goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

ねんきん定期便

2009年05月22日 | おっさんの暮らし
2009年5月22日
『ねんきん定期便は、社会保険庁から個人宛に送付される通知のことで
年金加入記録や年金見込額等が記載されます。』

先日 私の手元にも〝ねんきん定期便〟が届きました。
去年届いた〝ねんきん特別便〟は何だったんでしょうか?確か
約500億円のコストを掛けたそうですが・・・・。元は、社会保険庁が
サボらずに、処理していたらよかった事ではないの・・。それにしても
グリーンピア、厚生年金会館の問題とか・・国民はみんな文句も言わず
役人のやりたい放題ですね。

加入期間403ヶ月、62歳からの年金額、65歳からの年金額が記載されており
前より〝ましな〟な定期便ですな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミミリンの背中 | トップ | 阪神 交流戦まだ勝てない »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koekje)
2009-05-23 15:37:10
お久しぶりです。お邪魔します。

ほんとに。
去年の定期便はなんだったのでしょう?
データが抜けていたのが分ったのはよかったのですが…
また同じようなことを書くんでしょうか??
返信する
Unknown (ミミリンの父)
2009-05-23 19:03:17
Koekjeさん こんばんは
無駄なことばっかりやっている
ような気がします。役人は、誰も
責任をとらないし、年金や税金を湯水の
ように使っても国民は怒らないし・・・。

日本はいつからこんな無責任、無反応の
国になってしまったのか?。残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おっさんの暮らし」カテゴリの最新記事