goo blog サービス終了のお知らせ 

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。
ネタバレ満載ですのでお気をつけ下さい。

おれパラ2016特番(後半)

2016年11月10日 23時07分07秒 | 小野大輔さん
おれパラ2016の特番を聴きました~!
後半の今回は、鈴村さん、森久保さん、そしてゲストの羽多野さん下野さんのトーク部分です。


3人目、鈴村さん!
流れているのは『brand new』と思われます…!
満天ライブのお話。
基本的に晴れ男な鈴村さんだけど、ついに二日目に雨が降ってしまったそうで!?
「でもEDで晴れた。むしろちょっと演出みたいだった~」
小野さん以外にも雨男がいるのかな? 雨男の他のホストからは「俺だったら雨」という発言が飛び出して
「こいつらと(ライブ)やったらいかんなーー」と鈴村さんが言って
「やらせてーーー!!」と嘆いたりってやりとりがありましたw
そんな鈴村さんのひとことは『クリスマ…もういいかい』
新曲のハイド&シークがかくれんぼがテーマの曲で、
普通のコール&レスポンスの逆でお客さんの「もういいかい」コールに対して返事をする、初のスタイル、と。
「ぜひみんなにもやってほしい!!」とのことでした♪
なお、この曲の披露は国内では初だそうです。

鈴村さんは、おれパラとともに音楽活動をしているようで、おれパラと同じく、自身が音楽活動をして9年だそうで。
「来年ツアーなので、おれパラが皮切りになる」
11月に海外まわって、12月におれパラで、と森久保さん(たしか)がおっしゃって、
「そうなのぉ~♪」と答える鈴さんがとてもかわいかった…!
てことで、流れた曲は『HIDE and Seek』。
はんだくんの曲だよね。そうか、キャラソンではないし鈴村さんの曲なのか、そうなのか、と改めて実感。


4人目、森久保さん~。
(森久保さんのトークの間に流れている曲はやっぱりロック調。かっこいい。)
「バンドとしてのプレーが2015年で確立した。ぴんじゃねえぜ!!」
てことで、早く言いたい!!とおっしゃるので早々に。
森久保さんのひとことは、『クリスマックス爆発』
「おれパラの直前にトゥルースって新曲が発売で、ライブDVDも同日発売で、今ちょうどライブ映像チェックしてるけど、
ライブやりてぇっ!!ってエネルギーぱんぱん!!」
てことでおれパラで爆発するそうです!
「毎年、はじめましての方にも会える。取り込みたいし、この4人のイベント知ってもらいたい」
わくわくします!
森久保さんの熱いパフォーマンス、楽しみです!!
「4公演あると、1回はトップバッターの日も!!」と、トップバッターがお好きな様子の森久保さん。
最後、流してくださったのは『トゥルース』。
やっぱり森久保さんって感じの、かっこいい曲でした!!!!


ゲストを呼びます!
まずは、羽多野さん!!
羽多野さんは2回目の出演。
「小野さんの強い要望で1度目参加させていただいて。自分のライブツアーよりも先におれパラでした」
「1回目は、広大。夢の中。」
「今回は、自分の記憶にも刻みたい」
前回のおれパラでは開始前に緊張しちゃって、ロック曲からだったから、自分に気合を入れるために叫んだ、
オンマイクでwwwてお話とか。
それから、2年……。
「今まで培ったものをおれパラで…」
ここで「生声で!?」、「ミュージカル!?」といじられつつw
ひとことは、『今の僕を見て!』
「成長しているかわからないけど、、、自分のなかのものを見てほしい」と。
うわあうわあ、初めての羽多野さん楽しみだぁぁぁああ。

鈴村さんが、「セトリは?元気?しっとり?聞いてもへーき??」
なんかこの言い方えろかったwww
どうやらなんか動きもついていたみたいでしたw
「前回は1回(1公演)、今回は2回で楽しんでいただけるものに…。」
お、セトリ変えてくる感じですね!
「両国は初めて。後ろにもお客さん、どこ見たらいいの」と戸惑う羽多野さんに、
「スケートの靴はきながら歌うんでしょ?」
「ハタノ オン アイス!」
www フィギュアみたくくるくる回る感じですかw
「でもそこ俺らも使うんだよ!?」、「Tシャツ無理ww」、「ラーメンとか売ろう」と、楽しい妄想が繰り広げられましたw


続いて、下野さん!!
最初の紹介の時からおかしい。
「ハトムネです!くるっく~♪」とかww
「ハトムネハトタロウ、ハト業界初」、「豆鉄砲くらってる」とかwww
しかし、「この話続けますか?」とストップが入って、「変えてもらっていいですかね?」と下野さん。
wwwwww
てことで、改めて、下野さんです。
「声優デビュー15周年、アーティストデビュー!!」
「すぐ歌うのに?」と言われてました。
普段よく歌うってことかな?まぁキャラソンとかは出てるはずだしね(無知)。
「チャレンジしてみよう、って。周りには、おせーよ!って言われました」
でも、これを聞いて鈴村さん、
「挑戦できることを探せるって、恵まれてるよ」
鈴村さん素敵…。
そうだよね…。そして、そんな新たなスタートラインに立った下野さんを応援できることもとても嬉しい。

さてさて、下野さんのデビューの話が広まり、おれパラゲストの候補に下野さんの名前がすぐあがったらしいのだけど、
「来るんだ!!??」、「ほんとに来るの!!??」と、急に歓迎じゃないムードになったとかwww
ほんと、下野さん相手だといじりがwすごいww

「テイストは?」と、再び。
「2曲ともロックなので、そういうテイストで」とのこと。
「ギター壊したり?」と言われ、「それはやらない!!」と否定してましたw

「おれパラって聞いたことあった?」
「ありました!大きなライブ。この業界で1番有名なライブ!!」
おおおおおお!!
「今までは(アーティストとして活動してなかったから)“でも関係ないや~”って思ってた…」って。
他の方々も、「歌ってる姿は見たことあるけど、下野紘としてのは初だから楽しみ」
てことで、「早くやろ?明日やろ?」って。
いい感じにメンバーもテンションが上がってきております!
あ、下野さんのひとことは『体当たり』
わりといつも体当たりだよ?wwと言われてましたが、、、、下野さんにお会いできるのもすごくすごく楽しみです!!


最後、熱いエールをってことで、
「せーーの、えいえいおーーーーーーーーー!!!」
「い~~よっし!!」と満足そうな小野さんでした☆



ED。
ひとことずつメッセージを。
寺島さん
「応援ありがとう。ファンタジックで、ふわっと現実じゃない空間を届けたい」

森久保さん
「9年目から10周年へ。はずみをつけたい。楽しみ!みなさんも楽しんで!!」

鈴村さん
「楽しみしかないね~。ひたすら楽しみ。
今まで参加したことある人には、“あの”おれパラ、初めての人には、これがおれパラ、と。
ぜひ、もういいかい言いに来てね♪」

小野さん
「楽しみ!!10年目に向けての大事な回。
楽しいことやろう。笑顔になろう。魔法叶う。
俺たち、すげー楽しい。だから、一緒に笑いあいましょう。」



BGMで流れてる新曲『クリスマスマジック』がずるいんですけど…!
すでに泣きそうなんですけど…!!



鈴村さんが、「いよいよ来るな」とおっしゃって。
小野さんが「毎年ここがスタートになってる」と答えて。
ああ、ついに、始まるんだなって、実感がわいてきました…!!

「エンジンふかし始めるぞ~、ブイブイ言わせるぞ~」


てことで、またエールをやりたがるリーダーにより、
「またやんの!!??」
「やらねーからな!!??」

けれど、

「えい えい おーーーーーーー!!!」


失笑、聞こえましたけどwwwww





ああ、でも、本当に、始まりますね。迫ってきましたね、おれパラ。
12月、出張も入って地味に忙しくなってきたけれど、今年最後の小野さんに会える素敵な時間、
贅沢な4日間を全力で楽しみたいと思います!!
素敵なクリスマスになりますように…!


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今から楽しみです! (いよっこ)
2016-11-15 16:26:04
こんにちは。特番楽しそうでしたね~、そして爆笑のオンパレードでした。
皆ハイテンションで、普通に話してるのを聞いてる気がした(笑)
毎年恒例なんですが、これ聞くとおれパラが近づてきたなぁって気分になります。
小野さん、リーダーになる前は発言が少なめ&少しイジけキャラ的な感じだったので、昨年くらいから凄く良い感じの立ち位置にチェンジできたなぁってニコニコしながら聞いてました♪

あのホストメンバーからのプレゼント曲『クリスマスマジック』ってCD化しないんですかね?
出してくれたら絶対買うのにな・・・。
今迄もホストでコーラスしてる曲は『眠るものたちへ』『Galaxy Bu』『United Flag』と、全部CDにしてくれてるから何気に期待してるんですけど(苦笑)

そーいえば、武D館の話題の際に、お互いにメールで応援し合いっこしてたとか言ってたので「ん?」と思ったんですけど、Dライってプリライとかぶってたの思い出しました。
しかし、エール交換って仲良いな~。羨ましい・・・。本番舞台裏は無理だろうから、リハの時とかなんでしょうけど。

にしても、小野さんの「オリオンの夜」初聞きでしたけど、凄いイイ曲でしたね(喜)
私もラジオ終了直後発見したPV公開には驚きましたよ。きっと、曲の公開と同時だったんでしょうね。
公開PVはショートver.ですけど、曲イメージと合っててFullで見るのが今から楽しみです。
サイリウムの色。「オリオンの夜」のジャケ写の色から、青っぽい感じかな?とか思ったんですが、白ですかね~?


にしても、ホスト4人曲紹介の内、てらしーの「sunlight avenue」は、サーヴァンプを思い出すし、 鈴の「HIDE-AND-SEEK」は、はんだくん思い出しちゃうのって私だけですかね。
羽多野君に至っては、ユーリ!!! on ICEのEDだからなのか、「You Only Live Once」の曲紹介前、散々イジられてましたし(爆)
アニメのEDになると、連想しちゃうんですよね~。
あ、余談ですがてらしーのトーク時、バックに流れてたのって多分ですが「0+1」って曲だったと思いますよ。

特番にホスト以外にゲストが来るのって初だったので、どんな感じになるのかと思って聞いてたんですが、2人とも見事にいつも通りイジられ通しでしたね(笑)
前のおれパラで、クリスマスにちょっとかすってた時には“おれゼント”を各ステージで発表してましたが、今回はドッかぶりのクリスマス♪
色々考えて、企画立案してくれてるみたいですし、どんなステージになるのか、今から楽しみですww
返信する
神戸は1ヶ月切りました! (湊 未来)
2016-11-16 00:33:23
いよっこさま☆

楽しかったですね~!普通に仲良しなんだなぁってふわふわした気持ちで楽しく聴いてました^^
基本的に鈴村さんがまわしつつ、小野さんの発言もたくさんあったので小野さんファンとして嬉しかったです。(もちろん、みなさん好きなのですけども!)

クリスマスマジック、CD化するんじゃないですかね?せっかくのクリスマスソングですし、今年だけでなく来年以降も(たとえおれぱら行けなくても)聴きたいな~と思います~。ぜひ!発売を!ランティスさんお願いします!(笑)

たしかソロライブ当日も「さいたまからメールがたくさんきた」とおっしゃってたような…開演前に送りあってたのかなって勝手に思ってます。他の声優さんのライブを観に行ったってお話も聞いたりしますし、声優さんは全体的にみんな仲良しなんですかね^^素敵です!

オリオンの夜は、もう、早くフルで聞きたいですしPVも見たいですっ(≧▽≦)
色はどうなんでしょうね~。雪っぽいし小野さんで白一色になる曲がない気がしたので白って書いてみましたが、たしかにジャケ写は青かしら…。
ところでこういうのって毎回誰が決めるんですかね??とりあえず続報を待ちます♪

私は今回流れた曲ですと鈴村さんの曲(はんだくん)しか見ていなかったのでどれもアニメを連想せずに聞いてしまいましたが、タイアップ多いんですね…!でも実際、アニメの曲に使用されるとそのイメージが強くなると思いますよ。だいたいアニメに合った内容ですしね^^
寺島さんの曲、「0+1」でしたか!うーん、耳にしたことあったはずなのにまだまだ勉強不足でした。間に合うかしら…。いよっこさん、色々と情報をありがとうございます…!!

ゲストのおふたりのいじりも笑わせていただいて、楽しい1時間で大満足でした。
私は、このメンバーですと小野さん以外は全員、直接拝見するのは初めてなので、、、どんなMCされるのかも含めて当日が楽しみです!!
返信する