goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

電車のオモチャ・・・伊豆箱根鉄道

2009年05月24日 | 日記
南足柄市に唯一走っている鉄道。

それは、伊豆箱根鉄道大雄山線!!

JR小田原駅から市内中心部の終点大雄山駅まで21分。

12分おきで、1時間に5本ぴったりと、時刻表いらずの電車なんです。

単線で、ところどころの駅ですれ違えるようになっているのも、一応特徴なんだろな~

熱く語っているのでお分かりでしょうが、地域密着型の電車なので、地元としてはとっても愛着があるんです。

そんな大雄山線のオモチャ?電車型目覚まし時計が駅で限定発売されているとのこと。

買ってしまいました。1000円!

プルバックでシューーーーーーーと走ります。






アラームが鳴るときは、ドアのガラスがピカピカ光ります。
(写真に撮ろうと思ったけど失敗しました)

なかなか可愛いのだけど・・・
正面の表示が「三島--修善寺」
伊豆箱根鉄道って、修善寺の方を走っているのと、南足柄を走っている2線あるんですよね。
だからそっちの路線モデルらしいです。
でも、車体の色は一緒ですけどね。



まだ駅で売っているかもしれませんよ。
http://www.izuhakone.co.jp/topix/railway/train_clock2009.htm


お試し中、せっかくなので押していただくと嬉しいです。
人気ブログランキングへ