goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

阪神 せんど振りの打線爆発

2011年06月08日 | インポート
2011年6月8日
阪神vsロッテ 千葉テレビ製作、初芝さんが解説のコテコテのロッテファンテレビを
サンテレビ経由で試合終了まで見ました。13安打6得点 途中3失点と楽勝では
なかったけど、借金が1つ減って10に・・・・。明日も頼みますよ。

ミミリン 得意のポーズでお腹を上に寝ています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 8安打完封負け

2011年05月18日 | インポート
2011年5月18日
阪神vsオリックス 交流戦2戦目 先発岩田君が7回5安打2失点と好投
でありながら、援護射撃、タイムリーが出ず 8安打も打ちながら完封負け
ああ情けなか!! 阪神の先発投手は 報われませんよ。  20日からは
福岡ドームに乗り込んで、パ・リーグ首位のソフトバンクと2連戦
期待してないけど それなりに頼みますよ。

今日は初夏を思わせるような日差しでした。湿気がないので
カラッと気持ちの良い気候です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアのお土産

2011年04月25日 | インポート
2011年4月25日
今朝は、いきなり真っ暗になり、突風が吹いて、横殴りの雨・・・・
寒い日でした。

大学生の姪がロシアのサンクトベテルブルグ(レニングラード)に
留学していてお土産が届きました。サクランボのシロップ煮です。
これだけ甘いのも体に悪いでしょうね。冬場は-20℃近くまで冷えるので
超甘いのを好むそうです。





ミミリンは ちょっと寒いので、毛布の上で、リラックスしていますにゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 新井兄サヨナラ打で連敗止まった。

2011年04月22日 | インポート
2011年4月22日
阪神vs横浜 今日も好投の久保を阪神の貧打線は援護出来ず
イライラがたまる試合であったが、最後は新井兄のサヨナラ打。
巨人戦の審判誤審から始まった連敗。これでスキッと気分を変えて
明日も頼みますよ。横浜銀行に貯金1ですね。

虎ならぬミミリンが ガォーと吼えて阪神勝利 明日も吼えてよ・・・・。
それにしてもミミリンの歯はすき間だらけ?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリンの薬

2011年04月05日 | インポート
2011年4月5日
ミミリンです。慢性腎不全の点滴通院は、とりあえず3月で終ったんですが
薬は、朝、夕と飲まないといけないので、お母さんが、病院で20日分処方
してもらってきました。

錠剤と粉薬の2種類を飲むんですが、別に苦になく飲んでいます。



今夜もお父さんの膝の上で、リラックスにゃん!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月11日 | インポート
2011年3月11日
遠く離れた兵庫県でも地震を感じました。ずっとテレビで地震情報を
見ていますが、悲惨な状況になっています。津波、火災・・・・テレビを
見ていて足が震えて涙が出ます。阪神大震災を経験しているので
辛さがよく分かります。被害の全容は、不明ですが、一日でも早い復旧
復興を祈っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーのご飯容器

2010年12月08日 | インポート
2010年12月8日
ミミリンです。冬型の気圧配置の中 今日は、陽が出てポカポカでした。
この時期、陽が出ると それなりに暖かくなります。

お母さんの友達に、ユニバーサル・ジャパンのお土産「スヌーピーのクッキー」を
頂きました。スヌーピーと仲間たちがプリントされている缶です。お母さんは
ミミリンのカリカリ入れにしてくれるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤを食べて健康に・・・。

2010年08月26日 | インポート
2010年8月26日
朝晩は、心持ち涼しくなったような気もしますが、日中は
相変わらず33℃超えの猛暑です。今夜も熱帯夜やね。
明石球場では、もう一つの甲子園『全国高校軟式野球大会』が
開催されています。29日の決勝戦応援に行く予定です。
明日、朝からお母さんはSMAPのコンサートで、ナゴヤドームに
名古屋で1泊。ミミリンと留守番します。

妻の実家のゴーヤが今年は豊作です。南国の野菜らしく この暑さ
厳しい日差しが 次から次に花を咲かせて ゴーヤに成ります。



ゴーヤは血をキレイにして 血圧を安定させ、血糖値を下げる。最近では
がん細胞の増殖を抑える事も分かってきたらしいです。沖縄を初め南国地方の
長寿を支えるパワーの源です。あの苦い味、美味しくないけど薬だと思って
最近食べています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝25,000歩〟歩きました

2010年07月11日 | インポート
2010年7月11日
天気予報では、大荒れで大雨が降る予定が、まったくの外れ。
今日は、早朝に1時間程度歩いて、天満大池のアサダの花を見て
昼は、神戸舞子のホテルでバイキング、夕方は、約2.5時間歩きました。

アサザは、多年生水草で、もっとも重要性評価の高いAランクに
選定されています。兵庫県下で数ヵ所となったアサザの確実な
生育地のひとつが天満大池です。綺麗な黄色の花が咲いていました。



昨日は、自転車でほとんど歩けず、今日はバイキングで、いつもの倍ほど食べた
ので、3.5時間 歩いてきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おいでませ山口へ』から帰ってきました。

2010年06月20日 | インポート
2010年6月20日
山口県萩、津和野から先ほど帰って来ました。日頃の行いが良いのか?
ミミリンが祈ってくれたのか?19日深夜の山陽道は、大雨、濃霧で、無事
着けるのか・・・心配しましたが、萩市に着いた途端、天気が一転晴天に・・・
レンタサイクルを借りて市内を隈なく、名所を探索出来ました。

※萩市観光課から、観光地図、パンフレットをたくさん郵送して頂き事前に
 周るコースを決めたのも時間節約になりました。有難う御座いました。

萩博物館では、幕末に活躍した長州の若者たちの特集をしていました。
大河ドラマの龍馬につながる興味のある展示があり勉強になりました。
また、館内では、ボランティアの方の熱心な説明に感銘しました。



松陰神社では、移設された松下村塾、歴史館を拝見して、伊藤博文、松陰の生誕地を見て
洋食屋のデンスケで昼食のハンバーグセットを食べて美味しかった。



明倫小学校、萩高校周辺の武家屋敷、旧家、JR西日本仲間由紀恵さんCMの夏みかんが実る
鍵曲を見て、今日の宿、笠山の萩観光ホテルへ・・・・ホテル周辺の海の魚がいる不思議な
明神池 標高150mの笠山から見た日本海、火山の噴火で出来たという台形の島々を見て
温泉につかって美味しい食事に大満足です。



翌日は、津和野に寄って、堀にいるバカでかい鯉を見て、津和野城跡に寄って
中国縦貫、山陽道をひたすら明石へ・・・。1泊2日の走行距離:945km 燃費:27.3km 
最後に、留守番してくれたミミリンには、萩の村田蒲鉾の特上品を買って帰りました。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・横浜に完敗

2010年04月17日 | インポート
2010年4月17日
阪神vs 横浜 先発上園が6回で4失点 まずまずのピッチングやのに 阪神の
打撃陣が情けないですよ。4番誰とは言いませんが、2割にも満たない打率・・・。
連続フルイニング出場を続ける鉄人ですが、それもこれもチームの勝利に貢献
しての記録でしょう。そろそろ4番に対してのブーイングが大きくなりますよ。
金本さん 頼みますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日開幕

2010年03月25日 | インポート
2010年3月25日
『プロ野球のセ・リーグが26日、開幕する。阪神-横浜(京セラドーム) 他の3試合で
いずれも午後6時試合開始のナイトゲーム。』

待ちに待った開幕です。我が阪神は、赤星が抜けて城島が加入・・・。岩田投手が
故障と前途多難ですが、何とかオリックスにあやかって、開幕3連勝ロケットダッシュ。
先発は、アンパンマン安藤? 横浜は、浜の番長が2軍落ちとかで阪神にとっては
ラッキーですよ。 真弓さん 全国1億人のファンが応援してまっせ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「龍馬伝」

2010年01月03日 | インポート
2010年1月3日
いよいよ2010年大河ドラマ「龍馬伝」始まりました。篤姫以来の幕末時代ですね。
龍馬と言えば、2004年の新撰組での江口洋介が演じた龍馬以来です。これから
11月まで日曜日20時00分が釘付けです。龍馬の幼年期を演じた子役の子可愛かったです。
昨年の子供店長のように、大ヒットするかも・・・・です。それにしても 龍馬伝が終ったあと
坂の上の雲【第2部】が始まるそうで、【第3部】は、2011年 どこまでNHKは 引っ張るんでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい爪みがき

2009年12月12日 | インポート
2009年12月12日
ミミリンです。今日は、お父さんが 朝から夕方まで仕事でした。最近 仕事が忙しいようで
毎日帰りも遅いし、休日出勤もあり、景気も上向いて来たんでしょうか?

お兄が新しい爪みがきに交換してくれました。おまけに、マタタビの粉も撒いてくれて
もうミミリンは大ご機嫌です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の模様替え

2009年05月24日 | インポート
2009年5月24日
今日は、花壇、植木鉢、プランターの模様替えです。例年、5月連休に
春の花から夏~秋の花に植替えをするんですが、今年は、結婚式とか
いろんな予定、行事が重なり、約20日遅れとなりました。

ホームセンターで、サフィニア、ペチュニア、ポーチュラカ・・・を買ってきて植えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする