goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの会

筑紫野市 筑紫南コミュニティーセンター図書室の運営と、おはなし会・おりがみ教室等の活動を行う地域ボランティア団体です。

夏休み子ども朗読講座

2014年08月08日 | ブログ

夏休み子ども朗読講座も講習3回目となり、予習してくる子がいたり、難しい論語を暗記している子がいたりと、毎回新鮮な驚きを感じています
201408084
ごあいさつの前に、みんなで朗読します
201408083
動物さんが出てくる俳句がたくさんあるね 
        
何が好き? きりんさん
        
みんなで朗読したあとに、「さぁ読んでみよう」と1人で朗読します。
         
「きれいな声で上手に読めたね」とほめてくださる先生
   201408082_2 201408081_4論語や俳句、詩に諺も、リズムを身体で覚えていくんですね 
       
子どもってホント天才
講座の最後はみんなのお待ちかね かるたです
        
を皿のようにして見ていても、お兄ちゃんのスピードには叶わず涙が出る子も… それも勉強とおっしゃる先生です
        
最終日には、自分で選んだ作品を1人ずつ発表します
どれだけ上手になったか楽しみですね
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み子ども朗読講座が始まりました。

2014年07月25日 | ブログ
夏休み子ども朗読講座も、今年で3年目を迎えました
講師の古森 朋子さんのご紹介です
  「名詩・名文を声に出して読む会」主宰
  「国語力才能開発研究会(幼児・小学生の言葉の教育)」講師
論語・俳句・諺・詩などをみんなで大きな声で読み進めます
毎年テキストを見て感じることは、
「平家物語」「枕草子」「竹取物語」「小倉百人一首」
すごい難しい漢字がいっぱい
先生は漢字が読めなくてもいい、意味が解らなくても大丈夫
言葉のリズムで良い言葉をたくさん覚えておいてほしいと
ハッキリとした滑舌で聞き取りやすい先生の声
時折、口角を上げて姿勢を正しての言葉かけ
ことばだけを覚えるのではなく、
朗読するという所作の中で精神を学ぶということかもしれませんね
北原白秋の「兎の電報」
”えっさっさ、えっさっさ、
ぴょんぴょこ兎が、えっさっさ”
と、読み始めたら
男の子の「あ思い出した」の声が
昨年も講座を受けて覚えていたのですねびっくり
始めは声がまばらだったけど、大きな声で読み進めるうちに、声もそろってきました
諺かるたで遊んだり、動物探しをしたり、楽しい時間はアッという間に過ぎました
次回は8月1日(金)です
1407251_2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性の読み手募集!

2014年06月02日 | ブログ
男性の読み手を探しています
第2土曜日の11:00~のおはなし会です
1回だけ、1冊だけでも結構です
絵本は読みたい本を選んで頂けます
どうぞ、図書室カウンターまでお申し出くださいませ
お待ちしております
Ncm_0158




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会無事に終了しました

2014年05月12日 | ブログ
     Img_3036  

    平成26年度 はらっぱの会総会無事に終了致しました。

    筑紫野市長藤田陽三氏をはじめご来賓の皆様方には、
    お忙しい中ご出席頂きまして誠に有難うございました。

    はらっぱの会も7年目を迎えました。これまで、一生懸命
    さまざまな事業を行ってきたなぁ~と
    振り返る総会のこの時期です。
    これもご来賓をはじめボランティアの皆々様の
    ご支援の賜物と深く深く感謝申し上げます。

    今年度は、役員も代わり、心機一転!
    活動していきたいと思います。
    これからもご支援とご協力の程、
    宜しくお願い申し上げます。

    はらっぱの会の活動にご興味を持たれましたら、
    筑紫南コミュニティセンター図書室カウンターに
    いつでもお気軽にお声掛け頂きたく思います。                  
  
 
                            Photo         
 
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベレッサ横のつつじ

2014年04月18日 | ブログ

お花がきれいな季節になりました。

通りがかりに1枚。

ベレッサ横の歩道、今きれいです!

Img_0402


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする