goo blog サービス終了のお知らせ 

2022/02/28

2022-02-28 06:07:23 | 日記
先日、ラジオを聴いていたら、リスナーからの投稿で、ほっこりするとか言うメッセージを送って来たリスナーに対して、ほっこりの使い方が違いますよと指摘のメッセージを送って来たリスナーがいた。
「ほっこり」とは癒されるたみたいなホッとすると意味でメッセージを送っていた人がいた。私もそう思っていた。
ほっこりまったりみたいな。

ところが、「ほっこり」とは「疲れた」と言う意味らしい。

元々は、京都の言葉で体を動かすと体がほこる、から来ているとか。
知らなかった( ̄▽ ̄;)


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nognogblack)
2022-02-28 13:45:57
そうだったんですね!

知りませんでした、って云うか恐らく日本国民の9割以上は知らないのでは?

癒しキャラを見て『ほっこりする💓』
は『疲れるー』だったとは😅

とても為になりました_(..)_
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。