ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

寒霞渓(かんかけい)の紅葉-1

2006年11月30日 | 登山日記
27日(月)~29日(水)2泊3日小豆島に行って来ました。朝熊本を出発しJRで岡山まで、岡山から高速艇で小豆島の土庄港に昼過ぎ到着。あいにくの小雨でしたが、路線バスを使ってまずオリーブ園に行き二十四の瞳の映画村まで足を伸ばしました。

翌28日目的の寒霞渓~星ヶ城山に出かけました。本当は紅雲亭から歩く予定でしたが、バスを間違えて寒霞渓の頂上近くの四望頂まで行ってしまったので、そこから星ヶ城山まで歩きました。いろいろな種類のカエデ・コマユミ等の紅葉がすてきでした。樹木に興味ある人が多くて樹の名前をあれではないかこれではないかと議論しながらの歩きなのでなかなか先に進まず、やっと昼過ぎ星ヶ城神社に着き見晴らしの良いところで昼食になりました。

帰りは寒霞渓の表十二景を見ながら下りましたが、この下りが素晴らしい紅葉でため息をつきながらの歩きでした。

写真は寒霞渓の頂上から見た岩と紅葉の景色です。