう、メンバーが固定しちゃってるから青峰くんと仲良くなる隙がなくなってしまってww
でも今後青峰くん今吉さん桜井くん、、、で組むとしても二人は他校のキャラが必要だから
緑間と青峰くんを仲良くさせたい。
難しいかな、赤司ルート中だから赤司&青峰くんを仲良くさせるべきかな。
ちなみにむっくんは赤司ルートなら初期値でチームメイトにできるらしけど。
やらない。
むっくんルートはどうするかはまた考えます。
とりあえず初期値で仲良くなりやすいキャラ(誰とでも話せる的な)が
黄瀬くん、伊月さん、木吉、桜井くん、高尾、氷室さんらしいので
その辺中心に攻略しながら人間関係を築いていきたいと思いますww
一切書かなかったけどイベントも地味におもしろいのがあったり原作の設定にそったエピソードもあったり
原作では会話していないような二人が共通する話で盛り上がったり
(むっくんと桜井くんがお菓子の話とか、たいこの達人を勝負する青峰くんと大坪さん(!?)とかwww
高尾がこぐリヤカーに乗る赤司&緑間とかぁぁぁぁぁああああ!!!)、
キセキの仲良しなやりとりが見れたり
(個人的に1番気に入ってるのが、6人でプールに来てて、赤司と黒子が話しこんでるのを見て
黄瀬くん、緑間、むっくん、青峰くんがアテレコするってイベント。
似させてたり、ありえない話題チョイスだったりで何回でも見ちゃうwその直前でセーブデータ保存してあるもんw)
バスケ以外の日常シーンも大好きな私はかなり楽しませていただいてます♪
あ、最後に。
このゲームはほぼフルボイス!!!!
小野さんの緑間と神谷さんの赤司を動かせて、
会話させられて、パスしたりハイタッチしあったりと
めっちゃ楽しい!!ありがとうございます!!