見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

また急落>NYダウ・S&P500

世界的にガタガタなのでしょうがないのですが急落しすぎなんですよね。

で、またお買い時チャンスが来てるわけですが。。。。

とりあえず昨日は、NISA枠の残3万をさっさと投入してしまいました。

これで2022年度のNISA枠満額となりました。

120万の枠は、逃したくないので次年度も120万で攻めていきたいです。

8月~9月にかけてのS&P500への入金状況は、以下の通り。

 

8月17日 ¥85,000

8月31日 ¥55,000

9月1日 ¥30,000

9月16日 ¥30,000

---------------------------

計 ¥200,000

 

ジャスト20万でした。

がんばってるんだけどな~。

増えないね(ー_ー;)。

現状維持の状態が続きます。

下がった時に昔のようにガツンと30万とか投入したいですね。

キャッシュが💦

2022年9月17日現在

マイFは、こちら。

下がっても評価損益40%以上を維持は、いいのですけど。。。

過去最高評価損益額は、9月14日の450万でした。

ほんの1週間前なのに💦

上がり下がりの乱気流ですが2022年度で見ると前年比たっだの3.33%増!?

低浮上すぎる。

実力を発揮するときは、グンと伸びるいい子なのです。>S&P500

手のかかるS&P500ですが、できない子じゃないので見守ります。

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「投資信託」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事