goo blog サービス終了のお知らせ 

借金エンジョイライフ

日々の暮らしは苦しいけれど
こうなったら楽しんでしまえ
大好きな釣りと競艇をしながら人生エンジョイ!

つまらなくなった現代競馬3

2008-10-21 19:12:52 | 競馬 競艇 釣り
いやあ 
先日投稿した
「つまらない現代競馬」という記事に
下記のようなコメントを頂いた


「つまらないなら見なければいいのでは?

現代よりも昔の方が面白かったと言われましても、
時代は変わるでありまして、時代に乗り遅れているだけだとも考えられます。

競馬ファンならばつまらないなど言わないでほしいです」


ほんとおっしゃる通りだ
つまらなければ見なきゃいいのである

でも見てしまうのは
前にも書いたが

そう
ほんとは競馬が好きなのだ

昔のような名勝負
背筋が思わず凍りつくような
それでいて胸が熱くなるような
そんな「名勝負」がみたいのだ

コメント投稿者さんには誠に申し訳ないが
どうやって見ても今の競馬はやはりつまらないよ


時代が変わろうが何しようが
競馬は競走だよ

フルマラソンで42キロみんなで手をつないで歩いてきて
最後の195mでヨーイドンなんてレース見て面白いか?
感動するか?
時代は変わったからマラソンも変わったのか

何百年も続いてきた競技
しかも動物の背中に乗って競走するなんてすばらしい競技


おそらくそこから人々が得てきた感動は不変なものでしょう
強いやつが勝つ!それを見せつけらるから感動するのでしょう

それが時に伏兵であったりド本命であったり
確かに展開に恵まれたりも
時にはあるでしょう

でも
ここまで競馬が人々を何百年もひきつけてきたのは
強い馬が勝つ!
その勝負がほんものだったからでしょう

少なくとも
頂点を決めるレースが
秋華賞の上がりタイム見てもわかるように
その位置取りや瞬発力だけのスパートタイミングだけで勝ち負けじゃ
もちろんそれも大切な要素だけど
やっぱり面白くないよなあ
強い馬は
そんな事まとめてねじ伏せるわけでしょ
昔はって言うとまた何か言われるかもしれないけど

ついこの間までそんなレースはあったでしょう
ディープインパクトは確かに強かった
少なくともペースや相手の位置取りなんか関係なく
力でねじ伏せていたよね

年々落ちるJRAの売り上げが
ふとディープが出た時上がったよね
それがすべてを物語っているんじゃないかなあ


コメント投稿者さん

色んな見方や感動の仕方はあっていいと思うよ
おれはおれなりに
本当は競馬が大好きだからこそ
おれなりに
今の無節操な種牡馬移入や配合いかがなものか


そこから考えて欲しいと
売り上げはたとえ1000万馬券が出ようとこのままでは落ちる一方だと

ディープの例を見てもわかるように
そこに「本物」があれば
ファンは感動を求めて
そこに想いをのせて
馬券を買うようになるよ

そう苦言を呈しているつもりさ!

まあ影響力は皆無だけどね

さあナンバーズ
そろそろ結果がわかるころだ
本日はどうだったかな

おいらのメルマガ
「ナンバーズ3予想 究極の1点魅惑の5点がこれだ!」
ご購読は下記をクリッククリック!

http://www.mag2.com/m/0000273401.html





つまらない現代競馬2 秋華賞 3連単1000万!

2008-10-20 21:20:25 | 競馬 競艇 釣り
いやあ相変わらず

 競馬 つまらんですなあ

 昨日の秋華賞
 配当が3連単1000万超え

 それはまあわくわくするような話ですのでいいとして

 以前から言っている「つまらない競馬」の典型のようなレースでしたね
 道中はペース落として、直線向いてヨーイドン

 競り合いもかけ引きも
 力のぶつかり合いも、感動もなああああんにもない

 そもそも4コーナーでのトールポピー
 池添の位置取り
 どうでしょう、先頭からまだ6、7馬身うしろでしたかね
 もうリプレイなんか見る気もしないので正確ではありませんが

 一昔前の大レースで、一番人気人気背負った実績馬が
 最終コーナーであの位置なんて有り得なかったでしょう

 もちろん全てそうではありませんが
 例えば怒涛の追い込み馬ミスターシービー
 道中最後方でも、最終コーナーでは先頭に並びかけ
 力でねじ伏せてきた
 ハイペースであろうとスローぺースであろうと
 早めのスパートをかけ、
 実力のない馬は、なし崩しに脚を使わされ
 潰れて行く

 前にいた馬も、その早目の競りかけに対応しなければならず
 やはり力が無ければ潰されるだけ



 あのメジロマックイーン対ライスシャワーの天皇賞


 二週目の淀の坂
 ハイラップを刻み、先頭を快走するメジロパーマー

 グランプリホースをこのまま逃がすわけにはいかない

 若き天才武豊の手綱が動く
 淀の坂の頂上手前、
 早い早いラストスパートに出る武豊メジロマックイーン
 同じメジロのライバルに並びかけに行く

 競りかけてきた馬は競り潰すと公言していた
 パーマー山田泰誠 その言葉通り一歩も引かない


 その直後を、決して漁夫の利を得ようとする
 運頼みでなく 
 メジロ両騎をまとめてねじ伏せようと
 的場ライスシャワーが追走する

 早めのスパートにマチカネタンホイザを除く他馬は
 すでについて来れず、大きく引き離されている


 最後の直線、盾3連覇の野望を果たそうとする
 武豊の激しい手綱さばきに応え

 早めのロングスパートをものともせず更に加速するマックイーン
 勝利を確信した武豊…

 しかし
 確実に聞こえる足音

 思わず
 武豊はギョッとして振り返った
 そしてその視線の先に写った黒い影は
 グンッ!と首を一段と深く下げ
 確かな手応えで武豊メジロマックイーンを飲み込もうとしていた




 はあ~
 こんなレースはとんと見ません

 昨日の秋華賞
 最終コーナー
 池添の位置取りは
 大レースに一番人気背負って出てきた馬の
 ポジションじゃないでしょう

 あれじゃ前にいた馬も脚を残せるし
 瞬発力だけの馬もスパート遅らせて脚使える

 まさに直線向いてヨーイドン
 瞬発力だけ優れていれば
 条件戦の馬でも
 昨日の秋華賞なら勝てちゃう
 そんな風に思えるレースでしたね…

 まあ騎手が早めに動きたくても動けない
 早めに動けば脚をなくす
 今の馬のレベルが低いとも言えますなあ

 最近の競馬は本当に
 面白くなくなった…


 さてつまんない競馬なんかやめだやめだ!
 勝負はナンバーズ3!!
 おいらのメルマガ
 「ナンバーズ3予想 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」
 
 当ブログの常連さんは
 購読必須です!
 下記をクリック 登録してね! もちろん無料だよ!

 http://www.mag2.com/m/0000273401.html
 


北朝鮮 テロ支援国家指定解除 ナンバーズ3はまたまた的中!!

2008-10-13 19:36:09 | 競馬 競艇 釣り
いやあ

おいらよくわかんないんだ

北朝鮮のテロ支援国家指定解除をアメリカが決めた

新聞はじめ、テレビのニュースなんかも結構な報道ぶりだ
よくわかんないというのはさ

何でアメリカの決めたテロ支援国家の指定や解除と
我が国の国民が拉致されている事とが大きく関係しているかのように報じられるのだろう。

そりゃあ北朝鮮を追い込むという事においてはさ
テロ支援国家として指定して、世界中がそういう扱いをあの国にするのならば
何がしかの譲歩を拉致問題に対して引き出しやすいって事もあるのかもしれないんだけど、そもそもその考え方がこの「拉致」を国際問題化させてしまっているのではないだろうか

だって「拉致」って結局「誘拐」じゃんか
何で純粋な「誘拐事件」をこんなにも複雑な「問題」にしてしまうんだろう

普通誘拐事件がおきたらどうするんだ?

被害者の救出を何よりも優先しつつ、犯人の身柄確保のために警察が「捜査」をするだろう
何でこの単純な「誘拐事件」しかも、間違いなく被害者は北朝鮮国内に、高い確率でいまだ捕らわれている事がわかっている

だったらやるべき事はなんだ?

警察が、粛々と捜査をすすめ
被害者の救出と、犯人の身柄確保のため全力を尽くすだけじゃないか
国がやるべき事は、この「誘拐事件」がいまだ未解決であり
国際問題にするべきような事柄ではなく、北朝鮮が全面的に日本の警察の捜査に協力するべきである事を、北朝鮮だけでなく、全世界に発信する事だけなのだ

アメリカのテロ支援だとか、そんな事と連動させるから、世界中がこの事件を難しい国際問題のように考えてしまうのだ

そうじゃなく、単純に、誘拐事件なんだから、被害者を救出するのは当たり前で、
そのために協力して欲しいと言えばいいのだ。そして北朝鮮が捜査に非協力的ならば、全世界の世論を通じて、それがどれだけ不当な行為であるのか訴えるのだ


我が子を誘拐された親が、家族が、その救出を待ちわびている事
それをメディアを通じて訴えるのだ

そうしてその被害者救出に協力的でない事は、普通に考えれば、どれだけ非人道的なことであるのかという 至極当たり前の事を世界中に認識させるのだ

なんでアメリカの勝手なテロ支援国家の指定だの解除だのに振り回されるんだ

そんなの関係ないじゃないか!!

昨日の報道で、拉致被害者の家族会の方の1人が、「テロ支援国家指定の解除なんて、なんにも関係ない これは日本と北朝鮮が解決する事だ」と言っていたが
本当にその通りだ

「誘拐事件」の早期解決のために
麻生首相!
しのごの言ってないで
逆にいいチャンスとして、これからはこの「誘拐事件」をわざわざ複雑な問題にしないで
国際的協力のもと、「捜査」を行えるように
どうか闘って欲しい




では
おいらのメルマガ
「ナンバーズ3予想 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」

の10月10日の抽選結果報告です

まずは
メルマガで前日、10月9日に配信した予想から



究極の1点

    「419」

魅惑の5点

「410」「412」「413」「417」「418」    

必勝20点

901 904 905 906
921 924 925 926
931 934 935 936
971 974 975 976
981 984 985 986

***************************************



(以上10月9日配信の予想)

でした!!!

で結果は!!

   「410」

やりましたね~! 魅惑の5点にて 

なんとストレートで的中っす!


実は創刊からここまで13戦7勝
もちろん「必勝20点予想」も含めての的中なんだけど

おいらが配信してるのは26点だけ

この予想点数でこの的中率は
まさに「驚愕!」だよね

いやあちょっと出来すぎだね!必ず反動はあるよ


と言いつつ

皆様 是非メルマガも購読してくださいな

下記をクリック
メールアドレスを入力するだけだよ~
http://www.mag2.com/m/0000273401.html

ではまたね!!




的中ーーー!!ナンバーズ3魅惑の5点予想

2008-10-01 21:38:05 | 競馬 競艇 釣り
いやあ
当選ですよ

おいらのメルマガ
「ナンバーズ3予想 究極の1点 魅惑の5点」

配信7回にして3回的中!

このメルマガは究極の1点予想 魅惑の5点予想
さらに参考予想として必勝20点を配信している

計26点の予想でこの的中率!

いやあ他サイトには絶対ないです


では以下昨日の予想配信を載せよう
ここでは結果しか載せないので
予想が知りたい人は

下記をクリック
メールアドレス入力して登録してね
クリッククリック!!
http://www.mag2.com/m/0000273401.html

もちろん無料だよ~
  

中山国交相辞任 2

2008-09-29 18:54:36 | 競馬 競艇 釣り
いやあ中山元大臣!

あんたをちょっとだけ見直したよ

昨日のブログで
「日教組」
に関する発言だけは
最後まで信念貫き通して欲しかったなあ

と言ったんだけど

何とこの発言だけは撤回しないと言うじゃないか

立派だ立派だ!

本当に日教組なんざぶっつぶしてくれよ!!

がんばれ中山!


と言いたい所なんだけど

あんた今回国交相なんだからさ
大臣としてこの問題に触れる場面じゃないだろう

政治家としてもさ
個人的見解を大声で叫んだってだめだよ


選挙前に
「私が当選したあかつきには 日教組をぶっつぶします!」
と公約にして政治家になれば良かったんだよ

今の立場で言えば反発されるだろうに…

本当にその気があるんだったら
もう少し頭使って
気も遣って

今の日本国民、日教組すら知らない人が一杯いるんだから
何故日教組を潰さなきゃなんないのか

しっかりと訴えていかなきゃなあ

ただね
理屈で物言うと必ず反対意見がでるから

日教組の真実だけを明らかにすれば
自然と有権者が 
馬鹿じゃなければ自分の頭で考えるさね

日教組を潰すべきかどうかさ


日教組とゆとり教育の過去記事は
http://blog.goo.ne.jp/min3137/d/20080622

を見てね



いやあ堅い話は抜きだ抜きだ

おっ!そろそろナンバーズの抽選が終わったな

メルマガ
「ナンバーズ3予想 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」

の予想はどうだったかな

前回が20点予想的中だったから
今日はだめかな

ドキドキ
後で結果だけは投稿するよ!

予想が知りたい人は下記をクリック

メルマガ
「ナンバーズ3予想 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」

をご購読下さいませm(_ _)m

クリッククリック!!
http://www.mag2.com/m/0000273401.html

クリック後まぐまぐ登録画面の「登録」の所にメールアドレス入れるだけ

もちろん無料だよん!






中山国土交通大臣辞任 戦後2番目の早さ

2008-09-28 13:19:24 | 競馬 競艇 釣り
麻生新内閣発足!

ほぼ同時に閣僚が「失言」で辞任…

なんともまあおそまつな話だ

しかしほんっとばかだなあ、頭悪いよ、このおやじは
何がこのおやじに足らなかったかと言えば

政治家として、閣僚の1人としての

「自覚」

に他ならない

確かに今の日本に
諸外国では当たり前の、必要最低限の
「公のための個」
という考えた方は不足している

だけどなあ

たとえそう思っていたとしても
今一般有権者の一部を捕まえて
「ごね得」
なんて言葉使ったらそりゃあ反発されるよ

成田空港についてはさ

何年か前、おれが仕事で行ったある自民党のパーティーで
ゲストで来た「ハマコー」が

「成田空港なんてね あそこまでの高速道路を作る事が目的だったんだから 道路も出来たしもう国際空港はあそこじゃなくていいんだ!」

とまあ、当時政治家をすでに引退した身だから許されるような、いや「ハマコー」だから許されるような暴言を吐いていた

まあおいらは好きな政治家の1人ではあったんだけどね

いやそれにしても、これだけの経済大国となり、先進国と呼ばれているにも関わらず、その国の玄関口である空港の滑走路が1本しかなかったと言うのも問題だし、ようやくできた新滑走路も短くてジャンボ機が離発着できないんて話は、純粋に日本人として恥ずかしく思うよ

日本がまた鎖国でもしないかぎり、どこかに国際空港は必要だし
どこに作ったとしてもその地域の人が不便や不快を強いられるのは
そりゃあ仕方ないんじゃないのかな

おいらは実は、以前とある米軍基地の近くに住んでいた事があるのだが
そのジェット戦闘機の爆音と言ったらすさまじかったよ

子供ながらに、昔日本が戦争に負けたから仕方ないんだって思っていたし
その後自衛隊と共用になってからは
自衛隊機は我慢できるが、米軍機は我慢できないという気持ちになったよ

だってアメリカ人が、本当に有事の際、自分達に関係の無い戦争がおこって
その時自国民でない日本人のために本気で戦うわけないだろう

だから自分の国は自分達で守る!そのための自衛隊なんだから我慢も出来よう

そんな気持ちで育ってきたから
中山元大臣の「ごね得」には理解も示せるんだよなあ

ただね、あんたもう閣僚なんだから
発言の場とタイミングと、言葉は選べよって感じかな

他の失言
「日本は単一民族」
こりゃあいくらなんでもまずいだろう
非常にデリケートな話で
アイヌの人たちの感情や
現実的議論なんかがあまりに一般に行き届いていない所で
この発言は確かに辞任モンだなあ 下手すりゃ議員辞職モンだろう

「日教組が教育を悪くした」
日教組だけが、頭の悪い子供を育てたかどうかは別にして
日教組が現代日本の教育のガンである事は間違いないし、
今の自分だけ良ければ、とか 挫折に弱い子や、まあエセな平等主義で日本をだめにした大きな要因であると、おいらは常々思っているので、この発言は良かったし、どうせ辞任するなら、この事については最後まで持論を貫いてほしかったなあ

まあいずれにしてもオバカな大臣でした
だってさあ
おいらですら、仕事でたった何十人かでも、人の上にたてばそれまでの行動や言葉を変えて行かなきゃならなくなるし、立場違えば、同じ事言っても許されたり許されなかったり
それぐらい判れよ!


いっそ日教組なんかぶっ潰してくれれば良かったのに…

日教組については、過去記事見てね

http://blog.goo.ne.jp/min3137/d/20080622


それよりも!

メルマガ 「ナンバーズ3 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」

ぜひ購読申し込んでおくんなさいまし もちろん無料ですよ~
下記をクリックしてメールアドレス入力するだけ!

クリッククリック!
http://www.mag2.com/m/0000273401.html


審査の甘い金融会社

2008-09-27 19:06:16 | 競馬 競艇 釣り
またまた出たよ
「審査の甘い金融会社」


どうにもおいらのブログは
まあタイトルが「借金エンジョイ」
なんだから仕方ないんだけど

ずっとアクセス解析すると
ずいぶん前の投稿記事「審査の甘いなんたら…」とかに結構な人が
訪問してくれている


うーーん…
借金モノ諸君

がんばろう!

ってなわけで今日は前にも紹介した業者をあらためてもう一度紹介しよう


㈱エイワ

この金貸しは有名だからみんな知ってると思うんだけど
どうやらおいらのブログ、この「エイワ」
のキーワードで検索してくる人も中々多いので
ちょっと話しておこう

「エイワ」はちまたではやっぱり「恐い」イメージがあるようだ

でもおいらに言わせれば一番金貸しらしい金貸しだ

金利なんて消費者金融なんだから
銀行や大手クレジットカードなんかに比べて高いのは当たり前

と言いつつも他の消費者金融と変わらない

「恐い」

のは確かに恐いかも知れない
ネット申し込みや、無人契約機なんかやってないので
借りる人は直接最寄の支店まで行かなくてはならない

店に一歩入ると

「ア○ム」や「プロ○ス」のような
普通の会社員みたいのはいない

なかなか今時ちょっと街じゃ見かけないような身なりの強面兄さんや、キャバ嬢くずれみたいな、ミニスカートでかわいいんだけどちょっとワケありみたいなオネーチャンが迎えてくれる

まあ、昔の映画かなんかに出てきそうな金貸しの雰囲気だ

しかし!

よくよく相談してみると
意外と親身に相談に乗ってくれたり

以前、どういういきさつかわからないのだけれど
くら~く沈んだ兄ちゃんに
破産の仕方なんか教えてたし
「なんかあったらいつでも言ってこいよ」
とも言ってたし

おいらも以前
「困ったことあったら早めに相談してきなよ」
なんて言われたりした事もあったよ

ただし!
おいらは一度も延滞なかったし
その後も増額増額で35万まで借りて完済したし

まあエイワからみれば上客だったのかな

つまりはちゃんと返していれば結構親切だ

返していればだよ あくまでも

おいらの知人に元エイワ社員がいて
詳しく聞いた事あるんだけど

返済滞って何の連絡もしないなんて客には
法もへったくれもなく
半端ない追い込みをかけてたらしいから

もし借りたいならほんっと慎重にね


いつも言うけど借りないのが一番ですぜ!

ちょっと問合せが数件あったものだから一応触れてみました


さあ!みんなで小遣い稼ごう

おいらのメルマガ
「ナンバーズ予想 究極の1点 魅惑の5点がこれだ!」

下記URLからぜひぜひ登録してね!

勿論無料です!!

http://www.mag2.com/m/0000273401.html


悪徳金融情報

2008-06-28 22:46:12 | 競馬 競艇 釣り
いやいや
ここのところナンバーズ3の話ばかりで
借金モノ諸君の為の有益な情報などとんとご無沙汰

冷静であれば信じるはずも無いうまい話で騙されませんように!

冷静さを失った借金モノは
下記サイトをとくとご覧あれ

DMなんかで見覚えのある名前もあるんじゃない?

関東財務局 悪徳金融者情報はこちら
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kashikin/akusitsu.htm

ナンバーズ3 究極予想 芦屋グラチャン優勝はだれだ!

2008-06-27 11:41:41 | 競馬 競艇 釣り
いやあ
芦屋で開催 SG競艇グランドチャンピオン決定戦
昨日で2日目が終わった
このブログ投稿中にすでに3日目が始まっているが、おれは夜レジャチャンでゆっくり酒飲みながら見るので、今は見ない!今見ないという事は、当然金もかけない

レースもの博打、金かけないで見て何が面白いんだってな事言う輩もいるが
面白い物は面白い!ここぞって時金かけてなお面白い!
おれは基本的には競艇の場合、競艇場に行ったときだけ買う事にしている

まあたまにネットでかなえちゃんの出る女子戦や、SG級が一人抜けてる一般戦なんかを100円ちまちまで遊ぶ事はあるが、実際のSGレースになっちゃうと、思い入れや願いが入りすぎてだめだし、これだけのメンバーが揃えば、そのレースを見ているだけで充分面白いのだ

さあ今回のグラチャン、だれが優勝するのか

昨年の覇者、浪速の快速王子、湯川浩司
うーーん今節も強い!連覇の可能性は充分すぎるくらいにある
湯川時代の到来すら感じられる

昨年の賞金キング 魚谷智之
安定感は抜群だけど、今節に限っては湯川の方が上かな

王者 松井 繁
昨日のイン戦はあっさり制したけど二日間見る限りではちょっと出てない感じ

義侠のイン屋 上瀧和則
準地元開催とあって気合の入りが違う 初日選手インタビューでは、ドリーム戦「このメンバーじゃインなんか入れないでしょ」ってな事言ってたくせに、見事本番は5号艇で2コース奪取!地元ファンを沸かせた

まだまだ見所満載だけど、おれは今節「テラショー」 寺田 祥の初戴冠ありと見ている
初日の2連勝の勝ち方がいい!寺田らしい走りだ
まあ今日は多くは語らないので、是非、馬好きの人も競艇ってもんを見てくれ
少なくとも、今の上がり勝負だけのつまらん競馬よりははるかに面白いですぜ

「てらしょー」の顔でも見てやってくれ
http://www.a-p-s.co.jp/~terada/bbs.html

レースはここで見られるよ
http://www.kyotei.or.jp/ashiya/
といいつつ、競艇も昔に比べて、枠なり進入が増えて、昨日の結果なんか12R中9Rが1号艇の勝ち、いっくらインが強い競技だからってこれじゃあなあ…
そういう意味で上瀧の存在は貴重だよね


さあナンバーズ3の予想だ
昨日は「009」のダブル決着
おれの予想はダブル削除だから…
公開始めてから11回の抽選、そのうちダブル、トリプルがなんと6回、通常の出現率が30%以下な訳だから、この出現率はかなり高い


つまり11回中シングルは5回、裏を反せば、おれの予想はシングルがくれば、5回中3回当選!!しているのだ

まあこれを高確率かそうでないかは皆さんにご判断はまかせるが

本日 6月27日の予想だ!

「究極3点」
701 703 705

「必勝15点」
702 704 708 791 792
793 794 795 798 761
762 763 764 765 768

「裏目18点」
901 902 903 904 905 908
961 962 963 964 965 968
601 602 603 604 605 608

「裏目の裏目」
7→1 2 3 4 5 8
3連複BOX

当りますように!!

いよいよ7月で販売終了
ストレート狙いの方はこちら!!
WEB上に溢れ返っている、ナンバーズ予想サイトなど足元にも及ばない!ダントツの攻略法を限定公開!1日たった5分で、誰にでもできるあまりにも簡単な方法を、あなたにお教えすることができますが・

秋葉原事件に思う… ナンバーズ3究極予想無料公開中

2008-06-22 15:55:41 | 競馬 競艇 釣り
いやあ
遅ればせながら、秋葉原無差別通り魔事件について、ちょっと思うところを書き綴ろう

まあ誰もが思う事 なんでこんな事件がおきたのだろう…
マスコミにコメントする著名人
さも今の情報社会が悪いといったような事件に社会性を持たせようとするコメント。
逆に事件に社会性を持たせる事をおかしいとするコメント

どちらが正しいのだろう

おれはどちらも正しいし正しくないと思う



テレビのニュースで、犯人と同世代の青年に、事件についてどう思うか街頭インタビューをしていた

「孤独だった事に同情はあるけれど、だからと言ってこういう事件をおこす事については共感できない」
といった回答が多かった

まあ当たり前だ
共感できたらエライ事である

そんな中でちょっと気になる回答
「ちょうど私達の世代は、ゆとり教育が始まる頃の世代で、それまでの教育方針との移行期間で学校生活をすごし、非常にに中途半端な教育を受けた世代だ。その意味で、自分で考える能力に乏しく、挫折に弱い人間が多い」

この回答は言うならば、事件はやはり社会にも責任があると受け取れる

どうなのだろうか

学校教育方針、ゆとり教育
今ようやくゆとり教育の方向転換が見直される事になったが
そもそもゆとり教育なんてのはだれが言い出したんだ

「ゆとり教育」と言う言葉を初めて使いだしたのは、昭和52年、三木内閣の永井文部大臣と当時の「日教組」委員長の槙枝とかいう男らしい

すぐにそれが導入されたわけでもなく、実際それらが誰の目にもわかるように浸透してきたのはここ十年前後の事ではなかろうか

教師の体罰は勿論厳禁 週休二日 運動会の徒競走は手を繋いでゴール 小学生ですら教師のいう事を聞かず、ついには学級崩壊…

「ゆとり教育」を推進した

「日教組」

一体こいつらはナニモノだ

まあおれ流に言わせてもらえば、国の政策や方針は全て悪とし、中国や旧ソ連、北朝鮮などを素晴らしい国ととなえ、歴史や伝統、国家などを否定し、全てが平等であり、子供達の個性を尊重し、想像力を育てるなどと言いながら平等主義の中没個性の子供を育て、日本国旗は侵略の証、君が代は侵略の歌とし、卒業式という子供達の一生一度の大切な席ですら、主役の子供達を巻き込んで自らのイデオロギーを貫き通す政治的偏向教育集団である

さあ、考えてみよう!
例えばサッカーのワールドカップを見に行って、日本がブラジルに勝った!!というその瞬間、皆で顔に「日の丸」をペインティングして抱き合い喜び、いきおい君が代の大合唱になった
そんな時に、「日の丸」は侵略の旗であり、中国人や北朝鮮人が不快な思いをするから振らない!「君が代」は侵略の歌であるから歌わない!といかめしい顔をして言い張る輩がどれだけあなたの身近にいるだろうか

いないとは言い切れないが、まずそんなやつは身近にはいないだろう

ところが、この「日教組」メンバーの教員は、教員全体の28%もいるらしい
下手すりゃ3人に1人の割合だ
日常生活の中に於いて、身の回りに殆どいないにも関わらず、
ワールドカップで皆で喜んでいる時に「日の丸は天皇中心の侵略のシンボルだ!」「君が代は国民の平等に反する歌だ!」と騒ぎ出す輩が
教育現場には3人に1人の高確率で存在しているのだ

どうだろうこの現実

この日教組の連中が「ゆとり教育」を推進してきたのだ

本来3人に1人でも、普通なら少数派だろうに
こういう少数派に限って声だけはでかいから性質が悪い

それぞれどんな思想を持とうが自由だが、年端も行かない子供達にこれほど影響力のある位置から接する事の出来る現場にいる、教師の3人に1人がそういう輩でそのイデオロギーを卒業式などで押し付けている

運動会の徒競走、並んでゴール、敗北も挫折も知らない子供が育つ
軍国主義だ、子供の個性だ言いながら、温室の弱い体質を作り上げ
我が子だけが大事という家庭がそれを後押しする

子供が騒いで悪さしても注意も出来ない教師がわんさと増え、学級崩壊などという言葉まで生まれた

おいおい、ゆとり教育の結果はこれか


だからと言ってこの事が秋葉原の通り魔を生み出したと言うのは短絡的過ぎるだろう

だがおれは思うよ

日教組の連中が忌み嫌う軍国主義の時代、皆が君が代や日の丸に何も疑問を抱かなかった時代
今回のような事件は圧倒的に少なかったはずだ

つい30数年前
おれの少年時代
教師に何発もぶん殴られた少年時代

街はもっと安心して歩けたし、東京下町あたりですら、夜鍵も掛けずに寝ても心配はいらなかった

もっと遡れば、江戸時代
日本人が日本人らしく暮らしていた時代

日教組の連中が「階級闘争の時代」と位置付け、軍国主義時代とあわせて忌み嫌う封建社会の江戸時代

庶民の文化が栄え、農民が武士になった例は枚挙にいとまがなく、役人生活に疲れた武士が刀を捨て商人になった例も数多い
そんな自由で生き生きとした時代の名残を
日本はつい三十数年前まで感じる事が出来た

日教組の連中が忌み嫌う過去、奴らに言わせれば暗黒のような時代に、今のような親が子を殺し、子が親を殺す
そんな事件は本当にそれこそ稀で、起きれば日本中を騒がす大事件であった

それが今は毎日どこかでそういう信じられないような事件が起きている

少なくともおれの少年時代
まだわずかながら日本人としての意識が
世の中に感じられた時代
日教組の連中の攻撃対象の名残を残す時代に

ツナギが見当たらなくなって、何の関係も無い人間を殺すような事件は皆無に等しかった
近所の少年が年下の子供の首を切って校門に置くような事件は考えられなかった
人の子を殺し、自分の子を橋から川に投げ落とすような母親はそうはいなかった

もちろん凶悪事件がゼロだったわけではない

しかし現代に比べ圧倒的に少なかったし、その事件の背景もわかりやすかった

どうしてこんな世の中になったんだ


それは敗戦後
日教組や朝日新聞などによる、民族としての日本人の否定から始まったのだと、おれは断固としてそう思っている

エセな平等主義、平和主義が、個々の個性を否定し
アイデンティティを奪ったのだ

日本人として、最後のよりどころでもあったはずの「国家」を否定し、日本人としてのアイデンティティを奪い、最後に個性をインチキ教育の海の中へと沈め
自分だけ良ければ良く、無気力で無関心で、自分の境遇が悪いのは他人の所為、社会の所為、そういう人間をたくさん生み出す事に「日教組」「朝日新聞」はまんまと成功したのだろう

さあ「日教組」「朝日新聞」
こいつらだけが悪いのか

昭和20年、戦後処理のために日本に降り立ったマッカーサーが言ったそうだ
「この国の国民は、敗戦国の国民としてではない不遜な空気を感じる」
(このコメントは正確でないかも しかし意味はこんな事だろう)

人種差別の植民地争奪の時代
白人国家に唯一牙を向けた日本人

自らの命を投げ出し戦艦に、空母に突進してくる「神風」
それは「宗教」によってではなく
ただ人としてのプライド
つまりは「武士道」
その思いで刃向かってきた日本人
アメリカは、それまで戦争をしてきたどの国ににもない何かを感じたろう

マッカーサーは、この国が二度と自分達に逆らわないようにするためには、この国民のを支えるものを否定する事から始めなくてはならない

それが戦後教育
わかりやすく言えば「民族の否定」「国家の否定」「歴史の否定」に他ならなかった
そうする事で、日本人を骨抜きにする事
それが最大の目標だったのであろう


三島由紀夫が言ったらしい
「このままでは、後三十年もしたら日本は、自分だけよければ良い そんな無気力で無関心な人間が蔓延しているだろう」(これもコメントそのものは正確ではないが意図はこんな感じだろう)

まあその通りになった


戦後
五十年の歳月を経て
マッカーサーの野望は実現したのである

おれが今回の秋葉原事件について思う事


日教組や朝日新聞、その取り巻きによって
日本は国家としての体をなくされた

その日教組や朝日新聞が絶対的に否定する戦前の日本
そこには今ほどの凶悪事件はこんなにも日常の出来事ではなく
子供たちが安心して野山で遊び

夜道も安心して歩く事の出来た日本

我が子の通学の行き帰りまで心配する必要の無かった日本
自らの飯の心配ばかりする事を恥とした

古き良き日本は確実にあった

秋葉原事件について思う事

今こそ
古き良き日本を見直し
歴史を見直し

その精神を取り戻さねばならない



さあ
ナンバーズ3
6月23日の予想だ

「究極3点」
013 017 019

「必勝15点」
014 018 015 024 028
029 023 025 027 064
068 069 063 035 037

「裏目18点」
124 128 129 123 125 127
164 168 169 163 165 167
264 268 269 263 265 267

「裏目の裏目」
0→3 4 5 7 8 9
15点

当りますように!

ストレート狙いの方はこちら
WEB上に溢れ返っている、ナンバーズ予想サイトなど足元にも及ばない!ダントツの攻略法を限定公開!1日たった5分で、誰にでもできるあまりにも簡単な方法を、あなたにお教えすることができますが・