goo blog サービス終了のお知らせ 

藍樹魅那の自由帳

Vezastar Sound & Art Planning所属の藍樹魅那のブログ。自由気ままに色々な事を書きます(笑)

藍樹魅那、イメチェンしました!!

2016-04-08 00:45:49 | 日記
こんにちは(*^^*)

藍樹魅那です(^o^)



数日前のことですが

社長が会社持ちで

美容院に連れて行ってくださり

カット・パーマ・カラーリングをしてもらいました(*≧∀≦*)

ちょっとアップにしすぎたかな?(笑)

分かりにくいかもしれませんが

ほんの少しだけカットしてもらい

パーマを前回やっていただいた時よりも

強めに掛けてもらいました(’-’*)♪

それからカラーリングも

春になってきたので

暖かみのある色にしてもらいました(*´ω`*)

新年度になり少し日にちは経ちましたが

新しい髪型で新しい心持ちで

これからも頑張っていきますので

どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

写真は終わった後に美容師さんからいただいたトリートメントです(’-’*)♪

大事に使わせていただきます(*´ー`*)

それではまた(^o^)/

人生初の秋葉原

2016-01-14 21:20:00 | 日記
こんにちは(*´∀`)

藍樹魅那です(*´ω`*)



先日ラーメン屋巡りをした際

秋葉原へ行ったのですが

私が秋葉原に行くのが

人生で初めてだということを

社長にお話ししたら

なんとラーメンをいただいた後

「腹ごなしのついでに散歩でもしようか」

とおっしゃってくださり

一緒に秋葉原を散策してくださることになったのです("⌒∇⌒")

社長ありがとうございます!!!

早速電気街の方へ向かいました┌(*・∀・)┘

ラーメン屋さんが秋葉原駅の中央改札口側にあったので

ガード下を潜って電気街方面へ(’-’*)♪

「ヲタクの街・秋葉原」というだけあり

アニメグッズのお店やメイドカフェ

アイドル関連のグッズのお店等が

沢山ありました(*゜Q゜*)

初めて見る光景に凄くワクワクドキドキして

あちこちキョロキョロしながら歩いていたら

社長が吸い込まれるように入っていったお店が

何軒かありました!

それがこちら!!!



工具専門店や無線専門店

そして電気パーツのお店です( ・∇・)

本業であるPAエンジニアの魂が疼いたらしく

こういったお店を見つける度に

吸い込まれるように中へ入っていっていました( ゜o゜)

私も社長に付いていって

中に入りましたが

電気パーツのお店には

本当に細かい部品が沢山売られていて

ラジオを作るセットのようなものも

売られていましたが

細かすぎて不器用な私には絶対に出来ないな

何て思いながら楽しく見て回りました(^p^)

無線専門店には今まで見たことがない

色んな無線機器が沢山売られていて

見ていて凄くワクワクしちゃいました(*≧∀≦*)



そしてどのお店の中でも

社長が一番喜んで入って行かれたのが

こちら!!!

オーディオ専門店です♪ヽ(´▽`)/

中古のものから新品まで

様々なオーディオ関連の商品が

売られているお店でした(*´∇`*)

社長にとっては正にお宝の宝庫みたいなお店で

「今度また来よう(’-’*)♪」

とご機嫌なご様子でした(・ω・)

少し狭い空間の中

商品に全部「Don't touch!」と書かれていたので

「ぶつからないようにしなきゃ(;>_<;)」

とハラハラドキドキでしたが

私自身初めて見るような

超高級オーディオのスピーカーや

アンプが沢山あって

「どんな音が出るんだろう(゜▽゜*)」

とドキドキワクワクしました(///ω///)♪

凄く楽しかったです((o(^∇^)o))



他にも秋葉原には

美味しそうなお店も沢山あって

色々な楽しみ方のあるいい街だなぁ

という印象を持ちました(*^▽^*)

また是非秋葉原行きたいです(~▽~@)♪♪♪

このブログを読んでくださってる方の中で

まだ秋葉原行ったことがないよ!という方

是非是非行ってみてくださいd(⌒ー⌒)!



それではまた♪(o・ω・)ノ))

美味しいお仕事に同行しました(*´ω`*)

2016-01-05 18:22:02 | 日記
こんにちは(*^.^*)

藍樹魅那です(*^▽^*)



昨日デジオの収録後

社長と一緒に都内のラーメン屋さんを

4軒回っていきました(゜∇^d)!!

今年から社長のブログ

ラーメン屋さんの食レポを始めるため

そのアシスタントため同行しました( ・∇・)

第2事務所で打ち合わせをした後

西武多摩川線の白糸台駅から電車に乗って

ラーメン屋さん巡りスタートです(^O^)

ラーメンが大好きな社長は

スタートから笑顔全開でございました(*^^*)



まず1軒目は秋葉原にあるお店でしたが…

お正月休みで休業中(´д`|||)

ラーメン道はそんなに甘くないのか(´・ω・`)

とラーメン道の厳しさを

ひしひしと感じていたのですが

なんとその2軒隣に…

「麺屋 のろし」というラーメン屋さんが!!!

というわけで記念すべき最初のラーメンは

「麺屋 のろし」の

「函館味玉塩ラーメン」でしたd=(^o^)=b



最初のラーメンをいただいた後

かなり個人的な話になりますが

実は人生初めての秋葉原だったので

社長が一緒に秋葉原散策をして下さりました(*^¬^*)

詳しいお話はまた後日ブログで書きますね( v^-゜)♪



続いては秋葉原から日比谷線に乗り

銀座へ行きました(’-’*)♪

銀座はラーメン屋さんがある印象が

あまりないような印象がありましたが

お目当てのお店へ行くと…

なんと約1時間待ちの大行列!Σ( ̄□ ̄;)

外国人の方も何人かいらっしゃいました(゜.゜)

旅行のガイドブックに載ってるのかな?

そんなことを考えながら並んでいたら

突然社長が前の方に並んでいた

カナダ人のご夫婦の方に英語で話しかけ

お喋りを始めました(゜゜;)

結果…

お友達になっちゃいました!!(゜ロ゜ノ)ノ

この方は一体何者なのだろう

と上司であり師匠でもある社長の凄さに

驚きを隠せませんでした(;´_ゝ`)

そんなこんなでお喋りをしていたら

あっという間に1時間が経ち

お目当てのラーメン屋さん

「銀座 篝(かがり)」の中へ(*´ω`*)

いただいたのはこちら

「鶏白湯SOBA」です(ノ´∀`*)

1時間待った甲斐がありました(゜∇^d)!!

とっても美味しいラーメンでした(*´∇`*)



そして銀座から丸ノ内線で四ツ谷へ行き

そこから中央線に乗って高円寺へ( ・∇・)

「麺屋 皇鶏(こうけい)」にやって来ました(#^.^#)

いただいたラーメンはこちら!

「濃厚鶏白湯そば」です(#^.^#)

同じ鶏白湯でも

「銀座 篝」の「鶏白湯SOBA」とは

全然違う鶏白湯でした( ゜o゜)



高円寺から中央線に乗って吉祥寺へ(・ω・)

最後に訪れたのは…

「吉祥寺 武蔵家」ですd(⌒ー⌒)!

いただいたラーメンはこちら!

「あご塩ラーメン」です(゜▽゜*)

「あご」とはトビウオのことで

その出汁を使ったラーメンが

この「あご塩ラーメン」なのです(*´-`)



こんな感じでラーメン屋さん4軒を

社長と一緒に回っていきましたv(・∀・*)

それぞれのラーメンが

どんなラーメンだったのか

思わずよだれが出てしまうような

とても美味しくとても詳しいレポが

社長が自身のブログ

「たむりんのマニアックライフ」

にて後日あげられますので

是非是非楽しみにしていてください♪(/ω\*)



それではまた(о´∀`о)ノ

2015年が終わります(゜▽゜*)

2015-12-31 11:34:14 | 日記
こんにちは(* ^ー゜)ノ

藍樹魅那です(^o^)v



「もうすぐ2015年がのか~早いね~」

なんて言ってる間に
終わる
もう大晦日になっちゃいました(;・ω・)

今年は皆さんにとって

どんな一年になりましたか(’-’*)?


私自身は今年は沢山の出会いがあった一年だったなと思ってます。

去年の冬頃からギタリストのNORIZOさんが

WaFFlyDaizyのギターのサポートをしてくださるようになってから

WaFFlyDaizyや私自身を知っていただき

応援してくださる方々が増えたり

ベトナムのデビューに伴い

ベトナム人の方々とも関わるようになってから

今まで自分が知らなかった世界に

目を向けるようになったり

そして事務所に新しい仲間が増えて

また新たな気持ちで頑張っていこうと思ったり

振り返ってみると沢山の出会いによって

得られたもの感じられたことが

沢山あった年だったなという印象があります。

今年の冬に突然の病気で

皆さんにご心配ご迷惑をお掛けしてしまい

本当に申し訳ありませんでしたが

皆さんからの沢山の温かいお言葉のおかげで

元気に年を越せるところまで来れました!

本当にありがとうございました。



もうあと数時間で年が明けますが

皆さんが明るいく楽しい気持ちで

年を越せることを願いつつ

今年最後のブログを

締めたいと思います(*´ー`*)



皆さん、今年一年間

本当にありがとうございました(o⌒∇⌒o)


それではよいお年を(*^▽^)/★*☆♪

久しぶりにサイボクハムへ行ってきました(*´∀`)

2015-10-06 17:44:17 | 日記
こんにちは(*^^*)

お久しぶりです(^^;

藍樹魅那です(^o^)



最近は仕事だったりライブがあったりと

充実した毎日を過ごしていますが

昨日は久しぶりにサイボクハムに行きました




いつもお世話になっている

ギタリストのNORIZOさんに

パークゴルフや

NORIZOさんの大好物である

美味しいお肉を楽しんでいただこう

ということで

NORIZOさんをお連れして

社長と一緒にサイボクハムへ行きましたo(^o^)o




サイボクハムに到着後

早速美味しいお肉をいただいて

幸せな気分になった後

サイボクハムに来たら必ずやる

パークゴルフ対決をしました(゜∇^d)!!




対決前に記念撮影(ゝω・´★)

写真の社長は

もう完全に臨戦態勢に入ってますね!



パークゴルフ内は

撮影禁止だったので

残念ながら対決中の写真を

撮ることはできませんでしたが

結果はこちら⬇⬇⬇



1位 社長(スコア 73)

2位 NORIZOさん(スコア 75)

3位 私(スコア 76)

でした(*^▽^)/★*☆♪

かなりの大接戦でしたが

私は残念ながら最下位(。´Д⊂)

NORIZOさんは初パークゴルフだったのですが

凄くお上手でした( ゜o゜)

社長も「久しぶりだから大丈夫かな?」

と対決前に仰られていましたが

全くそんなこと関係なく強かったです(゜ロ゜;

次にまたパークゴルフをやる機会があれば

今度は絶対に勝つぞo(`^´*)!!



そんなこんなで適度な運動を終えて

お腹を空かせた後に

サイボク自慢の銘柄豚肉

ゴールデンポーク等の

美味しいお肉をいただくべく

「レストラン サイボク」へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

向かっている途中で

ブタさんに遭遇!!!

NORIZOさんと記念にパシャリ( v^-゜)♪



生きているブタさんと一緒にニコニコした後に

豚肉を食するという

何とも残酷な流れですが

ちゃんとブタさんに感謝をしながら

美味しくいただきました(*^^*)







お肉が大好きなNORIZOさんが

「なんだこれは?!」

と驚きの声を上げるくらい

美味しいサイボクハムのお肉に

大満足されてました(*≧∀≦*)

お連れすることができて

本当に良かったです(*´ω`*)

人が喜んで楽しんでいる姿を見るのは

やっぱりいいですね(#^.^#)

私も嬉しくなります(ノ´∀`*)

沢山の人を喜ばせたり

楽しませることができるライブを

これからもしていけたらな

と思ってます♪(/ω\*)



それではまた(*・∀・*)ノ





おまけ♪~(・ε・ )

『ニコニコ・・・いや、ニヤニヤしながらブタさんのお尻をじっと見つめる、藍樹魅那。』