大阪駅前から西梅田方面へ向けてRUNしていきます。
西梅田の高層ビル街はほんと都心を感じるしアートが一杯ですね!劇団四季のウィキッドも評判だそうですが・・・でもまだまだ人の流れが少ないように思います。
それを大きく変えられるのはやはり中央郵便局の建替えだと思います。
一刻も早い事業着手をお願いしたいですね。

大阪駅前再開発プロジェクトの2大開発ポイントをアベックで!
トラベルコートや長距離バスターミナルはどうなるんかなぁ?東側のタクシー・バス乗場も玄関口にふさわしいエリアにしてほしいなぁ

アクティ増築部分の西側です。完成イメージがだんだんしてきました。
アクティの外壁はそのままなんかなぁ?ちょっと見劣りするねんけど・・・

待ち遠しい駅本体です。西側の壁面は完成イラストではわからなかった場所ですがこれもちょっとなぁ

信号を渡ってる途中で撮りました。ここからの眺めが一番都会的ですね!
阪急までが加わってより一層カッコよくなりました。

今や西梅田のランドマークの位置付け?のようなブリーゼタワー。

西梅田アートの1部を紹介。

後は早くここを開発してほしいですね。毛利元就の“三本の矢”じゃないですが単発づつの開発より地域一体の開発の方が経済効果は高いと思うんですが・・・日本が盛るようにお祈りしましょう!

おまけ。小さくなった大阪タワー。コレも工夫して記念のオブジェにならんかな?
走行距離1.6km
西梅田の高層ビル街はほんと都心を感じるしアートが一杯ですね!劇団四季のウィキッドも評判だそうですが・・・でもまだまだ人の流れが少ないように思います。
それを大きく変えられるのはやはり中央郵便局の建替えだと思います。
一刻も早い事業着手をお願いしたいですね。

大阪駅前再開発プロジェクトの2大開発ポイントをアベックで!
トラベルコートや長距離バスターミナルはどうなるんかなぁ?東側のタクシー・バス乗場も玄関口にふさわしいエリアにしてほしいなぁ

アクティ増築部分の西側です。完成イメージがだんだんしてきました。
アクティの外壁はそのままなんかなぁ?ちょっと見劣りするねんけど・・・

待ち遠しい駅本体です。西側の壁面は完成イラストではわからなかった場所ですがこれもちょっとなぁ


信号を渡ってる途中で撮りました。ここからの眺めが一番都会的ですね!
阪急までが加わってより一層カッコよくなりました。

今や西梅田のランドマークの位置付け?のようなブリーゼタワー。

西梅田アートの1部を紹介。

後は早くここを開発してほしいですね。毛利元就の“三本の矢”じゃないですが単発づつの開発より地域一体の開発の方が経済効果は高いと思うんですが・・・日本が盛るようにお祈りしましょう!

おまけ。小さくなった大阪タワー。コレも工夫して記念のオブジェにならんかな?
