goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

キャンプ11(1日目)

つい最近キャンプに行ったような気がしますが、この週末、今月のキャンプに行ってきました今回は山梨県にある清里中央オートキャンプ場です


途中で寄った談合坂SAにヤバイコーナーができていました…ここにどうしてトミカショップ


チェックイン前に、大滝湧水つり堀へジャンボくん、バカスカ釣れて、短時間で5匹も釣りました食べきれなくなるのでストーップ


丘の公園に寄ってのんびりランチ


キャンプ場はすいていて、好きな場所を選べました両隣に誰も来なかったので、4区画分の広さ


ここのキャンプ場はなんと言ってもハンモックが使えるところがポイント我が家のも持って行って、3本(単位わからない)並べました


濡れないように着替えるのが難しいシャワー室でシャワーを済ませ、ニジマス15匹の下ごしらえ口からハラワタを出す方法を教わりました


炭火で焼き上げたニジマスは最高においしかった~1人2匹食べられたので、大満足


がっつく子どもたち


幼稚園で栗拾いをしたということで、むいて持ってきてくれた栗をダッチオーブンで栗ご飯にしてくれました豚汁も絶品だったし、漬けて持ってきてくれた鶏肉も美味でした(ほとんど友達夫婦が作ってくれました)BBQと言うと豚肉とか牛肉のイメージですが、今回は肉類は鶏肉とウインナーだけ。それでも十分おなかいっぱいになりましたおやつに梨をむいて持って行ったので、秋の味満喫なキャンプとなりました


天気も良かったし、ハンモックでちょっとだけのんびりできたし、バタバタせずに片づけまでできて消灯時刻の22時を待たずに21時にみんな就寝してしまうぐらいだったし、100点満点なキャンプでした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇キャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事