【告知】
三国志大戦TCGのユーザー主催大会
『第2回 水無月の宴 ~終わりなき宴の終わりに~』 を11/23(土)に開催いたします!!
先日大阪の宴も終了し、今シーズンは小宴を残すのみとなりました。
ただ、「まだやり足りねぇ!」とお思いの君主様も多いのではないでしょうか。
そこで第二回 水無月の宴を開催いたします。
もしよろしければ奮ってご参加ください。
サブタイトルは自分の大好きだったKOF98の宣伝ポスターより。
■開催場所
東大島文化センター 第一研修室
都営地下鉄新宿線東大島駅大島口出口より徒歩5分です。
秋葉原から約20分、横浜から約1時間弱の場所となります。

■メイン大会内容
3人1組によるチーム戦
現地でのチーム組み合わせもご協力いたします。
チーム戦の大会形式は個人戦ごとに勝ち点をつけた上での
スイスドロー固定5回戦とします。
オポーネントの代わりに勝ち点で順位付けおよびマッチングを決定します。
▼サブ大会内容
・ブースタードラフト戦
ブードラ戦についての記事はこちら
■予約
参加予約についての記事はこちら
■大会スケジュール
09:00~ 開場
10:00~ チーム戦受付 フリータイム
11:30~ チーム戦 1回戦
12:20~ チーム戦 2回戦
13:10~ チーム戦 3回戦
14:00~ チーム戦 4回戦
14:50~ チーム戦 5回戦
15:45~ チーム戦表彰式
16:00~ 賢将対策ブードラ大会『えびコうたげ!』開始
(ブードラ参加希望の締め切りは当日14時となります)
裏トーナメント個人戦開始 (詳細スケジュールは調整中)
16:10~ ブードラ参加者集合および卓決め抽選
16:20~ ピックおよびデッキ構築
17:10~ ブードラ 1回戦
17:50~ ブードラ 2回戦
18:30~ ブードラ 3回戦
19:20~ ブードラ大会表彰式
19:40~ フリー開放
20:45~ 清掃
21:00 完全撤収
■参加費
無料
※ブードラ大会は参加費2000円となります。
交流メインのイベントとしたいので、参加費は無料に設定しておきます。
もし気にされる方は300円程度くらいの賞品でも提供してくれればいいんじゃないかな!かな!
■大会レギュレーション
本大会は公式レギュレーションを適用いたします。
基本ルール、制限カードについては下記の公式サイト情報をご確認ください。
レギュレーションページへのリンク
■賞品
参加費無料で大会開催してやってるんだからそれが賞品だこのやろー!
というのは流石に冗談なんですけど、前回の賞品で余ってる部分があるのでそれを使います。
前回ご提供いただいたのに使用できなかった皆さま申し訳ございませんでした。
今回ありがたく使用させていただきます。
整理してみないとわからないですが、薫平さん提供の呂布マットとかもかぞう提供のスリーブとかあった気がします。
現在公式のユーザーサポートイベントについては応募中となります。
この様に水無月の宴はみなさんからのご厚意で成り立っています!
本当にありがとうございます。
頂けるというのならありがたく頂戴いたしますが、各自無理はしないでください。
まったり楽しんでいきましょう
◆注意事項
◇当大会は個人主催の非公認大会です。
◇当大会で発生するトラブル・盗難に関して、主催および会場は一切の責任を負いません。
◇大会の受付、運営、大会開始時間は厳守してください。対戦開始時間を5分以上遅刻された場合は当該試合を不戦敗扱いとさせていただきます。
◇トレードは各自の自己責任でお願いいたします。主催および会場は一切の責任を負いません。
◇ゴミは各自でお持ち帰りください。会場内にゴミ箱の設置はいたしません。
◇会場内備品の破損などがあった場合、実費にて補填していただきます。
◇大会に支障をきたすと判断された方、スタッフの指示に従わない方は退場処分とさせていただきます。
◇会場内は禁煙です。食事は可能ですが時間は設けません。飲み物に関しましてはペットボトル等の蓋が出来る物のみ持ち込み可となります。
◇関係者、参加者以外の会場内の立ち入りはご遠慮ください。
◇大会後、当ブログにて大会中の風景を撮影した画像や大会入賞者のデッキレシピが公開される場合がございます。予めご了承ください。
■追記
今大会は俺が司会進行はしますが大会にも出ます(・∀・)
スタッフやジャッジは皆の協力でなんとかなるといいなーと思ってますw
三国志大戦TCGのユーザー主催大会
『第2回 水無月の宴 ~終わりなき宴の終わりに~』 を11/23(土)に開催いたします!!
先日大阪の宴も終了し、今シーズンは小宴を残すのみとなりました。
ただ、「まだやり足りねぇ!」とお思いの君主様も多いのではないでしょうか。
そこで第二回 水無月の宴を開催いたします。
もしよろしければ奮ってご参加ください。
サブタイトルは自分の大好きだったKOF98の宣伝ポスターより。
■開催場所
東大島文化センター 第一研修室
都営地下鉄新宿線東大島駅大島口出口より徒歩5分です。
秋葉原から約20分、横浜から約1時間弱の場所となります。

■メイン大会内容
3人1組によるチーム戦
現地でのチーム組み合わせもご協力いたします。
チーム戦の大会形式は個人戦ごとに勝ち点をつけた上での
スイスドロー固定5回戦とします。
オポーネントの代わりに勝ち点で順位付けおよびマッチングを決定します。
▼サブ大会内容
・ブースタードラフト戦
ブードラ戦についての記事はこちら
■予約
参加予約についての記事はこちら
■大会スケジュール
09:00~ 開場
10:00~ チーム戦受付 フリータイム
11:30~ チーム戦 1回戦
12:20~ チーム戦 2回戦
13:10~ チーム戦 3回戦
14:00~ チーム戦 4回戦
14:50~ チーム戦 5回戦
15:45~ チーム戦表彰式
16:00~ 賢将対策ブードラ大会『えびコうたげ!』開始
(ブードラ参加希望の締め切りは当日14時となります)
裏トーナメント個人戦開始 (詳細スケジュールは調整中)
16:10~ ブードラ参加者集合および卓決め抽選
16:20~ ピックおよびデッキ構築
17:10~ ブードラ 1回戦
17:50~ ブードラ 2回戦
18:30~ ブードラ 3回戦
19:20~ ブードラ大会表彰式
19:40~ フリー開放
20:45~ 清掃
21:00 完全撤収
■参加費
無料
※ブードラ大会は参加費2000円となります。
交流メインのイベントとしたいので、参加費は無料に設定しておきます。
もし気にされる方は300円程度くらいの賞品でも提供してくれればいいんじゃないかな!かな!
■大会レギュレーション
本大会は公式レギュレーションを適用いたします。
基本ルール、制限カードについては下記の公式サイト情報をご確認ください。
レギュレーションページへのリンク
■賞品
参加費無料で大会開催してやってるんだからそれが賞品だこのやろー!
というのは流石に冗談なんですけど、前回の賞品で余ってる部分があるのでそれを使います。
前回ご提供いただいたのに使用できなかった皆さま申し訳ございませんでした。
今回ありがたく使用させていただきます。
整理してみないとわからないですが、薫平さん提供の呂布マットとかもかぞう提供のスリーブとかあった気がします。
現在公式のユーザーサポートイベントについては応募中となります。
この様に水無月の宴はみなさんからのご厚意で成り立っています!
本当にありがとうございます。
頂けるというのならありがたく頂戴いたしますが、各自無理はしないでください。
まったり楽しんでいきましょう
◆注意事項
◇当大会は個人主催の非公認大会です。
◇当大会で発生するトラブル・盗難に関して、主催および会場は一切の責任を負いません。
◇大会の受付、運営、大会開始時間は厳守してください。対戦開始時間を5分以上遅刻された場合は当該試合を不戦敗扱いとさせていただきます。
◇トレードは各自の自己責任でお願いいたします。主催および会場は一切の責任を負いません。
◇ゴミは各自でお持ち帰りください。会場内にゴミ箱の設置はいたしません。
◇会場内備品の破損などがあった場合、実費にて補填していただきます。
◇大会に支障をきたすと判断された方、スタッフの指示に従わない方は退場処分とさせていただきます。
◇会場内は禁煙です。食事は可能ですが時間は設けません。飲み物に関しましてはペットボトル等の蓋が出来る物のみ持ち込み可となります。
◇関係者、参加者以外の会場内の立ち入りはご遠慮ください。
◇大会後、当ブログにて大会中の風景を撮影した画像や大会入賞者のデッキレシピが公開される場合がございます。予めご了承ください。
■追記
今大会は俺が司会進行はしますが大会にも出ます(・∀・)
スタッフやジャッジは皆の協力でなんとかなるといいなーと思ってますw