goo blog サービス終了のお知らせ 

n.kPのミリマス記録

アイドルマスターミリオンライブ!の活動を中心とした記録。
周年ライブのライブレポもあります。

ハッチポッチフェスティバル2 2日目

2025-04-10 15:40:00 | ミリオンライブ!(ライブ)
前日のライブとラウンジでの中打ちを終えて翌日。
ホテルを10時にチェックアウトしていたのですが、ホテルから現地が近かったのでコンビニで買い物したりしてゆっくり行っても10時15分には現地着。






まだ人はそんなに多くなかったんですが、前日の小雨模様とはうって変わって晴天。


ここで名刺交換のお約束をしていたフォロワーさんと合流。
私が整理券当選した時間に間に合わず買えなかったCDの代行もしていただけました。感謝。
今ちょっとバタついていて聞けてないですが、美奈子ちゃんソロのオレンジ・エピソード楽しみ過ぎる…!



前日のライブの感想など話していると、私の知り合いの方も続々と来られて、気が付いたらあっという間に2時間ほど話し込んでました。
こういう時間が持てるのもライブ現地の醍醐味ですよね~


最初にお会いしてた方もラウマスさんで、ラウンジの話とかもいろいろしてたんですが、ラウンジでグッズ作るのもいいかもしれないですね。
面白そうとは思っています。あとは私に時間とデザインの案があれば…!







そして12時半前にさいたま新都心を離脱。








そうなんです、私この日はイベ被りでハッチポッチ現地を見ないことになっていまして。
(日程発表は被ったイベントのほうが後でしたが、個人的に3月30日(日)に被る確信めいたものがあったのでハッチポッチ日曜のチケ取らなかった)


新都心離脱してからは、





こうして、






こうなって、







こう。
(ここまでさいたま新都心から5時間くらい)




行きと合わせてこんな大回り切符作って動いていました。
敦賀駅の駅員さんに見せたら「なるほど…」って言いながらニヤッとされてたのが印象的。
北陸新幹線乗りとおし、いつかしてみたかったんですよねー









そんなこんなで、大阪で蓮華祭ってイベントの映画館上映見てました。
本体はゲームの配信ですが、全国数か所の映画館でも配信されていて大勢で見ることもできるという仕様です。

今回が作中に出てくる3年生の卒業公演。
この公演の後、キャラクターもキャスト(声優さん)も作品から離れることになります。
※厳密には少し違う部分もありますが
そんなライブとハッチポッチが被ったのでほんと悩ましい一日でしたね…








ってことはハッチポッチ2の2日目感想何もないじゃん!ってなりそうですが、帰宅してからアーカイブ見てました。
実際にはアーカイブ見始めたの翌週の土曜からで実質2日ですが…アーカイブ期間もっとくれ。









この日のライブも気になった曲箇条書きで書いていこうと思います。


・ポジティブ
アケマスからアイマスに入った私大歓喜!懐かしすぎる…私の青春の一曲だよほんとに
コールは呼吸をするかのように出せましたが会場の音量が…やっぱ年数なんですかね。
あずみんの間奏のセリフめっちゃあざとかわいかったです。



・恋探偵物語
昨日の歌唱拳枠!?かと思ってましたがメンバー見てミリアニだ!!ってなって間奏のセリフでミリアニ思い出して高まってました。
久々にミリアニの円盤引っ張り出して見たくなりましたね…(TOKYO MXに縁がない地域の人間なので4月からの放送は見れない)



・Sunriser
ライブ初披露?ですよね?
ミリシタのイベントで聞いてた時から楽しそうな曲だなーと思ってたけど、ライブで聞くと想像以上に楽しそうですねこれ。
次披露されるときは現地で聞きたい…



・Arrive You
あずささん、このみさん、莉緒姉のArrive You、オリメンと全然違うけど全く別の種類の良さがありましたね…!
オリメンはある種ギャップに惹かれるみたいなとこもありましたが、こちらはほんと曲のイメージそのままというか…
ハッチポッチならではの素晴らしい人選だったと思います。

MCの「ティンとミー」、公園あった日の夜に話には聞いてたんですがアーカイブで見てみるとほんとに「ティンとミー」でしたね。
繰り返し聞いてたらどっちの発音が正しかったかわからなくなりそう()




・星屑のシンフォニア
ミルキーウェイ、10年越しのオリメン勢ぞろいおめでとうございます!!

ハッチポッチの出演者発表の時から期待がされていて、私の知人含めて何人もの人がミルキーウェイ宛のフラスタを送られていたのも見て、やっぱり尋常ではない期待度だなぁと開演前から思っていましたし、私も期待をしていました。


アーカイブ見てて、曲自体も全曲中一番ってくらい繰り返し見ましたが、ハッチポッチルーレットのところも何度も見ました。
この2日間で一番沸いたハッチポッチルーレットでしたね!
(最後のMC3人を決めるルーレットも、あれはあれで別の意味で沸いてましたが…笑 パリ五輪の柔d

皆さんほんとうに生き生きと歌われていたのが印象的で、間奏のセリフ部分はミリ4thライブ2日目のことを思い出して感動…


オリメン披露という多くの人にとっての悲願が叶って、本当によかったなっています。



・マリオネットは眠らない
みきつばマリオネット!!
初日の千早と静香のSnow Whiteとはまた違う雰囲気の、“信号機の競演”が見られたのほんとよかったです。
ダンスパフォーマンスのキレがほんと凄い…MCでもソロパフォーマンスが2人と言われているくらいには個人の技量というかパフォーマンスのぶつかり合いが前面に出ていたなという印象でした。

てか長谷川さん(美希)のこの曲披露初だったんですね…意外過ぎた。




・チュパカブラ
最終ブロック、バリボーもなかなかハチャメチャだったんですが、最後にこの曲持ってくるのほんととんでもねぇなって(褒めてます)
ASの皆さん元気とノリが良すぎて、なんか年月が経つごとに若返ってません??ってなる。

あと爆音とステージからのスモーク(黒煙)が凄すぎて、さっすがミリオンやることが違うwwってなってました(褒めてm)
アーカイブのコメント見てるとエキスポ仕様とか出てきてたんですが、アイマスエキスポのステージもこんなハチャメチャ爆音仕様だったんですか…?やべぇな(褒めt)




他にも、全員で歌うCrossing! →UNION!→ Thank Ypu!はいいなぁというのはありましたが、とりあえずこんな感じ。
告知の中では、現状BATTLE OF THEATERシリーズが気になっています。
あの新曲、もしかしたら結構好みかもしれん…



アーカイブで見ていて、あっこれは現地で見ておきたかったな…となるくらい楽しいライブでした。
ハッチポッチ、今回が2でしたがいつか(できれば7年半とか間を置かず)3もやってほしいですね~。
ミリの周年ライブ、12thが発表されましたがその先にいつかハッチポッチの3もあることを期待してミリオンライブを応援していきたいと思います。