ナンバにあった歌舞伎座の移転先である上本町南複合ビル(仮称)の進捗状況です。かなり鉄骨が組みあがっており具体的になってきました。

上本町6南交差点より見ています。

近鉄上本町店の真南に隣接しています。

百貨店との隣接部分です。ギリギリまで接近していますがたぶん百貨店との連絡通路だと思われます。
近鉄の上本町店は敷地面積が狭くレストランのある12階まで細かく分かれていますので連絡通路ができれば回遊性が高まり見やすくなると思います。

完成予想図です。やっぱり4箇所ぐらいで連絡通路があるように見えます。

壁面のストライプにチョット「萌え~」です。

南側壁面です。奥に見える高層マンションは手前がローレルコート上本町、一番奥に見えているのが上本町ヒルズマークです。

上町筋沿いに設けられているフェンスです。阿倍野橋ターミナルビルのイラストでしょうか?

百貨店との間に設けられているフェンスです。歌舞伎座が来ることを意識していますね。
阿倍野ターミナルビルの囲いもこうした工夫がされていたように思いますが、近鉄の考え方なのでしょうか?

右手に見える超高層マンションはウェリス上本町ローレルタワーです。
間に挟まれているビルはかなり古そうですね~
この界隈は超高層マンションが非常に多い地区でまた上町台地になっているので海抜からだと最上階はかなりの高さになるやろなぁ~
走行距離12.6km

上本町6南交差点より見ています。

近鉄上本町店の真南に隣接しています。

百貨店との隣接部分です。ギリギリまで接近していますがたぶん百貨店との連絡通路だと思われます。
近鉄の上本町店は敷地面積が狭くレストランのある12階まで細かく分かれていますので連絡通路ができれば回遊性が高まり見やすくなると思います。

完成予想図です。やっぱり4箇所ぐらいで連絡通路があるように見えます。

壁面のストライプにチョット「萌え~」です。

南側壁面です。奥に見える高層マンションは手前がローレルコート上本町、一番奥に見えているのが上本町ヒルズマークです。

上町筋沿いに設けられているフェンスです。阿倍野橋ターミナルビルのイラストでしょうか?

百貨店との間に設けられているフェンスです。歌舞伎座が来ることを意識していますね。
阿倍野ターミナルビルの囲いもこうした工夫がされていたように思いますが、近鉄の考え方なのでしょうか?

右手に見える超高層マンションはウェリス上本町ローレルタワーです。
間に挟まれているビルはかなり古そうですね~
この界隈は超高層マンションが非常に多い地区でまた上町台地になっているので海抜からだと最上階はかなりの高さになるやろなぁ~
