goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

阪神 ヤクルト初戦●星

2009年05月15日 | インポート
2009年5月15日
阪神vsヤクルト 能見投手12奪三振。ここ最近では、一番のナイスピッチングです。
それにしても 3安打の貧打では、勝てんわな。これで、交流戦までに勝率5割は
夢のユメで終ってしまった。 嗚呼 情けなか!!  東京のGさん今日も勝ったようですね。
24勝10敗 貯金10、 Gの独走の責任は、阪神の弱さが大きい・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の棚商店街

2008年12月28日 | インポート
2008年12月28日
世の中、年末歳末モードに入っています。我が家も、ミミリンとボォーとしていたら妻に怒られながら
掃除している振りをしています。

魚の棚(おうんたな)商店街・・・鮮魚、練り品、乾物を扱う店が約100軒あり
板の上に魚を並べて売る様子から〝魚の棚〟と名前がつきました。歴史は江戸時代初めから。
関西ローカルの、年末買い物風景中継場所の定番です。          早朝の魚の棚


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくゼリー製造再開

2008年11月26日 | インポート
2008年11月26日
『のどに詰まらせた幼児が窒息死した事故を受け、10月から製造を中止していた食品メーカー
「マンナンライフ」(群馬県富岡市)は、事故防止策が整ったとして製造を再開した。』

亡くなられた方にはお悔やみ申し上げますが、1歳10ヶ月の赤ちゃんに凍らせたゼリーを
食べさせた事がどうかと思います。またほかの死亡例もほとんどが、子供、お年寄りです。
極端な事を言えば 正月に食べる餅で毎年のどに詰まらせて亡くなられる方がおられますので
餅禁止令になりますよ。私はこんにゃくゼリーを応援します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 何が何だか!!

2008年09月20日 | インポート
2008年9月20日
1対9で2位巨人に完敗。それにしても9連勝とは、恐れ入りました巨人様。
10連勝?は無いと思うけんど、明日は勝ったれよ 阪神。

       玄関が開いてお兄が帰ってくるのでお出迎えです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人 原監督逆転Vに意欲!!

2008年09月08日 | インポート
2008年9月8日
巨人の原くんが、最大13ゲーム差をひっくり返して 逆転Vを狙う  
思うのは勝ってやけど、そうは簡単にイカの金玉ですよ。

原くんといえば 昭和33年生まれで私の妻と同い年です。東海大相模で甲子園に出て
すごい人気でした、お父さんが監督でしたね。
当時は ・親父(オヤジ)が口出すたーつのりー ・耳から生まれた江川 ・山倉はいてるパンパース
等々やじってましたね。

       テレビのフェンシングの特集を真剣に見ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする