goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの会

筑紫野市 筑紫南コミュニティーセンター図書室の運営と、おはなし会・おりがみ教室等の活動を行う地域ボランティア団体です。

筑紫南コミュニティまつり

2024年10月29日 | 筑紫南コミュニティ

 コミュニティまつりに参加しました! 

 

10/19(土)、/20(日)に開催された『筑紫南コミュニティまつり』に はらっぱの会も参加しました

初日はあいにくの雨模様

「おりがみ」

悪天候にも負けず 館内では「おりがみであそぼう」を、

「古い本の配本」

屋外では配本を行い  多くの方々にご参加いただきました

翌20日は雨もあがり おまつり日和に

はらっぱの会メンバーも張り切りましたよ~

「バザー」や「くじ引き」や「絵本クイズ」、

また、前日に引き続き「配本」にも 多くのみなさまにお起こしいただきました

ありがとうございました

今回のバザーなどの収益で新しい本を購入させていただきたいと思います

 

コミュニティまつりには 毎年はらっぱの会も参加しています

今回 参加できなかったみなさま 来年お待ちしていますよ~~

 

最後に、今回 ご参加くださったみなさま ありがとうございました

はらっぱの会の趣旨に賛同し 募金のみをしてくださった方もありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫南コミュニティまつり

2022年10月18日 | 筑紫南コミュニティ

    筑紫南コミュニティまつり 

 

10/15、16(土日)に筑紫南コミュニティセンターにおいて 『筑紫南コミュニティまつり』が行われました

お天気に恵まれ、キッチンカーで売られるカレーやから揚げ、そしてみんな大好きなスイーツや新鮮な野菜など 駐車場には魅力的な商品がたくさんでした

はらっぱの会は、恒例の【配本】と【物品バザー】を。

      

      

コミセン内では、1階大研修室で上映される利用団体さんの発表や、2階には展示物もたくさん。

はらっぱの会は、【布の絵本、エプロンシアター】と【おりがみ】の展示とおりがみのワークショップを行い大盛況のうちに終了しました。

       

      

ご参加いただいたみなさん ありがとうございました~

配本でいただいた募金で 新しい本を購入させていただきたいと思います

ご協力いただいたみなさま 本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫南コミュニティまつり

2019年10月25日 | 筑紫南コミュニティ

 筑紫南コミュニティまつり

 

今年も参加しました! コミセンの文化祭!!

筑紫南コミュニティセンター 図書室の『子どものへや』では11時~「おはなし会」、13時~「おりがみであそぼう」を行いました。

 

 さぁ はじまりま~す

最初は『イクメンズ』から

イクジィとイクメンとイクニィです

 今年も勢ぞろいしました

  

   木村さん、境さん、矢野さん

     

     池上くん、中島くん、板井くん

大型絵本と手品と 交互にテンポよく進みます

 

そして  動物クイズや

 

またまた大型絵本にペープサート、布絵本と盛りだくさん

 

そして 午後…

13時前には図書室前に行列ができていてビックリ

おりがみで作る「あおむし」に参加のお友だちでした

    

楽しみにしてもらってたんだと思い嬉しかった~

小さいお友だちも上手に作っていましたね

 

また、外の駐車場ではバザーやコーヒー、くじなどの販売も行いました。

不用本の配布では、みなさまから心のこもった募金をいただきありがとうございました。

おかげさまで、そこで得られた収益金で図書室に置く本などを購入させていただきます。

今年も無事に行えたことを報告させていただきます。

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫南文化祭二日目!

2015年10月20日 | 筑紫南コミュニティ

今日も朝から晴天日本晴れ~

はらっぱの会は、本の配布物販コーヒー販売しま~す

 11時から子どもの部屋がありました

 

1、はじまりの歌

2、絵本「ぐるぐるちゃん」

3、エプロンシアター「クマさんのパンケーキ」

4、絵本「うんちっち」

5、歌と手遊あそび

6、布の絵本「ちいさなまじょのぼうけん」

7、絵本「ばけばけはっぱ」

8、紙芝居「かけっこ どん」

9、ペープサート「ヘンシントンネル」 

10、おわりの歌

    布絵本グループ作

 

はらっぱの会は、今年もたくさんの本も配布でき、

商品もコーヒーもたくさんお買い上げ頂き、

ありがとうございました

売上金は、図書室の本を購入させていただきます。

ご協力ありがとうございました

ステージでは、子どもさんのダンスや太極拳

コーラスetc...伝統芸能のひょっとこおどり

皆さんでしゃもじを持って踊り閉会式でした。

餅まきもあり~当たりくじもあり大人も子供も楽しんで

文化祭は無事終了しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫南文化祭開催されました!

2015年10月19日 | 筑紫南コミュニティ

日本晴れ~のお天気の中・・・

文化祭開催されました

 
ステージでは、コミセンで活発に活動されている団体の

日頃の成果の発表があり、展示コーナーもたくさんの作品の

展示ハリの体験コーナーもありました

外では、物販、美味しい食べ物たくさんありました

はらっぱの会では、本の配布物販もちろんコーヒーあります

図書室では。。。17日13:00~16:00折り紙教室

例年通り、折り紙教室は大盛況でした。

年々、お父さんの参加も増えて、嬉しい限りです
はらっぱの折り紙先生方は大忙し
中でもピエロさんが大人気で・・・

        

ピエロを作ったお友達が持って帰っていたら・・・

可愛い可愛いとみんな欲しがって

たくさん図書室でピエロさんを折って行かれました

折り紙教室は毎週土曜日15時~図書室で

開催していますのでどしどし参加してくださいね~

来年もまだまだ可愛い折り紙を準備しています

ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする