goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

神戸港に潜水艦

2013年06月09日 | 自衛隊
2013年6月9日
川重神戸工場のハーバーランド側の岸壁に海自の潜水艦が・・・・・・。
若者が集まる店がたくさんあり、先日は アンパンマンミュージアム
オープンで子供達で大混乱しているのとは 正反対です。

艦艇番号がないので 退役した潜水艦でしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地 訓練展示④

2013年05月31日 | 自衛隊
2013年5月31日
陸上自衛隊中部方面隊青野ヶ原駐屯地創設37周年記念
訓練展示 ④


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地 訓練展示③

2013年05月30日 | 自衛隊
2013年5月30日
陸上自衛隊中部方面隊青野ヶ原 創設37周年記念
訓練展示 ③


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地訓練展示②

2013年05月29日 | 自衛隊
2013年5月29日
陸上自衛隊中部方面隊青野ヶ原駐屯地創設37周年
記念行事 訓練展示


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年青野ヶ原駐屯地訓練展示①

2013年05月28日 | 自衛隊
2013年5月28日
陸上自衛隊・中部方面隊青野ヶ原駐屯地創設37周年記念
訓練展示


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年青野ヶ原駐屯地観閲行進③

2013年05月28日 | 自衛隊
2013年5月28日
陸上自衛隊・中部方面隊青野ヶ原駐屯地創設37周年記念
観閲行進


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地創設37周年

2013年05月26日 | 自衛隊
2013年5月26日
兵庫県小野市 陸上自衛隊中部方面隊青野ヶ原駐屯地創設37周年
記念行事に行ってきました。朝から天気に恵まれ 観閲行進、訓練展示
装備品展示・・・・・・と十分に堪能してきました。

<object width="520" height="390"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/UG7Oo5iKCgY?hl=ja_JP&amp;version=3&amp;rel=0"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/UG7Oo5iKCgY?hl=ja_JP&amp;version=3&amp;rel=0" type="application/x-shockwave-flash" width="520" height="390" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>

<object width="520" height="390"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/3KZMzkTDC1Y?hl=ja_JP&amp;version=3&amp;rel=0"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/3KZMzkTDC1Y?hl=ja_JP&amp;version=3&amp;rel=0" type="application/x-shockwave-flash" width="520" height="390" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自・舞鶴地方隊

2013年05月22日 | 自衛隊
2013年5月22日
海上自衛隊・舞鶴地方隊 岸壁のはるか向こうに船籍番号が
消された艦艇が・・・・・ 恐らく 退役となりスクラップ処理されるんでしょうね。
一方で 退役艦艇を海保に移して 尖閣の警備転用グッドアイデアです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補給艦 ましゅう 海自・舞鶴地方隊

2013年05月21日 | 自衛隊
2013年5月21日
補給艦 ましゅう 425 総トン数:13,500トン 全長:221m 全幅:27m

インド洋に展開して 多国籍軍の艦艇に燃料給油


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自・舞鶴地方隊

2013年05月20日 | 自衛隊
2013年5月20日
北朝鮮ミサイル発射の厳戒態勢が解かれ、多くの艦艇が日本海から
帰還しています。普段 舞鶴では見れない、佐世保、呉地方隊の艦船も
停泊していました。

・173イージス艦こんごう ・175イージス艦みょうこう ・105護衛艦いなづま 
・143護衛艦しらね  ・425補給艦ましゅう     2013年5月18日撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいフェスタ姫路港

2012年07月16日 | 自衛隊
2012年7月16日
最高気温32℃ 太平洋高気圧が張り出して、カンカン照りのムンムン
梅雨明けも秒読みに入ったようです。3連休も終わり、また明日からは
いつもの仕事 憂鬱ですが 頑張ろう・・・・。
この3連休は  昨日は神戸港、今日は姫路港と東へ西へ 電車の次に
好きな巡視船、自衛艦を見て大満足の連休でした。

護衛艦はるゆき 一般公開でゆっくり見学させて頂きました。

<object style="height: 390px; width:520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/LUVEb568ijQ?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/LUVEb568ijQ?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>

岸壁では 陸自、航空自衛隊の展示もありました。

<object style="height: 390px; width:520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/JnpADbhXUvA?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/JnpADbhXUvA?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地創設36周年

2012年05月28日 | 自衛隊
2012年5月28日
陸上自衛隊中部方面隊第3師団 青野ヶ原駐屯地創設36周年の
記念行事を見てきました。観閲行進に続いて訓練展示です。
FH-70火砲の大音量の空砲、八尾基地からCH-6D,UH-1Jのヘリ
航空自衛隊饗庭野分屯地からペトリオットPAC-3・・・・・
見どころいっぱいでした。

<object style="height: 390px; width: 520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/fNYr8tZxT_M?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/fNYr8tZxT_M?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>

<object style="height: 390px; width:520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/ECWIL1xLZN8?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/ECWIL1xLZN8?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>

<object style="height: 390px; width: 520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/cQ0wD_m260Y?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/cQ0wD_m260Y?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地創設36周年

2012年05月27日 | 自衛隊
2012年5月27日
陸上自衛隊中部方面隊第3師団第8高射特科群・青野ヶ原駐屯地の創設36周年
記念行事に行ってきました。   兵庫県小野市青野ヶ原に駐屯する部隊で
中距離地対空誘導弾を配備して、対空の防衛を主任務としていますが
メインは災害派遣ですね。東日本大震災時も活躍しています。

最高気温27℃にもなる中 戦闘服を着ての行進、訓練展示ご苦労様でした。

<object style="height: 390px; width: 520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/KWHxhGRztl4?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/KWHxhGRztl4?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>

<object style="height: 390px; width: 520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/HYqp4RljnFA?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/HYqp4RljnFA?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>

<object style="height: 390px; width: 520px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/bkpsvFhH89Q?version=3&feature=player_detailpage"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/bkpsvFhH89Q?version=3&feature=player_detailpage" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="520" height="390"></object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駐屯地創立60周年 ②

2011年11月07日 | 自衛隊
2011年11月7日
観閲式のあと、展示訓練で74式戦車の行進、FH-70の空砲射撃が
あるんですが 昼から所用があったので、基地内を散歩して帰りました。

各部隊の出店では、長蛇の列です。自衛隊グッズもよく売れていました。



基地内の自動車教習所です。ここでは 大型特殊車両を初めあらゆる免許が
取得出来ます。もちろん 公費です。



玄関前の常設展示品です。75式自走155mm榴弾砲、74式自走105mm榴弾砲
35mm2連装高射機関砲 L-90、155mm榴弾砲M1・・・現役引退した火気武器です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駐屯地創立60周年 ①

2011年11月06日 | 自衛隊
2011年11月6日
陸上自衛隊中部方面隊第3師団姫路駐屯地創立60周年記念行事に
行ってきました。前日の雨が朝には上がって、8時30分に自宅を出発。
駐屯地まであと2kmで大渋滞のノロノロ走行。 とりあえずは
10時から始まる観閲式には間に合いました。

第3特科隊、高射特科大隊が駐屯しており、地対空、対空戦部隊です。
順序としては、航空、海上自衛隊で防衛 それでも進入してくる敵に
対応しますが、この部隊が実戦する事はまずないでしょう。最後の砦です。





82式指揮通信社車



この部隊のメインの火力武器 155mm FH-70



93式近距離地対空誘導弾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする