goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの会

筑紫野市 筑紫南コミュニティーセンター図書室の運営と、おはなし会・おりがみ教室等の活動を行う地域ボランティア団体です。

おりがみであそぼう

2018年12月13日 | おりがみ教室

おりがみであそぼう

 

久々におりがみであそぼうの様子です

毎回 おりがみ大好きなお友だちが参加してくれています

 小さなお子さまから昔お子さま(?)まで

午前中にクリスマス会が行われたこの日は初めて参加してくれたお友だちもいて

色々な形のサンタクロースやコマ、バッタなどを折りました

  一時は座れず待ってもらう場面も

おりがみが得意なお友だちも多く、子ども同士で教えあったりする姿も

ほほえましい光景です

 

「おりがみであそぼう」は、毎週土曜日15時~16時30分 図書室にて開催しています

おりがみ大好きな方、得意じゃないけどちょっと気になるなぁ という方も

どなたでも参加OK

みなさんのご参加をおまちしていま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみであそぼう

2018年01月20日 | おりがみ教室

 おりがみであそぼう

久々に「おりがみであそぼう」の様子です

今日はたくさんのお友だちにご参加いただき、一時は場所がなく 待っていただいたほど

  

みんな真剣に折っていますね~

おりがみ好きな小学生のお友だちや熱心な保育園のお友だちが 根気強く折る姿には感心しました

 小学生上級者が折ったきょうりゅう

「おりがみであそぼう」は毎週土曜日の15時~16時30分まで行っています

図書室休館日はお休みです

一度覗いてみてくださいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 おりがみ教室

2016年05月24日 | おりがみ教室

久々におりがみ教室の様子をお知らせします

この日は、たくさんの方に参加していただき大盛況となりました

       

初めての参加者が多く、最初は “跳ぶバッタ” 作りから

バッタのお尻をテーブルに押し付けてから弾くと バッタが跳びます

できたお友だちから楽しく遊べましたね

次に、これも楽しく遊べる “コマ” 作り

みんな熱心に教わっていました

こ~んな感じで楽しくおりがみ教室やっています

毎週土曜日15時~17時ですので、ご興味のあるかたは どなたでもどうぞ~~

 

今回、完成した作品の写真がなくて ごめんなさい…

図書室が夕方から忙しくなり、閉館時間を過ぎてしまうほどバタバタしてしまい 写真を撮る暇もなかったのです

次回をお楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日 おりがみ教室

2016年01月31日 | おりがみ教室

先日の大雪はものすごかったですね

あちこちで リッパな雪だるまやかまくらが完成していました

考えてみれば、この時期が一年で一番寒いので雪も当然のこと・・・

なのに、暖かい年明けを迎えたため すっかり忘れていた次第です

 

さて

久々に、折り紙教室の様子です

 

毎週土曜日15時~17時、図書室にておりがみ教室を開催しています

遊びにきてくださいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日 おりがみ教室

2015年06月04日 | おりがみ教室

この日のおりがみ教室は、多くのお客さまがおみえになり大盛況でしたよ~

        

        

        

            

この日は、コマやピエロなどが折られていました

いすが足りず 立ったままで参加されたみなさん お疲れさまでした

そして 立ったまま教えてくださった先生もお疲れさまでした。

ありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする