今日、ジャンボくんがぐぐーん!と成長しているのをいくつも発見しましたまず、コップがさね。ちょっと前までは、4段ぐらい積み上げるとなぜかバシバシとたたき飛ばしていたのに、今日久しぶりにやったらいきなり10段全部積み上げられました
写真は9段目まで積み上がったところで、10段目はくまさんが乗ります
大きいものから順に差しだす、というフォローつきでしたが、急にできるようになっていてビックリ
次に、最近車遊びに夢中であまり本を読むことをせがまれなかったので、こちらから働きかけて本を読んであげました。ひざの上に乗ったジャンボと一緒に絵本の世界にひたるのはとても幸せなひとときですジャンボくん、いったん本タイムになると次々に本を持ってきます
今日読んだのはこちらの6冊↓
私としては図鑑系は読んだ気がしないのですが、ジャンボくんにとっては欠かせない大好きな本ですそしてこの中の『こどもずかん』を読み始めたら(読むと言っても図鑑なので指を差して名前を言うだけですが
)、今までと違う反応がありました。
(私)「め」
(ジ)「め!」
(私)「はな」
(ジ)「あな!」
(私)「くち」
(ジ)「んち!」
というように、近い発音で言葉をまねするようになりました。ようやく言葉方面の脳が発達してきたようですこちらが言うこともわかるようで、マグの水を立ち飲みしていたジャンボくんに夫が「水飲む時は座って飲んで下さい」と言ったら、わざわざ座卓まで行って自分で椅子を引いて座りました
全く期待していなかった行動だったので感激してしまいました
そして今日は久しぶりにお絵かきもしました。ジャンボくんのこのとんがった唇が大好きです↓
この真剣な顔で描いた本日の作品はこちら↓
ついこの間初めてお絵かきした時は点しか描けなかったのに、いきなり線が描けるようになったと驚いたのですが、初めてのお絵かきはもう3ヶ月も前でした
どうりで…